Look into the future ここ最近、 「地方」や「地域コミュ ニティ」といったものに都会にはな い魅力を感じる若者たちが増えてい るといわれます。 地方が活力を取り戻し、日本全体で 発展していくためには、定年後の U・Iターンだけでなく、若年層人 材の地方還流にも、もっと目を向け るべきではないか? そんな発想から生まれ、2016年夏 に長野県で行われた地域滞在型就 業体験事業「信州エクスターン 。行政・地元企業・大学・ シップ」 農業セクターなど、地域の多様な主 体が参画した「地域協働型のイン ターンシップ」プログラムです。 本セミナーでは、その実践プロセス を振り返り、そこでの経験等を交え ながら、組織・地域の変革に向けた 人材戦略や教育・協働のあり方など についてワークショップ・スタイル で考えていきます。 平成 28 年度JA共済総研セミナー 農山漁村地域の再生・活性化に向けた 若年層の地方人材還流戦略 〜首都圏大学生を対象とした地域滞在型就業体験事業 「信州エクスターンシップ」から見えてきたこと〜 平成 29 年3月 17 日(金) 13:00 〜 16:40 JA 共済ビル カンファレンスホール 定 員:80名 参加費:無 料 (要・事前申込、先着順) 〈基調報告〉 阪井 和男 氏 明治大学 法学部 教授 同大学 社会イノベーション・ デザイン研究所 副所長 〈基調講演〉 池田 啓実 氏 (高知大学 地域協働学部 教授) 協力:長野県、NPO法人 夢のデザイン塾、JAグループ長野開発機構、明治大学社会イノベーション・デザイン研究所 申 込 方 法:E‑mail([email protected]) 会場:JA共済ビル カンファレンスホール またはFAX(03‑3262‑9667)に、お名前、 東京都千代田区平河町2‑7‑9 ご所属、電話番号等をご記入の上、お申込み JA共済ビル1階 ください。 (東京メトロ有楽町線、半蔵門線、南北線 「永田町駅」4番出口 徒歩2分) 主催:一般社団法人 JA 共済総合研究所(http://www.jkri.or.jp/) FAX: 03-3262-9667 プログラム 13:00 開会 13:00~13:05 開会挨拶 内藤 邦男 (JA 共済総合研究所 理事長) 信州エクスターンシップの航跡 13:05~13:35 基調報告 阪井 和男 氏 明治大学 法学部 教授 同大学 社会イノベーション・デザイン研究所 副所長 組織・地域における変革の新視座 〜協働型人材育成活用からのアプローチ〜 13:35~14:25 基調講演 池田 啓実 氏 (高知大学 地域協働学部 教授) 14:25~14:35 (10 分休憩) 14:35~16:15 公開ワークショップ 農山漁村地域の再生・活性化に向けた若年層の地方人材還流戦略 〜首都圏大学生を対象とした地域滞在型就業体験事業 “信州エクスターンシップ”から見えてきたこと〜 メンバー:阪井 和男 氏 (再掲) 池田 啓実 氏 (再掲) 早川 政宏 氏 (長野県産業労働部 労働雇用課 課長補佐) 松井 秀夫 氏 (NPO 法人 夢のデザイン塾 副理事長) 坂 知樹 氏 (JA グループ長野開発機構 地域開発部 研究員) 鈴木 賞子 氏 (成蹊大学 成蹊教養カリキュラム 常勤講師) 内藤 邦男 川井 真 髙木 英彰 川尻 知弥 (再掲) (JA 共済総合研究所 調査研究部 主席研究員) (同・ 調査研究部 研究員) (同・ 調査研究部 研究員補) 塚谷 治次 (JA 共済総合研究所 専務理事) 16:15〜16:35 質疑応答 16:35〜16:40 閉会挨拶 16:40 閉会 ※セミナー終了後、懇親会を開催いたします。 お問い合わせ先 一般社団法人 JA共済総合研究所 調査研究部(担当:上田・川尻) TEL: 03-3262-9658 FAX:03-3262-9667 E-mail:[email protected] 参加申込書 お名前: ご所属: ご住所: お電話番号: ファクス番号: メールアドレス: @ ●個人情報の取扱いについて お申込みいただいたお名前、ご所属等の個人情報は、お申込みいただいたセミナーに関する業務連絡のみに使用し、他の目的には一切使用しません。
© Copyright 2024 ExpyDoc