おでかけ 相談会場 13:00~15:30 他 ◦受付番号札は、12:45から配布します ◦駐車場が狭いため、車での来場はできるだけ控えてください 申告期間の平日 9:00~17:00( 受付16:00まで) 他 ◦郵送でも提出できます (〒525-8510 草津税務署へ) ◦2 月 1 日㈬〜 3 月15日㈬は、駐車場を利用できません ◦混雑状況によっては、16:00前に受付を終了します ◦土・日曜日・祝日は申告相談を受け付けません (大津税務署では 2 月19日㈰・26日㈰も申告相談を実施) 3 と き 2 月21日㈫ 22日㈬ 23日㈭ 24日㈮ 27日㈪ 28日㈫ 3 月 1 日㈬ 2 日㈭ 3 2017年 2 月 1 日 ところ 老上西市民センター (矢橋町) 西一会館(草津町) 南笠東市民センター (笠山一) 渋川市民センター (西渋川二) 老上市民センター (野路町) 志津市民センター (青地町) 笠縫市民センター (上笠一) 新田会館(木川町) と き 3 月 3 日㈮ 6 日㈪ 7 日㈫ 8 日㈬ 9 日㈭ 10日㈮ 13日㈪ 14日㈫ ところ 常盤市民センター (志那中町) 笠縫東市民センター (集町) 志津南市民センター (若草五) 橋岡会館 (橋岡町) 常盤東総合センター (芦浦町) 玉川市民センター (野路九) 矢倉市民センター (東矢倉二) 山田市民センター (南山田町) 日㈬ 草津税務署 (大路二) 市役所 2 階 特大会議室 日 ㈭~3月 ◦郵送でも提出できます(〒525-8588 草津市役所 税務課 市民税グループへ) 注意 所得税の申告書は、〒525-8510 草津税務署へ郵送してください 申告期間の平日 9:00~16:00 他 ◦期間中は、税務課 ( 1 階)では申告相談を受け付けません ◦駐車場が狭いため、車での来場はできるだけ控えてください ◦土・日曜日・祝日は申告相談を受け付けません 申告期間: 2月 所得税の申告 3 3 3 次の人は、税務署で確定申告を ◦住宅借入金等特別控除を受ける ◦平成28年分以外の確定申告をする ◦提出済みの確定申告を訂正する ◦収支内訳書の内容を相談したい ◦不動産や株式などの譲渡所得がある ◦青色申告をする ◦亡くなった人の申告をする ◦確定申告書の控えに受付印が必要 ◦事業所得の収入金額が1,000万円を超える ◦申告分離課税を選択した配当所得がある ◦₁月₁日時点で、草津市に住民票がない 上記に当てはまる人は、市の会場では申告できません その他、相談内容が複雑なものは、税務署での申告をお願いする場合があります 確定申告が必要かどうかは、国税庁のホームページや草津税務署でも確認できます 国税庁 http://www.nta.go.jp/ 草津税務署 個人課税部門 ☎562-1315〔自動音声案内〕 税務課 市民税グループ( 1階、 ☎ ・2309、 ・2479) 、 草津 ) 税務署 個 人課税部門(大路二、☎ ・1315〔自動音声案内〕 市・県民税の申告、所得税の申告(一部のみ) 問 561 562 561 ※文中の「所得税の(確定)申告」は、「所得税及び復興特別所得税の (確定)申告」を指します (草津市への申告は必要ありません) 15 ※所得欄に0と書かれた税の証明書が必要な人は、前年中、収入がなく扶養に入っていても、申告が必要です 1月1日居住の市町村へご確認ください 16 市・県民税の申告や、所得税の申告が必要な人は、期間内に手続きを済ませてください。 例年、非常に混み合いますので、ご理解とご協力をお願いします。 所得税の還付申告は、 月 日以前でも草津税務署に提出できます。 市・県民税の申告は必要ありません 税 の申告 いいえ いいえ いいえ スタートから↓の方向に進んでください はい はい はい はい 1月1日時点で、草津市に住所がありましたか? 64 前年中、 収入がありましたか? 40 いいえ 20 市内に住所がある人の 配偶者控除か扶養控除、 扶養親族(年少) の対象 ですか? ※ 1 所得税の 確定申告をしますか? 4 次のいずれかに当てはまりますか? (一つでも当てはまったら「はい」へ) •国民健康保険に入っている人と、その世帯主 •後期高齢者医療制度に入っている人と、その 世帯員 •国民年金保険料の免除を希望する人と、その 配偶者・世帯主 •昭 和 年 月 日 以 前 に 生 ま れ た 人 (介 護 保 険料の算定のため) •介護認定を受けている 〜 歳の人 •児童扶養手当の受給資格がある人 •障害者福祉サービスを利用する人 •税の証明書が必要な人 •市外に住所がある親族に扶養されている人 •誰の扶養も受けていない人 雑損控除や医療費控除、寄附金控除、 源泉徴収票に記載のない生命保険料 控除・社会保険料控除など を受けますか? 申告しないと、国民健康保険税や後期 高齢者(長寿) 医療保険料の減額認定が受 けられないなど、さまざまな施策が行き 届かない場合があります。 所得税の申告が不要でも、市・県民税の算 定で、源泉徴収票に載っていない生命保険料 や社会保険料の控除などを受けたい人は、市・ 県民税の申告が必要です。 市・県民税の 申告が必要で す はい いいえ 28 いいえ 公的年金等の収入が400万 円以下で、公的年金等に係る雑 所得以外の所得が 万円以下の 人は、所得税の確定申告は不要 です。 医療費控除の追加などによる 還付申告は提出できます。 はい いいえ 給与所得や、公的年金等に係る雑所 はい 得以外の所得がありますか? はい あなたは必要?市・県民税の申告 注意 いいえ 市・県民税の申告は必要ありません 市・県民税でのみ控除を追 加する人は、市・県民税の申 告が必要です。 給与や公的年金等の収入の全て の支払報告書が、支払先から草 津市に提出されていますか? 2 15 2 2017年 2 月 1 日
© Copyright 2024 ExpyDoc