【第五次富士市総合計画】 前期基本計画の達成状況 (平成27年度 代表

【第五次富士市総合計画】前期基本計画の達成状況
・投資的事業費の実績 ・代表的な施策指標の進捗率と実績 富士市総務部企画課
【第五次富士市総合計画 前期基本計画】 投資的事業費の実績
単位…事業数:件 事業費:千円
前期実施計画
章
会計
第1章
安全・安心
一般
計
一般
企業
計
一般
土地改良
計
一般
企業
計
一般
計
一般
特別
計
一般
計
一般
特別
企業
土地改良
計
第2章
健康・福祉
第3章
産業
第4章
環境
第5章
教育・文化
第6章
都市基盤
第7章
都市経営
合計
実績
事業費
(A)
事業数
38
38
5
1
6
55
7
62
2
10
12
12
12
125
2
127
3
3
240
2
11
7
260
7,937,499
7,937,499
1,570,693
1,895,000
3,465,693
5,888,375
621,549
6,509,924
16,831,644
21,001,260
37,832,904
11,400,360
11,400,360
24,477,850
8,848,534
33,326,384
1,988,550
1,988,550
70,094,971
8,848,534
22,896,260
621,549
102,461,314
-1-
H23-27実績額
(B)
事業数
36
36
5
1
6
52
7
59
2
10
12
12
12
111
2
113
2
2
220
2
11
7
240
7,415,050
7,415,050
3,034,064
2,252,251
5,286,315
6,248,204
555,404
6,803,608
1,618,233
14,199,533
15,817,766
11,252,942
11,252,942
19,079,275
7,184,462
26,263,737
2,186,838
2,186,838
50,834,606
7,184,462
16,451,784
555,404
75,026,256
進捗率
(B)/(A)
93.4%
93.4%
193.2%
118.9%
152.5%
106.1%
89.4%
104.5%
9.6%
67.6%
41.8%
98.7%
98.7%
77.9%
81.2%
78.8%
110.0%
110.0%
72.5%
81.2%
71.9%
89.4%
73.2%
【第五次富士市総合計画 前期基本計画】 代表的な施策指標の進捗率と実績
進捗率 (中間目標値に対して)
該当施策指標の数
80%以上
57
50%以上80%未満
12
50%未満
6
20%未満
0
その他
3
合計
78
備考
うち100%以上が32指標
【第3章第3節 商業・流通】年間商品販売額については更新数値がなし
【第2章第4節 地域福祉】生きがいと創造の事業講座数・会員数については、事業
終了
につき、評価せず
78
●進捗率の計算方法
※指標の成果が「単年」で「上げる指標」の場合は、進捗率=実績値【平成27年度値】/中間目標値【平成27年度目標値】×100
(例)防犯講座受講者数、がん検診受診率 ほか
※指標の成果が「単年」で「下げる指標」の場合は、進捗率=中間目標値【平成27年度目標値】/実績値【平成27年度値】×100
(例)出火率、保育園待機児童数 ほか
※指標の成果が「累計」の場合は、
進捗率=(実績値【平成27年度値】−現状値【平成21年度値】)/(中間目標値【平成27年度目標値】−現状値【平成21年度値】)×100
(例)土砂災害防災ハザードマップの作成数、認知症サポーター累計養成数 ほか
但し、平成23年度∼平成27年度の累計値を指標の成果としている場合においては、単年のものと同様の計算方法により計算します。
●後期基本計画策定に伴う代表的施策指標の変更の分類 ※右図は、後期基本計画策定に伴い前期基本計画
の指標から追加・削除・変更した分類の内訳です。
※次ページ以降の代表的な施策指標の実績は、
後期基本計画と整合しています。
分類
該当施策指標の数
新たな指標の追加
25
5
28
45
98
削除した指標
目標値の変更
変更なし
合計
-2-
「第五次富士市総合計画」 代表的な施策指標の実績
章
節
施策
