「北九州市産業廃棄物3R適正処理推進講習会」の 開催について 本市は、これまでエコタウン事業をはじめ、産業廃棄物の資源化・減量化及び適正処理 を推進してきました。 このたび、産業廃棄物の排出抑制、リサイクルや適正処理を更に徹底することを目的に、 市内の排出事業者、産業廃棄物処理業者を対象とした『北九州市産業廃棄物3R適正処 理推進講習会』を開催いたします。 本講習会では、環境省より食品廃棄物の不適正転売事案の再発防止策に関する講演、 本市職員より水銀廃棄物に関連する廃棄物処理法施行規則の改正の概要及び産業廃 棄物処理施設の火災防止に関する講習を行う予定となっております。 また、「北九州市産業廃棄物排出事業者・処理業者認定制度」における認定事業者の 表彰・周知も併せて行います。 市内の排出事業者、産業廃棄物処理業者の皆様におかれましては、本講習会に奮って ご参加くださいますよう、お願い申し上げます。 記 1 日時 平成29年2月16日(木) 13時30分~15時45分 (開場13時) 2 場所 北九州芸術劇場 大ホール(小倉北区室町、リバーウォーク北九州6階) 3 内容(予定) ①北九州市認定排出事業者・処理業者表彰 ②食品廃棄物の不適正転売事案の再発防止策について(環境省) ③水銀廃棄物に関連する廃棄物処理法施行規則の改正の概要について (北九州市環境局) ④産業廃棄物処理施設の火災防止について(北九州市消防局) 4 受講料 無料 5 問合せ 北九州市環境局産業廃棄物対策課 TEL(093)582-2177 6 その他 ①事前の申込みは不要ですので、ご来場の際に、この案内状を受付にお渡しください。 ②受講者用駐車場はご用意しておりませんので、公共交通機関をご利用ください。 〒 住所 ふりがな 会社名 ふりがな 出席者
© Copyright 2025 ExpyDoc