福井県中小企業産業大学校名誉校長特別講演会 高付加価値のものづくりを目指して ∼知的財産権の大切さ∼ 講師 福井県中小企業産業大学校 名誉校長 三村 義雄 日時:平成29年2月20日(月) 14:00∼15:30 会場:福井県中小企業産業大学校 大教室 定員:100名 受講 無料 主催:公益財団法人ふくい産業支援センター 共催:一般社団法人福井県発明協会 最近の中小企業を取り巻くビジネス環境は、海外の政治・経済の 大きな潮流の変化が見込まれ、国内も人手の不足が製造業もサー ビス業も大きな重しとなり、ビジネスも厳しい局面になることも予 想されます。こうした中でも事業を伸ばし続けていくためには、高 付加価値のものづくりやサービスに取り組まなければなりません。 行政の支援の枠組みの利用や知財の活用が不可欠です。 この講演会では、我が国の将来を担う若手経営者や経営幹部に 今求められていることは何かを、福井県発明協会会長も兼ねるオ ンリーワンのものづくりを70年以上貫いてきて、昨年、中小企業産 業大学校の名誉校長に就任した経営者が自らの経営哲学を参加 者に問いかけます。 経 歴 ▶ 申込み・問合せ 県庁 福井 0776-41-3775 FAX 0776-41-3729 福井鉄道 福武線 幸橋 ふくい産業支援センター 人材育成部 至丸岡 NHK 福井 I.C TEL 福井県現越前市生まれ 株式会社 小野谷屋 代表取締役就任 北陸リトレッド株式会社 代表取締役就任 ブリヂストンタイヤ福井販売株式会社 代表取締役就任 小野谷機工株式会社 代表取締役就任 北陸バンダグ株式会社 代表取締役就任 北陸リトレッド株式会社 代表取締役会長就任 株式会社 小野谷屋 代表取締役会長就任 足羽川 花堂 花堂 [email protected] http://www.fisc.jp/fiib/ 北陸自動車道 裁判所 国道8号線 公益財団法人 1925 年 1961 年 1967 年 1968 年 1971 年 1977 年 2002 年 2005 年 県産業会館・ 厚生病院 バス停 県産業会館 中産大 ベル 至 江 ユーアイ ふくい 現 在 オノダニグループ 社主 武生商工会議所 名誉会頭 福井県発明協会 会長 越前市観光協会 会長 越前市交通安全協会 会長 裏面の申込書でお申込みください。 必要事項をご記入の上、切り取らずにそのままFAX(0776-41-3729)してください 特別講演会申込書 年代・性別 ふりがな 受講者名 E-mail 年代・性別 ふりがな 受講者名 E-mail 年代・性別 ふりがな 受講者名 E-mail 年代・性別 ふりがな 受講者名 E-mail □〜 20 代 □ 30 代 □ 40 代 □ 50 代〜 所属・役職 (担当業務) □〜 20 代 □ 30 代 □ 40 代 □ 50 代〜 所属・役職 (担当業務) □〜 20 代 □ 30 代 □ 40 代 □ 50 代〜 所属・役職 (担当業務) □〜 20 代 □ 30 代 □ 40 代 □ 50 代〜 男 ・ 女 E-mail 所属・役職 (担当業務) 男 ・ 女 受講者名 □〜 20 代 □ 30 代 □ 40 代 □ 50 代〜 男 ・ 女 年代・性別 ふりがな 男 ・ 女 E-mail 所属・役職 (担当業務) 男 ・ 女 受講者名 □〜 20 代 □ 30 代 □ 40 代 □ 50 代〜 男 ・ 女 年代・性別 ふりがな 所属・役職 (担当業務) 企業名 所在地 業 種 代表者 申込担当者 〒 ー TEL − ー FAX − ー 1. 製造業 2. 卸売業 3. 小売業 4. サービス業 5. 建設業 6. その他( ) 役職 氏名 所属・役職 氏名 E-mail 人材育成のことなら 「中産大」です。 福井県中小企業産業大学校「中産大」は、福井県が設置す る産業人材育成のための施設です。 (公財)ふくい産業支援 センターが県から委託を受け、中小企業のための体系的か つ多彩な研修を実施しています。 ■受講者の声 総合満足度 93.7% ※平成28年度受講者アンケートで 761名中「非常によい」 「よい」と答えた方の割合 ■研修の特色 グループワークで意見を出し合って問題 を解決していく大切さを実感できた。 講師の一言一言が心に響いた。自分に 部下ができたらぜひ受けさせたい。 自分自身の課題を見つけることができ た。会社に戻ったらすぐに実践したい。 異業種の方の発言を聞き、自分では思 い付かなかったことを発見できた。 多彩な研修ラインナップ 新入社員から経営者層まで中小企業のための多彩な研修を用意 定評ある講師陣 自分の仕事の目標を明確にでき、仕事 へのモチベーションが高まった。 講師や受講生などすばらしい人たちと の出会いがあり、一生の財産になった。 東京などで活躍中の定評ある講師を起用し、上質な研修を提供 演習で考える力を養成 演習などグループワーク中心の研修で自ら考える力を養成 フォローアップも充実 企業への研修レポートの送付などフォローアップも充実
© Copyright 2024 ExpyDoc