92 経 済 1日 4日 5日 8日 ○自販連,7月の国内新車販売台数を発表 国内新車販売台数(含む軽)は,41万5, 606台で前 年比△2. 2%と3か月連続のマイナス 国内新車販売台数(除く軽)は,28万1, 753台で前 年比△0. 2%と4か月ぶりのマイナス ○米供給管理協会,7月のISM景況指数(製造業)を 発表 総合指数は52. 6ポイントと前月(53. 2ポイント)か ら低下,5か月連続で製造業活動の拡大・縮小の分 岐点である50ポイントを上回った ○中国国家統計局,7月の製造業PMI(購買部担当者 指数)を発表 総合指数は49. 9ポイント(前月50. 0ポイント)と前 月から0. 1ポイント低下,5か月ぶりに製造業活動 の拡大・縮小の分岐点である50ポイントを下回った ○イングランド銀行(BOE),金融政策委員会を開催 し,以下を決定 ・政策金利を0. 50%から0. 25%に引き下げ ・利下げ効果の浸透を目的とした新たな資金供給制 度を設置 ・資産買入れプログラムの規模を総額700億ポンド 拡大し(※),4, 450億ポンドに設定 (※)国債買入れ枠を600億ポンド拡大,社債買入れ 枠100億ポンドの新設 ○厚生労働省,6月の毎月勤労統計(速報)を発表 現金給与総額は前年比+1. 3%で2か月ぶりの増加 (うち所定内給与は同+0. 1%,うち所定外給与は同 △0. 1%,うち特別給与は同+3. 3%) ○内閣府,6月の景気動向指数(CI)(速報)を発表 先 行 指 数 は 前 月 か ら 横 ば い の 98. 4 ,一 致 指 数 は 110. 5(前月差+1. 3ポイント)で2か月ぶりの上 昇,遅行指数は112. 0(前月差+0. 5ポイント)で2 か月ぶりの上昇,基調判断は「足踏みを示してい る」とし前月から据置き ○米労働省,7月の雇用統計を発表 非農業部門の雇用者数は前月比25. 5万人増,過去2 か月分は上方修正(6月分は29. 2万人増(+0. 5万 人の上方修正),5月分は2. 4万人増(+1. 3万人の 上方修正)) 失業率は4. 9%と前月(4. 9%)から横ばい ○平成28年第14回経済財政諮問会議を開催 「金融政策、物価等に関する集中審議」,「新内閣に 期待する今後の取組」について議論 ○財務省,6月の国際収支状況(速報)を発表 経常収支は9, 744億円,前年比+4, 334億円(黒字幅 拡大)で24か月連続の黒字 ○東京商工リサーチ,7月の全国企業倒産状況を発表 倒産件数は712件(前年比△9. 5%),7月としては 1991年以降で最少,負債総額は1, 240億円(同+ 3. 2 % ),倒 産 企 業 の 従 業 員 数 は 4, 933 人( 同 + 34. 3%),上場企業倒産は0件 ○内閣府,7月の景気ウォッチャー調査を発表 景気の現状判断DIは前月差+3. 9ポイントの45. 1と 4か月ぶりに上昇,先行き判断DIは前月差+5. 6ポ イントの47. 1と2か月ぶりに上昇 基調判断は「景気は,金融資本市場が落ち着きを取 り戻す中,持ち直しの兆しがみられる」とし,前月 9日 10日 12日 15日 16日 18日 23日 24日 の「景気は,海外経済の不確実性の高まりを背景と した円高,株安の中,企業動向等への懸念により, 引き続き弱さがみられる」から上方修正 ○中国海関総署,7月の貿易収支を発表 貿易収支は523億ドルと29か月連続の黒字,輸出は 1, 847億ドルで前年比△4. 4%と4か月連続のマイナ ス,輸入は1, 324億ドルで前年比△12. 5%と21か月 連続のマイナス ○日本銀行,7月のマネーストック(速報)を発表 M2は前年比+3. 3%,M3は同+2. 9%,広義流動 性は同+1. 7% ○中国国家統計局,7月の消費者物価上昇率を発表 総合指数は前年比+1. 8%で前月(+1. 9%)から伸 びが鈍化 ○内閣府,6月の機械受注統計を発表 民需(除く船舶・電力)は季調済前月比+8. 3%と 3か月ぶりの増加,基調判断は「足踏みがみられ る」とし前月から据置き ○日本銀行,7月の企業物価指数(速報)を発表 前年比△3. 9%となり,16か月連続のマイナス ○米商務省,7月の小売売上高を発表 総 合 は 季 調 済 前 月 比 △ 0. 0 %,6 月 は 上 方 修 正 (0. 6%→0. 8%) 変動の大きい自動車・建築資材等を除くコアベース は同△0. 