北陸高度がんプロチーム養成基盤形成プラン石川県立看護大学 平成28年度市民公開講座一一= 童uJ万1日 平成29年 、炉 席に語住 きる メ ■■ロ ロ■Ⅱ 第1部[鬘農薑磯量瀧逃陸Pw会 L「がん患者とその子どもへの支援 『キッズ探検隊』の紹介」 講師我妻孝則氏 (金沢医科大学病院集学的がん治療センターがん看護専門看護師) Ⅱ「家族ががんになった時の子どもの支援 ~子どもの病気のとらえ方や反応が異なることを知ろう~」 講師高橋久子氏 (独立行政法人国立病院機構富山病院小児看護専門看誰師 '第2部I11jJQ馬J2i2MMN議煮E圭繍蓮…………………… 「5度の手術と乳房再建1Soo曰」講師生稲晃子氏 (石川県立看護大学教授北陸CNSの会代表) 「4 会場:ホテル金沢(5階ウェディングホール) 唾牧野智恵氏 |座長」牧野智恵氏 〒920-9849石川県金沢市堀川新町1番1号TELO76-223-1111 ※駐車場には限りがありますので、交通公共機関のご利用をお願いします⑤ <お申し込み・お問い合わせ> 公立大学法人石川県立看護大学(担当:瀧澤) ■■ 象 ん 者 家 対象:がん体験者、そのご家族、医療従事者定員18 者 定員 0名 、 主催:北陸高度がんプロチーム養成基盤形成プラン石川県立看護大学 共催:北陸CNSの会 後援:動i鐘鱒轤i粒※会場での撮影、録音は固く禁止します。 》 〒929-1210石川県かぼく市学園台1丁目1番地 TELO76-281-8403FAXO76-281-8354 E-mail:ganpro-j@isllikawa-nu・acjp I、 【申込締切】平威2,年3月3日(金) ÷定員になり次第、締め切らせて頂きます。 申し込みは裏面を ご確認下さい。 nJ・も-匝遜剥盗 。 エピヨュニ2- 北陸高度がんプロチーム養成基盤形成プラン石川県立看護大学平成2B年度市民公 がんになっても■ 自分らしく生きる ~がん体験者と専門看護師からのメッセー ジ 〆、二 く申し込み締め切 虹氏名・連絡先を必ずご記入下さい。 平成29年S月S曰(金) UWebまたは、FAXでお申し込み下さい。 ⅡFAXでの参加お申し込みは、この用紙をご利用下さい。 ※託児希望の方は2月20B(月)までに お申し込み下さい。 、●●。●●。●●●●■●●●●●O●cOc●●0,。●●O●①。①●。●。●●□●。。●●●●・cc0。●●O●●●、O●●●。●。●●●●。。●●●●●。●●●●●●●。■ 由 お申し込み方法 簡思Webでお申し込み 四 ’ WebまたはFAXでお申し込み下さい。 参 石川県立看護大学ホームページ 北陸がんプロ -゛ 二か 平成28年度事業 ※必要事項を入力し、お申し込み下さい OフS-2S1-SSS4 園FAXでお申し ※下記の参加申込み書に必要事項を記入し、FAXで送信して下さい。 参加申込み書 どちらかに 「@ishikawa-nu・acjp」からのメールを受信できるよう設定して下さい。 氏名 下さい (ふりがな】 一般 所属|職種 (医療者のみ)I(医療者のみ) 連絡先 託児の 有無 (鴎鰯i動Hl71荊獣) 者般者般 療 療 医一医一 ・無 有 ,無 有 ・無 ・無 (ふりがな] (ふりがな】 (ふりがな) ー--1- 医一 者般 療 有 有ゴ 医療者 ※E-Mailで携帯アドレスを登録する場合は、 ’111--1-1--1!: ○をつけて ’ アノ ロ 『」 ブ ブ ア当日の託児を受け付けます。ご希望の方は○をお付け下さい。、 子 迫 報 Lお子様の情報等を追って確認させていただきます。 』 DDo。□●●●●●●●●。●●●●●●●●●●●O●●●●・・。。□●●●●●coo●●。●●●O●●●O●●●●●●●。●●●COD●●Doo●●●●■■。●■●。●●■■ お問い合わせ先 石川県公立大学法人石川県立看護大学〒929-1210石川県かぼく市学園台1丁目1番地 TEL:076-281-8403FAX:076-281-8354E-mail:ganpro-j@ishikawa-nu,acjp(担当:瀧澤〕
© Copyright 2025 ExpyDoc