ミーツ ・ザ ・暮らしのサポート活動 - 特定非営利活動法人あわホーム

“病気や高齢になり、 障がいがあっても、
ふだんの暮らしにちょっとした手助けがあれば、
要申し込み
TEL FAX はがきにて
(裏面を参照)
なじみの場所で自分らしく生きられる。”
そんな方達の笑顔と 「会えて良かった」 をエネルギーにして、
地域コミュニティの再生に貢献する人たちがいます。
住民の手作り活動に会いにきてください。
主催者 NPO 法人あわホームホスピス研究会
理事長 五反田 千代
ミー
ツ・ザ
~どん
・ 暮らしのサポート活動
なときも豊かに生きるために~
徳島県福祉基金の助成を受けています
日時 プログラム
2 18
2 19
18 日 10 : 30 ~ 12 : 30
2017 年
日(土)
~
月
月
ポスタープレゼンテーション
パネリスト
・ 傾聴ボランティア 「くつろぎの会」
・ ナルク徳島 「阿波すだち」
日(日)
・ グリーフケア 「エディの会」
・ ユニバーサルカフェ 「巡り」
AM10:30 ~ PM5:00
・ NPO 法人 YOU&ゆう 「ささえあいサービス」
あわぎんホール
4 階会議室
・ コカリナグループ 「桜通り」
会場
(第 2・3・4)
定員 18 日:70 名 ・ とくしま朗読サロン 「和」
入場
無料
19 日:10 名程度
(18 日午後の講演に参加された方)
13 : 30 ~ 16 : 30
誰でもできる聞き書きボランティア講座
「聴かせてくださいあなたの人生」
講師 聞き書き作家 小田 豊二 氏
19 日 9 : 30 ~ 12 : 00
聞き書きワークショップ
「聞き書きライターをやってみよう!」
講師 聞き書き作家 編集者 小田 豊ニ 氏
(場所 : 4 階第 5 会議室)
後援 徳島県社会福祉協議会 小松島市社会福祉協議会 認定特定非営利活動法人とくしま県民活動プラザ 住民参加型在宅福祉サービス団体連絡会 特定非営利活動法人徳島介護支援専門員協会
申し込み用紙
参加ご希望の方は、氏名と参加人数を
TEL/ はがき /FAX いずれかで
TEL
はがき
申し込んでください。
※2 月 11 日必着
氏名(代表者)
FAX
080-6283-1152
応答できない場合、留守電に残してください
〒773-0015 小松島市中田町千代ヶ原 23 番地 4
あわホームホスピス研究会 事務局 行き
0885-47-3658
参加人数
ゲスト講師 プロフィール
連絡先
TOYOJI
ODA
編集者 ・ 作家。 1945 (昭和20) 年 旧満州ハルピン市生まれ。
早稲田大学第一政治経済学部経済学科卒。
出版社 ・ デザイン事務所を経て、
作家故井上ひさし率いる劇団こまつ座創立に参加。
機関誌 「the 座」 前編集長。
日常の編集業務のかたわら、 20年前より 「聞き書き」 の活動をはじめ、
日本聞き書き学会講師として、 全国を飛び回る。
聞き手としてインタビューした人数は1500人を超える。
NHK 「視点 ・ 論点」 出演。
国民文化祭演劇シンポジウムの司会など各分野で活躍中。
小田豊二 (おだ ・ とよじ) 氏
趣味は長唄三味線。
主な聞き書き著書
「勘九郎芝居ばなし」 (朝日新聞社) 「のり平のパーッといきましょう」 (小学館)
「斬られ役福本清三 どこかで誰かが見ていてくれる」 (集英社) 「横濱物語」 (集英社)
「ジェリー藤尾 ともあれ人生は美しい」 (集英社) 「柄本明 東京の俳優」 (集英社)
「横濱中華街物語」 (集英社) 「書くための聞く技術」 (サンマーク出版)
「三戸サツヱ サルたちの遺言」 (祥伝社) 「聞き書きを楽しもう」 ( 木星舎 ) 「淡路恵子 死ぬ前に言っとこ」 (廣済堂出版) 「ワークブック聞き書きを楽しもう」 (木星社) など多数
最新作
ノンフィクション 「鉱山 (ヤマ) のビッグバンド」 (白水社)