成果指標名
指標
状況
(算出方法等)
指標の性質
策定時
前期目標値
実績値
(平成21年度)
(平成27年度)
(平成27年度)
最終目標値
進捗率
(平成32年度)
前期基本計画との変更点など
第1章 安全・安心
第1節 市民安全
後期
新規
防犯等LED化率
(町内会が保有する防犯灯のLED化率)
後期目標策定時
(平成26年度)
−
後期追加指標
−
680人
1,500人
1,414人
94.3%
−
220,631人
242,000人
198,018人
81.8%
260,000人
−
1,627人
2,350人
3,460人
100%以上
4,700人
⊿
19か所
180か所
184か所
100%以上
231か所
−
86.7%
92.0%
82.0%
89.1%
−
8,993人
12,000人
11,946人
99.6%
⊿
後期追加指標
⊿
1,800基
1,873基
1,836基
49.3%
−
3.8件
3.4件
3.3件
100%以上
3.0件
−
2,943人
3,000人
2,944人
98.1%
11,000人
⊿
43.9%
68.0%
59.7%
65.6%
68.4% 策定時目標値 77.5%
⊿
407基
1,390基
1,077基
68.2%
2,000基 策定時目標値 3,000基
⊿
後期追加指標
9.9%
−
60.0%
1
防犯講座受講者数
(年間の受講者数)
2
交通安全運動参加者数
3
消費生活講座参加者数
(年4回行われる交通安全運動への参加者数)
(年間の受講者数)
3,000人 策定時目標値 2,000人
第2節 危機管理
土砂災害防災ハザードマップ作成数
1
(土砂災害警戒区域等に指定された区域のうちハザードマップが整備された数)
自主防災組織の防災訓練の参加率
(自主防災組織の総合防災訓練と地域防災訓練の参加組織数)÷(自主防災組織数×
2)
2
防災講座等への参加者数
(防災講座参加者、地震体験車利用者、PR室体験者の年間合計人数)
3
後期
新規
同報無線設備のフルデジタル化累計整備数
(フルデジタル化した同報無線累計設備数)
後期目標策定時
(平成26年度)
201か所
−
策定時章節施策 1-2-2
策定時目標値 226ヶ所
95.0% 策定時章節施策 1-2-1
15,000人
策定時章節施策 1-2-3
策定時目標値 13,000人
402か所
第3節 消防・救急・救助
1
消防水利整備数
2
出火率
3
普通救命講習等年間受講者数
(耐震性貯水槽及び消火栓等の累計整備数)
(人口1万人当たりの年間火災発生件数)
(年間の受講者数)
1,872基 策定時目標値 1,921基
策定時の算出方法(年間の受講者
数)と目標値(4,000人)を変更
第4節 治山・治水
1
主要河川(下堀ほか3河川)整備率
2
雨水浸透・貯留施設の累計設置数
3
(整備延長÷計画延長)
(雨水浸透・貯留施設設置費補助金制度の利用設置累計数)
後期
新規
急傾斜地崩壊危険区域累計整備数
(急傾斜地崩壊危険区域に指定され整備した累計整備数)
※【指標の性質】左欄:上げる指標は「
」、下げる指標は「
後期目標策定時
(平成26年度)
」。右欄:指標の成果基準が単年は「-」、累計は「⊿」
-3-
32か所
−
35か所
章
節
施策
成果指標名
指標
状況
(算出方法等)
指標の性質
策定時
前期目標値
実績値
(平成21年度)
(平成27年度)
(平成27年度)
最終目標値
進捗率
前期基本計画との変更点など
(平成32年度)
第2章 健康・福祉
第1節 保健・医療
健康教育・相談参加者(相談者)数
1
(生活習慣の見直し等を目的に行う、保健師・管理栄養士などによる健康教育・相談
の年間参加者(相談者)数)
がん検診受診率(乳がん)
(乳がん検診の受診率)
−
10,202人
15,000人
12,837人
85.6%
20,000人
−
19.9%
30.0%
36.8%
100%以上
50.0%
−
18.8%
30.0%
28.6%
95.3%
50.0%
−
52.9%
60.0%
63.2%
100%以上
−
後期追加指標
−
1,661人
1,990人
2,005人
100%以上
2,146人
策定時章節施策 2-2-1
策定時目標値 2,319人
−
34人
20人
32人
62.5%
0人
