「きょうと いのちかがやく博物館」 4園館連携ブースも出展!※ ~実験や工作のほか,プレゼントがもらえるクイズラリーも~ と き 平成29年2月5日(日)10:00~16:00 と こ ろ 京都市青少年科学センター・京エコロジーセンター 参加費 無料(京都市青少年科学センターへの入場料は別途必要) *京都市内に在住または通学している小・中・高・総合支援・民族学校の児童生徒の入 場料は無料です。 *お問合せは,京都市青少年科学センターまで(TEL 075-642-1601) <出 展 者 一 覧 > 京 都 市 動 物 園 京 都 水 族 館 京都鉄道博物館 京都府立植物園 京エコロジーセンター (株)島 津 製 作 所 京都大学大学院理学研究科社会交流室 京都市立洛陽工業高等学校・京都市立工学院高等学校・京都工芸繊維大学(3校合同出展) 京都市立伏見工業高等学校 舞鶴工業高等専門学校 チームGANTT 科 学 クラブ26 京都市青少年科学センター 他 会 場 ●京都大学総合博物館(℡075-753-3272) *2/11(土・祝)10:00∼16:00 「子ども博物館」 ・対 ・内 象:主に小学生 ・参加費:無料(ただし,博物館入館料は必要) 容:1階エントランスホールを会場に,さまざまな体験ができる出し物(5∼6項目)を予定しています。 ●島津製作所創業記念資料館(℡075-255-0980) *2/2(木)∼2/28(火)「学ぼう,遊ぼう “科学の歴史”」 島津製作所が明治の創業以来製造してきた理化学器械,X線装置や事業活動に関する資料を展示しています。 実験コーナー,田中耕一ノーベル化学賞受賞技術の紹介,お子様への記念品つきワークシートも人気です。 ●森林総合研究所関西支所 森の展示館(℡075-611-1201) *2/18(土) 14:00∼16:00 「森林教室」 (往復はがきによる申込み,申込多数の場合は抽選) ・ミニ講演「森林のいろいろなやくわり」 ・木工クラフト(間伐材を使用し動物や昆虫等を作ります。) ●KTCものづくり技術館(℡0774-46-3959) *2月随時 「KTCものづくり技術館及び匠工房見学会」 3000点の工具の展示や製造工程の説明,トルク管理について の説明及び体験等 ●益富地学会館(℡075-441-3280) *2/4(土)∼「企画展示」 益富地学賞受賞作品の展示を行います。 ※「京都市動物園」「京都府立植物園」「京都水族館」「京都市青少年科学センター」の 4園館は協定を締結し,さまざまな連携事業を実施しています。 出 展 一 覧 「きょうと★いのちかがやく博物館」4園館連携ブース し ちょうせん ゅ し さ ん ぷ 種子の散布を科学する ~空とぶタネ~ ゴ リ ラ の ゲ ン タ ロ ウ に 挑戦 ゴリラのゲンタロウが取り組むタッチモニターを使った数字の 勉強を体験できます。様々な動物の骨格や毛皮等も展示します。 ・植物の種子散布の仕組みをパネルで展示します。 ・折り紙で種を折り,飛ばす体験ができます。 京都市動物園 京都府立植物園 せ ん い いきものモビール 昆虫がつくる繊維 ~「まゆ」から糸を取り出そう~ オオサンショウウオは何を食べているのかな?カエルは?バッ タは?「食物連鎖」について考えながら,「いきものモビール」 を完成させよう。 京都水族館 カイコは数千年前から人間に飼われてきた昆虫です。幼虫から サナギになるときに作られる「まゆ」から,絹糸を取り出して みよう。 京都市青少年科学センター 鉄道模型運転会 クワガタサッカーゲーム 2017 梅小路にグランドオープンした京 都 鉄 道 博 物 館 から,展示 車両の鉄道模型がやってくる! 小さな機関車の模型を,キミが発電して走らせよう! 京都鉄道博物館 せ ん ふ し ぎ ソーラーパネルで電気を作り,クワガタのおもちゃを動かす 体験をしよう。