H28 3学年だより4月号

保護者の皆様,お子様の進級おめでとうございます。
校庭の桜が咲き,進級の春が巡ってきました。子どもたちは中学年の仲間入りということで,
張り切って登校してきました。初めてのクラス替えにどきどきし,新しい先生との出会いに期
待をふくらませていました。今日一日を過ごし,子どもたちも少し緊張気味でしたが,輝く瞳
に「がんばるぞ」という意気込みが感じられ,うれしくなりました。これからいろいろな活動
を通して,子どもたち一人一人のよさを見つけ,伸ばしていきたいと思っています。
保護者の皆様のご協力・ご支援をよろしくお願いします。
教科
国語
単元名・内容等
すいせんのラッパ
教科
算数
・場面の様子を思い浮かべて音読をし,物語を音読
することの楽しさを感じる学習をします。
だしたり,数の範囲を拡張した計算のしかたを
考える学習をします。
社会
自然のかくし絵
明るい歌声をひびかせよう
理科
・ハ長調の歌や曲を音程に気を付けながら歌った
り,友達と一緒に演奏することの楽しさを感じた
りする学習をします。
「春の小川」
「茶つみ」等
道徳
身近なしぜんのかんさつ
・身の周りの生物の様子を諸感覚で確認したり,虫
眼鏡などの器具を適切に使ったりしながら観察する
学習をします。
たねをまこう
・ホウセンカ,マリーゴールド,ヒマワリの種を自
分たちでまき,植物の体のつくりや育ち方を記録す
る学習をします。
気持ちの良い礼儀
・時と場に応じたあいさつ等の大切さについて考え
る学習をします。
学校のまわりをたんけんしよう
・学校の周りを実際に探検し,学校の周りの地形や,
土地利用・交通の様子,古くから残る建造物の場所
と様子を調べ,絵地図にまとめる学習をします。
・説明文を通して,段落ごとの内容をとらえながら
文章を読む学習をします。
音楽
かけ算のきまり
・乗法について成り立つ性質を九九表から見い
図書館へ行こう 自分をしょうかいしよう
・図書館の使い方を知る学習と,自分について様々
な視点から振り返って自己紹介文を作ります。
単元名・内容等
図工
絵具と水のハーモニー
・水彩絵の具を使って,好きな形や色,筆で書くこ
との快さを感じて,自分のイメージを紙に表す学習
をします。
心にひびく思いやり
・どんなときも困っている人に対して,優しい思い
やりの心で接することの大切さについて考える学
習をします。
体育
体ほぐしの運動
会話
聞き方名人あいうえお
・ペアでストレッチをしたり,リズムにのって体を
・日常生活や学校生活についてメモを作成し,ペア
動かしたりする運動を通して,体を動かす楽しさや
になって話題に沿って話をする学習をします。
心地よさを感じる学習をします。
かけっこ・リレー
日
3
月
4
火
5
水
木
6
金
7
1
2
8
9
さくら
始業式
祭り
着任式
10
11
12
13
14
特別日課
入学式・対面式
登校指導
離任式
19
20
21
土
15
16
22
23
14:15 下校
17
18
身体計測
特別日課 14:15 下校
聴力検査
授業参観・懇談会
PTA 総会
24
25
26
27
28
29
家庭訪問
30
昭和の日
普通日課
4 時間授業
耳鼻科検診
13:45 下校
PTA 歓送迎会
☆ 社会や理科や総合的な学習が始まりま
す。内容によっては,集中的に学習すると
きもあり,時間割が変更になることもあり
ますのでご了承ください。
☆ 学校で使用するノートの 1 冊目は学校
で購入しました。2 冊目からは同じ形式の
1 組担任
須田 敦子
楽しく学び合う仲間,思いやりをも
ち助け合う仲間づくりが,
「明日も行き
たい学校・学級」づくりにつながると
思います。学級が一人ひとりの素敵な
居場所になるよう支援して参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
ノートをご用意ください。
☆緊急連絡カード・家庭の様子・保健調査
票をご確認いただき,押印の上,13日
(水)までにご提出ください。保護者連絡
先,兄弟姉妹の学年など,変更がある場合
は,赤で訂正をお願いいたします。
2 組担任
鈴木 義彬
今年度,3 年 2 組の担任をさせてい
ただくことになりました。この出会い
を大切にして 1 日 1 日を過ごしていき
たいと思います。楽しい思い出がいっ
ぱいできるよう頑張って参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
☆授業参観時の下校方法について,14日
(木)までに提出をお願いいたします。当
日の下校の仕方について,お子様に確認を
お願いいたします。
集中して学習するために(西原小学習のやくそくより)
☆本日,新しい教科書を配布しました。
【筆箱の中身は…】
この後,ノート,ドリル等,配布されます。
・えんぴつ5本,
持ち物には名前を書くようご家庭でもご
・定規(15cm程度) ご確認ください。
配慮ください。
・赤色・青色えんぴつ各1本