策定時章節施策 2-2-3
指標名が後期から変更
−
後期追加指標
−
1,586人
−
後期追加指標
−
967人
−
後期追加指標
⊿
5地区
7地区
8地区
100%以上
⊿
4,487人
12,500人
15,445人
100%以上
−
後期追加指標
−
4講座
6講座
事業終了
−
8講座 後期設定なし
−
93人
150人
事業終了
−
200人 後期設定なし
2
がん検診受診率(大腸がん)
(大腸がん検診の受診率)
富士市立中央病院の患者紹介率
3
(紹介患者数÷初診患者数)
70.0% 策定時目標値 65.0%
第2節 子育て
1
後期
新規
子育て支援センター利用者数
(子育て支援センターの利用者数)
放課後児童クラブ受入児童数
(放課後児童クラブで受け入れている児童の数)
後期目標策定時
(平成26年度)
79,186人
−
118,835人
2
保育所等利用待機児童数
(保育を必要とし、保育所等の利用を待機している児童の数)
3
後期
新規
親子教室参加親子数
(子どもの発達が心配な保護者のための「親子教室」に参加している親子数)
後期目標策定時
(平成26年度)
142組
−
180組
第3節 公的支援
介護予防教室等参加者数
(各介護予防教室の年間の参加人数)
3,330人
2,200人
100%以上
4,000人 策定時目標値 3,000人
1
後期
新規
(ご近所さんの運動教室、脳の健康教室OB会など地区住民が行う介護予防活動の実
施会場数)
障害福祉サービス事業所利用者数
2
3
住民主体の介護予防活動会場数
(通所等により、日中に障害福祉サービス事業所を利用する年間人数)
後期
新規
生活困窮者自立支援制度利用者就労率
(生活困窮者自立支援制度の利用者が就労した割合)
後期目標策定時
(平成26年度)
41か所
1,550人
1,000人
後期目標策定時
(平成26年度)
−
0%
100%以上
−
100か所
1,800人 策定時目標値 1,100人
50%
第4節 地域福祉
地区福祉推進会の見守り活動実施地区数
(地区福祉推進会等により、地域の高齢者や障害者の見守り活動を実施している地区
数)
1
認知症サポーター累計養成数
(認知症を理解し、認知症の人やその家族を見守り、支援するサポーターの累計養成
数)
後期
新規
2
社会福祉センター等利用者数
(社会福祉センター等施設の年間利用者数)
削除
生きがいと創造の事業講座数
削除
生きがいと創造の会員数
(社会福祉センターを利用して実施する、陶芸等の講座数)
(社会福祉センターを利用して実施する、陶芸等の会員数)
※【指標の性質】左欄:上げる指標は「
」、下げる指標は「
後期目標策定時
(平成26年度)
」。右欄:指標の成果基準が単年は「-」、累計は「⊿」
-4-
197,495人
−
10地区
21,000人 策定時目標値 15,000人
200,000人
章
節
施策
成果指標名
指標
状況
(算出方法等)
指標の性質
策定時
前期目標値
実績値
(平成21年度)
(平成27年度)
(平成27年度)
最終目標値
進捗率
(平成32年度)
前期基本計画との変更点など
第3章 産業
第1節 産業交流・観光
1
後期
新規
2
後期目標策定時
(平成26年度)
新聞記事掲載数
(市が発信した情報に基づく新聞記事掲載数)
−
後期追加指標
ふじさんめっせ来場者数
−
229,321人
250,000人
244,699人
97.9%
300,000人 策定時章節施策 3-1-1
−
6,367千人
6,858千人
6,371千人
92.9%
7,300千人 策定時章節施策 3-1-2
−
441千人
458千人
573千人
100%以上
600千人
12件
10件
10件
100%以上
15件
(富士市産業交流展示場(ふじさんめっせ)の年間来場者数)
461回
−
600回
観光交流客数
(4大まつり(吉原祇園祭、富士まつり、甲子祭、毘沙門天大祭)の来場者数及び富
士川楽座、ステーションプラザFuji、岩本山公園等の施設の年間利用者数と宿泊者数
の合計)
3
・
4
宿泊客数
(市内宿泊施設の年間宿泊者数)
策定時章節施策 3-1-3
策定時目標値 500千人
第2節 工業
誘致企業数
1
⊿
(市外から企業を誘致した件数)