3% ○独統計庁,2016年4-6月期GDP(速報)を発表 実質GDP成長率は季調済前期比+0. 4%,年率+ 1. 7% ○EU統計局,ユーロ圏の2016年4-6期GDP(2次 速報)を発表 実質GDP成長率は季調済前期比+0. 3%,年率+ 1. 2%となり,1次速報から変更なし ○内閣府,2016年4-6月期のGDP(1次速報)を 発表 実質GDP成長率は季調済前期比+0. 0%(年率換算 +0. 2%)と2四半期連続のプラス成長,名目GDP は同+0. 2%(年率換算+0. 9%),GDPデフレータ は前年比+0. 8% ○米商務省,7月の住宅着工件数を発表 前月比+2. 1%の季調済年率121. 1万件 ○米労働省,7月の消費者物価指数を発表 総合指数は前月比△0. 0%,前年比+0. 8%,食品と エネルギーを除いたコア指数は前月比+0. 1%,前 年比+2. 2% ○米FRB,7月の鉱工業生産を発表 生産は季調済前月比+0. 7%で2か月連続の増加 ○財務省,7月の貿易統計(速報)を発表 輸出額は自動車,船舶等が減少し,前年比△14. 0% の5兆7, 284億円,輸入額は原粗油,液化天然ガス 等が減少し,同△24. 7%の5兆2, 149億円,貿易収 支は5, 135億円で2か月連続の黒字 ○米商務省,7月の新築住宅販売件数を発表 前月比+12. 4%の季調済年率65. 4万件 ○政府,8月の月例経済報告を発表 景気の基調判断を「景気は,このところ弱さもみら れるが,緩やかな回復基調が続いている」として据 置き 93 日 誌 (8 月 中) ○米商務省,7月の中古住宅販売件数を発表 前月比△3. 2%の季調済年率539万件 ○独統計庁,2016年4-6月期GDP(確報)を発表 実質GDP成長率は季調済前期比+0. 7%,年率+ 2. 7%で速報から変更なし 25日 ○米商務省,7月の耐久財受注を発表 新規受注は前月比+4. 4%,設備投資計画の先行指 数とされるコア(航空機を除く)非国防資本財受注 は前月比+1. 6% 26日 ○総務省,7月の消費者物価指数を発表 生鮮除く総合は前年比△0. 5%と4か月連続のマイ ナス ○米商務省,2016年4-6月期のGDP(2次速報) を発表 実質GDP成長率は前期比年率+1. 1%と1次速報値 (+1. 2%)から下方修正 ○英政府統計局,2016年4-6月期のGDP(2次) を発表 実質GDP成長率は前期比+0. 6%(年率+2. 4%)と なり,1次発表から変更なし 30日 ○総務省,7月の労働力調査を発表 完全失業率(季調済)は3. 0%と前月比0. 1ポイント 低下,1995年5月以来の低水準 雇用者数(同)は5, 721万人で前年比89万人の増加, 完全失業者数(原数値)は203万人となり前年比19 万人の減少 ○厚生労働省,7月の一般職業紹介状況を発表 有効求人倍率(季調済)は1. 37倍となり,前月と同 水準,現在の雇用情勢の基調判断は「着実に改善が 進んでいる」として前月から据置き ○総務省,7月の家計調査(二人以上の世帯)を発表 実質消費支出は前年比△0. 5%と5か月連続の減少, 季調済前月比は+2. 5%と3か月ぶりの増加 基調判断は「弱い動きがみられる」として据置き ○経済産業省,7月の商業動態統計を発表 小売業販売額は前年比△0. 2%で5か月連続の減少, 季調済前月比は+1. 4%で2か月連続の増加,基調 判断は「一部に弱さがみられるものの横ばい圏」と し,前月の「弱含み傾向にある」から上方修正 31日 ○経済産業省,7月の鉱工業指数(速報)を発表 生産は季調済前月比+0. 0%で横ばい,出荷は同+ 0. 9%,在庫は同△2. 4% 基調判断は「生産は一進一退だが,一部に持ち直し がみられる」とし,前月から据置き ○国土交通省,7月の建築着工統計を発表 住宅着工総戸数(原数値)は,85, 208戸(前年比+ 8. 9%)と2か月ぶりのプラス,季調済年率も100. 5 万戸(前月比+0. 1%)と2か月ぶりのプラス 東証株価指数(TOPIX)第1部(終値) 月間最高値 1, 329. 54(31日) 〃 最安値 1, 271. 98(3日) 日経平均株価(終値) 月間最高値 16, 919. 92円(12日) 〃 最安値 16, 083. 11円(3日) 東京外為市場(円相場,銀行間直物,対1ドル) 月間最高値 99. 8円 (18日) 〃 最安値 102. 96円 (31日)
© Copyright 2024 ExpyDoc