地球温暖化の原因となる CO2 を出さない発電と して注目されている太陽電池で動くクワガタのおもちゃに触 れて,環境問題や未来のエネルギーについて考えよう。 京エコロジーセンター た い け ん エックス線の不思議体験 光るツリーと組みひも多面体 ~その指輪はホンモノ?~ エックス線装置の仕組みや活用について,講義形式でわかりやすく 解説します。また,身近なものがどんな金属でできているかを,実 際に分析して調べます。 (株)島津製作所 コンクリートでキャラクターグッズを作ろう! 実際にセメントと水を練りまぜてコンクリートを作り,キャラクター の形の枠に流しこんでキャラクターグッズを作ります。 京都市立伏見工業高等学校 MDF 材でネームプレートを作ろう ・光ファイバーと LED で光るツリーを作ろう。 ・平らな紙を編んで,立体を作ろう。 京都大学大学院理学研究科 社会交流室 とうろうを作ろう! 木材と和紙を組み合わせてかわいい「とうろう」を作ります。作っ た「とうろう」は、カラフルな炎が出る炎色反応ロウソクとともに お家に持って帰れます。 いろんなものをスピーカにしよう! コイルと磁石でスピーカユニットを作ります。作ったスピーカユニ ットは未完成品です。何かをもう一つの磁石とスピーカユニットで 挟み込むことで完成します。家に持ち帰っていろんなものをスピー カにしよう。 京都市立洛陽工業高等学校 京都市立京都工学院高等学校 京 都 工 芸 繊 維 大 学 ミニフライス盤を利用して MDF 材に名前を彫り,水性塗料で ペイントした後,ヤスリでけずりネームプレートを作ります。 レーザーカットした材料で乗り物を作ろう 本校の学生が授業でデザインした乗り物のフレーム模型を, レーザー加工機でカットした材料を組み立てて作ります。 舞鶴工業高等専門学校 手づくり工作をしよう 地形のでこぼこを探ってみよう! 展示物の前(3階地層コーナーの周辺)で,補助的にパネルや スライド等を用いながら,3Dによる地形の理解などを通じ, 展示物に関連する内容をわかりやすく解説します。 チームGANTT(京都大学,滋賀大学等の教員チーム) 磁石で遊ぼう ~ロケット風船,ストロートンボ,ブーメラン~ 飛ぶしくみを考えながら工作をして楽しみます。 磁石の力を使った不思議なおもちゃが体験できます。 磁石のはたらきを考えながら,楽しく遊びましょう。 科学クラブ26 京都市青少年科学センター 京都市科学系博物館等連絡協議会(科博連)ってなに? 京都市内及びその近郊にある科学系博物館が連携して,理科・科学が大好きな子どもたちが育つ環境づくりとなる様々な取 組を進めるために平成17年4月に設立されました。現在,それぞれの加盟館では植物・動物・昆虫・化石・鉱物・医療の 歴史・交通科学・環境問題・ものづくり・先端の科学技術など,子どもたちの好奇心や探究心に応えることができる充実し た展示や体験の機会を提供しています。 加 盟 館(全 24 館) 嵐山モンキーパークいわたやま, 大 宮 交 通 公 園 , 桂 坂 野 鳥 遊 園 , ガーデンミュージアム比叡, 眼科・外科医療歴史博物館, 京セラ フ ァイ ン セ ラミ ック 館, 京 都 産 業 大 学 神山天文台, 京 都 市 動 物 園 , 京都市洛西竹林公園 竹の 資料館, 京 都 水 族 館 , 京 都 大 学 総 合 博 物 館 , 京都大学大学院理学研究科附属花山天文台, 京 都 鉄 道 博 物 館 , 京 都 府 立 植 物 園 , 鞍 馬 山 霊 宝 殿 , 月 桂 冠 大 倉 記 念 館 , K T C も の づ く り 技 術 館 , 鉱物と結晶の博物館 高田クリスタルミュージアム, 島津製 作 所 創 業 記 念 資 料 館 , 森 林 総 合 研 究 所 関西 支所 森の 展 示館, 総合 地球環境 学研 究所, 益 富 地 学 会 館 , 京エコロジーセンター,京都市青少年科学センター
© Copyright 2025 ExpyDoc