(平成17∼21年度累計) (平成23∼27年度累計) (平成23∼27年度累計)
製造品出荷額等
2
(製造品出荷額、加工賃収入額、修理料収入額などの年間合計額)
産業支援センター利用者のうち、成果のあがった件数
3
(利用者のうち、売上増、販路拡大、農商工連携などの成果があがった事業所等の件
数)
−
⊿
13,513億円
18,000億円
13,677億円
(平成21年)
(平成27年)
(平成27年)
160件
1,000件
1,402件
(平成23∼32年度累計)
76.0%
15,839億円 策定時章節施策 3-2-1
策定時目標値 18,787億円
(平成32年)
100%以上
(平成23∼27年度累計) (平成23∼27年度累計)
2,000件
策定時章節施策 3-2-2
(平成23∼32年度累計)
第3節 商業・流通
中心市街地の空き店舗の活用件数
(市の支援により富士駅周辺、吉原地区に新規に出店した累計件数)
1
⊿
6件
18件
19件
100%以上
(平成19∼21年度累計) (平成19∼27年度累計) (平成19∼27年度累計)
後期
新規
商店街組織等が行うイベント来場者数
(宿場まつり、軽トラ市等のイベント来場者数)
−
後期追加指標
後期目標策定時
(平成26年度)
50,000人
28件 策定時目標値 26件
(平成19∼32年度累計)
−
56,000人
2
削除
年間商品販売額
(市内の卸売業及び小売業で取引された商品の年間販売総額)
−
6,783億円
6,800億円
数値なし
820万t
349万t
−
6,800億円 後期設定なし
(平成19年度)
田子の浦港貨物取扱量
(田子の浦港における年間の取扱貨物量)
−
473万t
−
後期追加指標
42.6%
820万t
3
後期
新規
漁協食堂利用者及びイベント来場客数
(漁協食堂利用者数及び田子の浦港周辺で開催されるイベント来場者数)
※【指標の性質】左欄:上げる指標は「
」、下げる指標は「
後期目標策定時
(平成26年度)
」。右欄:指標の成果基準が単年は「-」、累計は「⊿」
-5-
65,600人
−
67,000人
章
節
施策
成果指標名
指標
状況
(算出方法等)
指標の性質
策定時
前期目標値
実績値
(平成21年度)
(平成27年度)
(平成27年度)
最終目標値
進捗率
(平成32年度)
第3章 産業
第4節 農林水産業
1
農林水産業のPRイベント等の参加者数
2
民有林の間伐施業累計面積
(しらす祭、杣人の四季、親子木工教室、お茶のPR事業などの年間参加者数)
(私有林及び市有林における間伐実施累計面積)
−
⊿
23,410人
45,000人
32,200人
71.6%
50,000人
5,788ha
6,448ha
6,759ha
100%以上
7,000ha
(昭和60∼平成21年度) (昭和60∼平成27年度) (昭和60∼平成27年度)
3
認定農業者数
(農業経営改善計画を作成し認定を受けた農家及び法人数)
(昭和60∼平成32年度)
−
217経営体
220経営体
217経営体
98.6%
247経営体
⊿
44.2%
60.0%
54.9%
67.7%
70.0%
−
155,554人
170,000人
153,478人
90.3%
185,000人
−
159,208人
170,000人
156,691人
92.2%
190,000人
第5節 労働・雇用
1
ワーク・ライフ・バランスを推進する事業所の割合
2
勤労者総合福祉センター(ラ・ホール富士)の利用者数
3
シルバー人材センター就業人員数
(育児・介護休業等の取得促進のための環境整備を実施している事業所の割合)
(ラ・ホール富士の施設利用者・事業参加者等の年間総数)
(シルバー人材センターを介して業務を行った年間延べ人員数)
※【指標の性質】左欄:上げる指標は「
」、下げる指標は「
」。右欄:指標の成果基準が単年は「-」、累計は「⊿」
-6-
前期基本計画との変更点など
章
節
施策
成果指標名
指標
状況
(算出方法等)
指標の性質
策定時
前期目標値
実績値
(平成21年度)
(平成27年度)
(平成27年度)
最終目標値
進捗率
(平成32年度)
前期基本計画との変更点など
第4章 環境
第1節 地球環境
1
富士市における温室効果ガス排出量
(富士市域から排出される温室効果ガスを二酸化炭素に換算した年間質量)
