12月 のこんだてひょう

へ い せ い
が つ
12月のこんだてひょう
こ ん
だ て
献
め い
立
ち
名
に く
つ く
ち から
血や肉を作るもの(赤色)
よ
う
日
び
し ゅ
しょく
し ゅ さ い
主 食
ふ く さ い
主菜・副菜
ゅ
日
牛ぎ
う
乳に
ゅ
曜
た い お ん
牛ぎ
う
乳に
ゅ
1
もく
木
だ い ず
ぶ た に く
よ う ふ う
こ
ろ
こくるい
・ るい
小 学 部
油 脂・種 実 類
緑 黄 色 野 菜
中・高・職員
パン
ゅ
ぎゅうに ゅう
さ
と
もも みかん
う
砂糖
パイナップル
じゃがいも
たまねぎ にんじん
ぎゅうにく
牛肉
む ぎ
米 麦
にんじん たまねぎ
じゃがいも
グリンピース
あぶら
ハム
サラダ油
さ
と
きゅうり キャベツ
う
砂糖
牛ぎ
う
乳に
ゅ
5
げつ
月
ぎゅうに ゅう
華風ライス ばん八宝
ゅ
う
にんじん たけのこ
じゃがいも
ねぎ にんにく
いか
ごま油 サラダ油
あぶら
さ
ハム
きのこスパゲティ
ぎゅうに ゅう
ごぼうとナッツのサラダ
牛乳
たまご
6
米
牛肉
ぎゅうにく
ぶ た に く
卵ドーナツ
か
火
豚肉
ひじき
と
あぶら
う
キャベツ しょうが
スパゲティ
えのきだけ エリンギ
くるみ アーモンド
しめじ マッシュルーム
マヨネーズ
こ
牛ぎ
う
乳に
ゅ
7
すい
水
ご飯
と り だ ん ご な べ
ぎゅうに ゅう
鶏団子鍋
む
ぎ
こ
こ め
牛乳
き り ぼ し だ い こ ん
あ
も の
米
と り に く
切干大根の和え物
と
う
ふ
ゅ
豆腐
たまねぎ にんにく
片栗粉
はくさい にんじん
はるさめ
しめじ
パン
キャベツ にんじん
う
しょく
食パン
8
もく
木
い た
ぎゅうに ゅう
炒めビーフン
牛乳
ジャンボシュウマイ
豚肉
ぶ た に く
ふ ゆ や さ い
牛ぎ
う
乳に
ゅ
9
きん
金
チキンライス 冬野菜のクリームシチュー
あぶら
サラダ油
あぶら
かまぼこ
ごま油
シュウマイ
砂糖
ぎゅうに ゅう
こ め
さ
牛乳
と り に く
鶏肉
と
ほししいたけ ねぎ
米
たまねぎ にんじん
バター
ピーマン マッシュルーム
あぶら
サラダ油
ゅ
28.0
638
20.2
843
25.0
605
20.1
801
25.0
683
23.1
748
26.6
568
25.1
753
31.5
652
21.9
878
28.5
613
21.5
745
25.6
561
30.0
707
34.2
648
21.7
761
24.7
563
21.9
748
27.4
636
26.4
816
33.8
572
25.2
753
31.6
599
29.2
786
37.2
574
22.8
722
28.0
たまねぎ もやし
う
う
パセリ とうもろこし
はくさい かぶ カリフラワー
は ん
ご飯
に
ぎゅうに ゅう
さばのみそ煮
月
米
と
添えいんげん
げつ
こ め
牛乳
そ
12
777
にんじん きゅうり ごぼう
しょうが ねぎ
か た く り こ
鶏肉
しいたけ きゅうり
砂糖 ごま
小麦粉
はん
22.8
とうもろこし
こ め
牛乳
615
にんにく パセリ
こ め
牛乳
は っ ぽ う
g
しょうがくぶ
ちゅう・こう・しょくいん
大豆 チーズ
ふ う
蛋白質
kcal
りょくおうしょくやさい
だ い ず
か
たんしょくやさい・くだもの
たんぱくしつ
エネルギー
淡色野菜・果物
ぶ た に く
金
みどり い ろ
体の調子をよくするもの(緑色)
し・ しゅじつるい
豚肉
きん
ち ょ う し
ゆ
な ま
カレーライス フレンチサラダ
か らだ
穀 類・い も 類
生クリーム
う
2
い
かいそう・こざかな・にゅうせいひん
牛乳
に
大豆と豚肉の洋風煮込み
が つ
ん が っ こ う
魚・肉・卵・大豆製品
ぎゅうに ゅう
セルフサンド フルーツクリーム
き
力や体温となるもの(黄色)
海草・小魚・乳製品
う
え
広島県立沼隈特別支援学校
あ か い ろ
さかな・にく・たまご・だいずせいひん
に ち
ね ん
平成28年12月
ひ ろ し ま け ん り つ ぬ ま く ま と く べ つ し
う
ふ