745万t-CO2/年
646万t-CO2/年
591万t-CO2/年
(平成18年度)
(平成24年度)
(平成2年度比-17%)
(平成24年度)
(平成2年度比-17%)
100%以上
594万t-CO2/年
−
(平成29年度)
(平成2年度比−23%)
2
産業分野を除く富士市域の新エネルギー発生量
(富士市域で導入された新エネルギー(太陽光など)の年間原油換算
量)
−
3,614k
14,000k
19,911k
3
環境活動参加人数
−
12,560人
22,000人
17,288人
78.6%
30,000人
⊿
72,832㎡
132,832㎡
130,832㎡
96.7%
182,832㎡
−
93.1%
95.0%
89.8%
94.5%
100%
−
93.2%
95.0%
92.5%
97.4%
100%
−
17.0%
23.0%
13.5%
58.7%
−
67,138t
63,924t
62,705t
100%以上
−
210件
190件
176件
100%以上
(市が主催する環境教育・環境学習に参加した年間延べ人数)
100%以上
25,000k
第2節 自然・生活環境
1
富士山麓ブナ林創造事業植樹累計面積
(富士山麓ブナ林創造事業による広葉樹植栽累計面積)
河川・海域における水質の環境基準達成率
(総検体数に対する環境基準値以下検体数の割合)
2
大気の環境基準達成率
(総測定項目数に対する環境基準を達成した項目数の割合)
第3節 循環型社会
1
ごみの資源化率
2
ごみの焼却量
3
(市で回収した資源物量÷汚泥と罹災物を除くごみ処理総量)
(環境クリーンセンターで年間に焼却されるごみの量(汚泥を除く))
不法に排出されたリサイクル家電4品目の処理件数
(不法に排出された家電4品目のうち、集積所からの回収件数+民・官地から環境ク
リーンセンターへ持ち込まれた年間件数)
18.0% 策定時目標値 23.0%
57,918t 策定時目標値 60,362t
163件
第4節 水循環
1
上水道管耐震化率
(水道本管を耐震管に布設替え又は新設した割合)
⊿
11.3%
33.0%
30.1%
86.6%
2
汚水処理人口普及率
⊿
79.8%
86.0%
86.7%
100%以上
(住民基本台帳人口に占める汚水処理人口の割合)
※【指標の性質】左欄:上げる指標は「
」、下げる指標は「
」。右欄:指標の成果基準が単年は「-」、累計は「⊿」
-7-
33.0% 策定時目標値 45.0%
91.0%
章
節
施策
成果指標名
指標
状況
(算出方法等)
指標の性質
策定時
前期目標値
実績値
(平成21年度)
(平成27年度)
(平成27年度)
最終目標値
進捗率
(平成32年度)
前期基本計画との変更点など
第5章 教育・文化
第1節 学校教育
「授業がわかる」と回答した割合(小学生)
(小学5年生アンケート調査による)
−
87.4%
92.0%
87.3%
94.9%
94.4%
−
75.2%
80.0%
66.5%
83.1%
82.0%
⊿
後期追加指標
⊿
14.1%
24.1%
18.8%
47.0%
34.1%
−
50.7%
75.0%
98.7%
100%以上
100%
−
12,720人
13,500人
13,698人
100%以上
−
7,810冊
8,100冊
7,576冊
93.5%
8,430冊
−
92.5%
95.0%
91.9%
96.7%
95.0%
−
451,346人
500,000人
458,232人
91.6%
516,800人
⊿
74件
77件
84件
100%以上
−
52,214人
56,300人
37,843人
67.2%
−
4,278人
4,600人
4,935人
100%以上
−
105人
130人
90人
69.2%
−
771,148人
780,000人
1,007,252人
100%以上
1
「授業がわかる」と回答した割合(中学生)
(中学2年生アンケート調査による)
後期
新規
2
削除
3
昭和40年代以前に建設された学校施設の改築・改修率
(改築・改修済み面積÷昭和40年代以前に建設された学校施設(小・中・高)面
積)
昭和40年代以前に建設された学校施設の改築・改修率
(改築・改修済み面積÷昭和40年代以前に建設された学校施設面積)
在学中における市立高校生の満足度
(3年生卒業時アンケート調査による)
後期目標策定時
(平成26年度)
17.7%
−
26.9% 算定方法見直し
後期設定なし
第2節 社会教育・青少年健全育成
社会教育講座参加者数
(市民大学とまちづくりセンター講座への年間参加者数)
15,000人 策定時目標値 14,000人
1
人口千人当たりの図書貸出数
(年間図書貸出冊数÷住民基本台帳人口×1,000人)
2
青少年体験研修参加者の満足度
(キズナ無限∞の島、雫石町少年交流事業、ししどて学級の参加者のうち「大変よ
かった」と回答した割合)
第3節 市民文化
1
文化会館(ロゼシアター)利用者数
2
指定文化財等件数
3
博物館施設等利用者数
(文化会館(ロゼシアター)年間利用者数)
(市内に所在する国・県・市指定文化財等件数)
(博物館や歴史民俗資料館等の年間利用者数)
88件 策定時目標値 80件
60,000人
第4節 生涯スポーツ
1
スポーツ行事参加者数
2
スポーツリーダーバンク登録指導者数
3
公共スポーツ施設利用者数
(市主催スポーツ行事の年間参加者数)
(生涯スポーツや学校部活動の指導・助言等ができる登録者数)
(市内18か所の公共スポーツ施設年間延べ利用者数)
※【指標の性質】左欄:上げる指標は「
」、下げる指標は「
」。右欄:指標の成果基準が単年は「-」、累計は「⊿」
-8-
5,500人 策定時目標値 5,000人
150人
1,010,000人 策定時目標値 800,000人
章
節
施策
成果指標名
指標
状況
(算出方法等)
指標の性質
策定時
前期目標値
実績値
(平成21年度)
(平成27年度)
(平成27年度)
最終目標値
進捗率
前期基本計画との変更点など
(平成32年度)
第6章 都市基盤
第1節 市街地整備
1
後期
新規
地区計画等のまちづくりルール導入地区数
(地区住民や権利者の合意のもと、地区計画及び申し合わせによるまちづくりルール
を導入した地区数)
2
土地区画整理事業進捗率
3
まちなかに居住している人口の割合
(神戸・新富士駅周辺地区・新富士IC周辺地区整備事業の執行事業費÷総事業費)
(まちなか居住人口÷住民基本台帳人口)
後期目標策定時
(平成26年度)
⊿
後期追加指標
⊿
16.0%
52.0%
46.0%
83.3%
80%
−
27.0%
27.0%
27.7%
100%以上
28%
⊿
39.5%
50.2%
52.9%
100%以上
⊿
7か所
14か所
15か所
100%以上
⊿
後期追加指標
⊿
34本
43本
38本
44.4%
⊿
7.8㎡
8.2㎡
8.2㎡
100%以上
⊿
後期追加指標
⊿
127戸
10地区
−
12地区
第2節 道路・交通
1
都市計画道路整備率
2
コミュニティ交通導入累計か所数
3
(整備総延長÷計画総延長)
(コミュニティバス、デマンドタクシー、乗合タクシー等の導入累計か所数)
後期
新規
橋梁長寿命化修繕工事実施数
(富士市橋梁長寿命化修繕計画(中期計画)による修繕工事実施数)
後期目標策定時
(平成26年度)
10橋
−
53.2% 策定時目標値 51.6%
19か所
29橋
第3節 景観・公園・住宅
1
煙突撤去累計本数
2
市民一人当たりの都市公園面積
(煙突撤去補助事業により撤去した煙突の累計本数)
(供用済都市公園面積(富士山こどもの国は含まない)÷住民基本台帳人口)
後期
新規
市営住宅のバリアフリー化率
(市営住宅再生事業及び空部屋改修によりバリアフリー化された市営住宅の率)
後期目標策定時
(平成26年度)
43.3%
−
50本
8.5㎡ 策定時目標値 8.7㎡
52.3%
3
削除
市営住宅の住戸改善(高齢者対応)累計戸数
(高齢者向け住戸改善事業により改善された市営住宅の累計戸数)
※【指標の性質】左欄:上げる指標は「
」、下げる指標は「
203戸
」。右欄:指標の成果基準が単年は「-」、累計は「⊿」
-9-
150戸
30.3%
246戸 後期設定なし
章
節
施策
成果指標名
指標
状況
(算出方法等)
指標の性質
策定時
前期目標値
実績値
(平成21年度)
(平成27年度)
(平成27年度)
最終目標値
進捗率
(平成32年度)
前期基本計画との変更点など
第7章 都市経営
第1節 市民主役都市
1
後期
新規