さ
さば 豆腐
じ る
すまし汁
と
いんげんまめ
う
砂糖
たまねぎ
みそ わかめ
みつば
かまぼこ
エビカツバーガー
牛ぎ
う
乳に
ゅ
13
か
火
ぎゅうに ゅう
セルフバーガー
牛乳
パン
キャベツ
[エビカツ・キャベツ・タルタルソース]
えび
マヨネーズ
たまねぎ
たまご
ゅ
コンソメジュリアン
サラダ油
卵
と り に く
う
鶏肉
はん
ご飯
こ
う
や ど う ふ
たまご
ま
米
たまご
もやしの胡麻和え
すい
水
こ め
牛乳
あ
う
サラダ油
や ど う ふ
さ
高野豆腐
牛ぎ
う
乳に
ゅ
15
も く
木
食パン
て
や
牛乳
そ
ゅ
はん
ご飯
だ い ず
ご
も
く
16
に
たまねぎ とうもろこし
にんじん パセリ
月
牛ぎ
う
乳に
ご飯
牛乳
牛肉
ゅ
火
う
さ
にんじん たまねぎ
サラダ油
か た く り こ
ぎゅうに ゅう
ぶ た に く
もやし
パン
たまねぎ トマト
サラダ油
ふ
さ
豆腐
と
う
砂糖
ひじき ハム
材料の仕入れの都合により,こんだてを変更することがあります。
ざ い り ょ う
し
い
つ
ご
う
たけのこ ピーマン
片栗粉
あぶら
豚肉
う
にんにく しょうが
う
あぶら
牛乳
と
と
砂糖
ぶ た に く
ひじきのマリネ
と
米
ぎゅうにく
に
ほうれんそう
さ
こ め
わかめスープ
に く
こんにゃく
ぎゅうに ゅう
チンジャオロース
ひき肉のトマト煮
にんじん はくさい
砂糖
豚肉
しょく
20
こ ん ぶ
サラダ油
鶏肉 昆布
わかめ
食パン
いんげんまめ ごぼう
あぶら
大豆
う
か
米
だ い ず
あ つ あ
ゅ
19
こ め
牛乳
と り に く
げつ
ブロッコリー
ベーコン
厚揚げ
は ん
にんにく しょうが
う
生クリーム
ぎゅうに ゅう
大豆の五目煮
ほうれん草のおひたし
金
と
砂糖
な ま
そ う
きん
さ
鶏肉
う
もやし こまつな
グリンピース
パン
と り に く
添えブロッコリー
コーンスープ
う
ごま じゃがいも
ぎゅうに ゅう
照り焼きチキン
と
砂糖
と り に く
鶏肉
しょく
にんじん たまねぎ
あぶら
卵
こ
にんじん
パセリ
ぎゅうに ゅう
高野豆腐の卵とじ
ご
14
あぶら
へ ん こ う
ピーマン にんにく
きゅうり キャベツ
とうもろこし
へ い せ い
が つ
12月のこんだてひょう
こ ん
だ て
献
め い
立
ち
名
に く
つ く
ち から
牛
う
乳に
ゅ
曜
に ち
しょく
し ゅ さ い
ふ く さ い
び
こくるい
ご飯
とう じ
ゅ
牛ぎ
う
乳に
冬至
21
すい
水
や さ い
つ き さ ま
・ るい
g
しょうがくぶ
小 学 部
油 脂・種 実 類
緑 黄 色 野 菜
中・高・職員
こ め
米
と
う
ふ
ゅ
み
えのきだけ しめじ
か た く り こ
魚 豆腐
つ き や まだ い ご ん げ ん
蛋白質
kcal
たんしょくやさい・くだもの
片栗粉
576
30.4
731
34.7
にんじん にら
あぶら
サラダ油
ピーマン かぼちゃ
そ
味噌
ふ く や ま し な い
たんぱくしつ
エネルギー
ちゅう・こう・しょくいん
油揚げ
じ る
みどり い ろ
体の調子をよくするもの(緑色)
りょくおうしょくやさい
あ ぶ ら あ
つ き さ ま
ち ょ う し
淡色野菜・果物
さかな
う
か らだ
し・ しゅじつるい
牛乳
じ る
お月様のかぼちゃ汁
ろ
ゆ
ぎゅうに ゅう
魚の野菜あんかけ
い
穀 類・い も 類
海草・小魚・乳製品
さかな
き
かいそう・こざかな・にゅうせいひん
う
は ん
が つ
ん が っ こ う
魚・肉・卵・大豆製品
主菜・副菜
ゅ
日
し ゅ
主 食
た い お ん
力や体温となるもの(黄色)
さかな・にく・たまご・だいずせいひん
日
え
広島県立沼隈特別支援学校
あ か い ろ
血や肉を作るもの(赤色)
ぎ
よ
う
ね ん
平成28年12月
ひ ろ し ま け ん り つ ぬ ま く ま と く べ つ し
ねぎ
ど う
つ き さ ま
つ き や まだ い ご ん げ ん
つ き や ま だ い ご ん げ ん
し ん し
こ
く はちじゅうはっ
し ょ
ば ん が い ふ だ し ょ