まちづくり活動参加者数
(地区まちづくりセンター利用者数及び地区行事への参加者数)
2
市内に主な事務所があるNPO法人数
3
市の審議会等における女性委員の割合
4
(NPO法人認証数)
(女性委員数÷総委員数)
後期
新規
FILS(国際交流ラウンジ)来所者数
(FILS(国際交流ラウンジ)の年間来所者数)
後期目標策定時
(平成26年度)
−
後期追加指標
⊿
49法人
77法人
71法人
78.6%
99法人
−
23.9%
30.0%
25.3%
84.3%
40.0%
−
後期追加指標
後期目標策定時
(平成26年度)
6,901人
−
8,881人
⊿
後期追加指標
後期目標策定時
(平成26年度)
0%
−
100%
−
89.4%
−
後期追加指標
後期目標策定時
(平成26年度)
81.7%
⊿
後期追加指標
後期目標策定時
(平成26年度)
0事業
後期目標策定時
(平成26年度)
60.2%
944,975人
−
978,000人
第2節 行政運営
1
後期
新規
第五次富士市総合計画後期実施計画の進捗率
(後期実施計画投資事業の累計事業費÷総事業費)
目標を達成した事務事業の割合
2
(事務事業評価において年度目標を達成した事務事業の割合)
3
後期
新規
自らの能力を育成し、活用していると思う職員の割合
4
後期
新規
広域連携市町村で実施した新規事業数
(全職員を対象にした意識調査による)
(富士山ネットワーク会議等で実施した新規の広域事業数の累計)
94.0%
95.0%
98.9%
95.0%
100%
5事業
−
(平成28∼32年度
第3節 健全財政
後期
新規
将来負担比率
(市の借入金(地方債)など現在抱えている負債÷市の財政規模)
−
後期追加指標
−
77.1%
75.0%
81.1%
92.5%
82.0% 策定時目標値 75.0%
−
93.8%
94.5%
96.6%
100%以上
96.2% 策定時目標値 94.5%
⊿
後期追加指標
−
75.0%
1
経常収支比率
(経常的経費充当一般財源等÷経常一般財源等)
市税収納率
2
3
(収納額÷市税の賦課額)
後期
新規
普通財産売払い面積
(市有土地の売払い面積の累計)
※【指標の性質】左欄:上げる指標は「
」、下げる指標は「
後期目標策定時
(平成26年度)
」。右欄:指標の成果基準が単年は「-」、累計は「⊿」
-10-
0㎡
−
20,000㎡
(平成28∼32年度
章
節
施策
成果指標名
指標
状況
(算出方法等)
指標の性質
策定時
前期目標値
実績値
(平成21年度)
(平成27年度)
(平成27年度)
最終目標値
進捗率
前期基本計画との変更点など
(平成32年度)
第7章 都市経営
第4節 市民満足
1
後期
新規
個人番号カード普及率
(個人番号カードの保持者÷住民基本台帳人口)
2
オンラインシステム利用件数
3
富士市ウェブサイトのアクセス数
(公共施設予約システム、図書検索・予約システム、電子申請などの年間利用件数)
(富士市ウェブサイトのトップページへの1日平均アクセス数)
後期目標策定時
(平成26年度)
−
後期追加指標
−
85,999件
92,000件
119,400件
100%以上
−
3,417件
5,000件
2,351件
47.0%
−
後期追加指標
−
10日
7日
6日
100%以上
−
54.0%
90.0%
64.2%
71.3%
−
後期追加指標
0%
−
70.0%
132,000件 策定時目標値 92,000件
5,000件
第5節 情報公開
1
後期
新規
富士市例規集(富士市ウェブサイト)の更新回数
(富士市例規集(富士市ウェブサイト)の年間更新回数)
2
情報公開及び個人情報開示等の決定までの所要日数
3
一般競争入札を執行した割合
4
(公開請求があってから公文書公開決定等をするまでの平均所要日数)
(工事入札取扱件数に占める一般競争入札件数の割合)
後期
新規
監査委員からの改善指示件数
(決算審査における改善指示件数)
※【指標の性質】左欄:上げる指標は「
」、下げる指標は「
後期目標策定時
(平成26年度)
後期目標策定時
(平成26年度)
」。右欄:指標の成果基準が単年は「-」、累計は「⊿」
-11-
5回
104件
−
−
10回
7日
60.0% 策定時目標値 90.0%
50件