お月様のかぼちゃ汁・・・福山市内に「月山大権現」のお堂があります。お月様とは月山大権現のことです。月山大権現は,新四国八十八カ所の番外札所として,
さ ん ぱ い
むかし
つ き さ ま
よ る
お さ
か み さ ま
つ き よみのみこと
れ い さ い
ま い と し と
う
じ
ひ
おこな
参拝するところです。昔からお月様は,夜を治める神様「月読尊」としてあがめられていました。例祭は毎年冬至の日に行われ,
ひ
じ る
つ く
じ る
ふ ゆ
か
ぜ
に ん ち し ょ う
よ
ぼ
う
この日にかぼちゃ汁を作ってふるまわれています。このかぼちゃ汁をいただくと,その冬は“風邪をひかない”,また“認知症の予防”
り
や
く
い
などのご利益があると言われています。
こがた
ぎゅうに ゅう
小型コッペパン からあげ
22
牛乳
クリスマス
メニュー
そ
木
パン
と り に く
添えキャベツ
オニオンスープ
もく
しょうが キャベツ
か た く り こ
鶏肉
片栗粉
な ま
さ
生クリーム
と
う
砂糖
パセリ
クリスマスデザート
こ ん げ つ
も く ひ ょ う
か
ぜ
693
23.6
905
30.6
にんじん たまねぎ
ま
し
ょ
く
じ
今月の目標 風邪に負けない食事をしよう
こ
と
し
の こ
げ つ
さ む
き び
か
ぜ
今年も残すところ1か月となりました。寒さがだんだんと厳しくなってきましたが,風邪をひいていませんか?
風邪の予防には十分な睡眠や適度な運動とともに,バランスのよい食事をとることが大切です。
普段から3食,主食・主菜・副菜のそろった食事を心がけ,風邪に負けない体をつくりましょう!
か
ふ
だ
ぜ
ん
よ
ぼ
う
し ょ く
じ ゅ う ぶ ん
す い み ん
し ゅ し ょ く
て
し ゅ さ い
き
ふ く
ど
う ん ど う
し
さ い
し
ょ
く
じ
こ こ ろ
か
ぜ
ょ
く
じ
た い せ つ
ま
からだ
りゅうこう
どうしてインフルエンザが流行するの?
ふ
ゆ
ば
か
ぜ
き
お
ん
ひ
く
く
う
き
か ん そ う
冬場に風邪やインフルエンザがはやるのは,気温が低くなり,空気が乾燥して
風邪やインフルエンザのウイルスが活発に活動するためです。
風邪などのウイルスが体内に入ってきても,風邪をひく人とひかない人がいます。
これは,その人が持っている体の抵抗力などともかかわっているからです。
日頃から,手洗いうがいをしっかりして,風邪予防しましょう。
か
ぜ
か
ぜ
か っ ぱ つ
た い な い
ひ と
ひ
ていこうりょく
ご
ろ
て
あ
か つ ど う
は い
も
か
からだ
ぜ
ひ と
ひ と
て い こ う り ょ く
ら
か
ぜ
よ
ぼ
う
たか
抵抗力を高めるためには?
からだ
て い こ う り ょ く
た か
え い よ う
し
ょ
く
じ
体の抵抗力を高めるためには,栄養バランスのよい食事,
十分な睡眠や適度な運動が大切です。
まずは3食をしっかり食べ,自分の年齢に見合ったエネルギーを確保しましょう。
毎日の基本的な生活が,風邪を予防する第一歩になります。
不規則な生活をしている人は,見直してみましょう。
じ ゅ う ぶ ん
す い み ん
て
き
ど
う ん ど う
し ょ く
ま い に ち
ふ
か
き
そ
き
く
ほ
ん
た い せ つ
た
て き
せ い か つ
じ
か
せ い か つ
ぶ
ぜ
ひ と
ん
ね ん れ い
よ
ぼ
う
み
な
お
み
だ い
い
あ
っ
か
く
ほ
ぽ
ぜ
風邪をひいてしまったら?
あ ん せ い
や す
た い せ つ
ね つ
た い り ょ く
し ょ う も う
と き
し
ょ
く
じ
安静にして休むことが大切です。熱があって体力が消耗している時の食事は,
水分をしっかりとって,消化の良いおかゆややわらかく煮たうどんなどがよいでしょう。
また,刺激物や油の多い料理はさけて,のどごしのよいスープ類やゼリーなどが
おすすめです。
す い ぶ ん
し ょ う か
し
ざ い り ょ う
げ
き
し
ぶ つ
い
あぶら
つ
お お
ご
う
り
ょ
よ
う
に
り
る い
へ ん こ う
材料の仕入れの都合により,こんだてを変更することがあります。