別紙-1 北海道開発局小樽開発建設部災害対策用機械の出動に関する

別紙-1
北海道開発局小樽開発建設部災害対策用機械の出動に関する協定
(目
的)
第1条 この協定は、小樽開発建設部が保有する災害対策用機械及び災害対策関連装
置器具(以下「災害対策用機械等」という。)の出動に必要な体制を整備し、かつ業務の
実施に必要な事項を定め、迅速かつ円滑な災害予防、災害応急対策及び災害復旧・
復興に資することを目的とする。
(出動の要請)
第2条 北海道開発局小樽開発建設部長(以下「部長」という。)は、災害発生時等におい
て、○○△△株式会社(以下「協定会社」という。)に対し、災害対策用機械等の使用の
ための出動を口頭又は書面により要請する。
2 協定会社は、部長から出動の要請があった場合、特別な理由がない限り、これに応じ
る。
3 部長は、協定会社への出動の要請に当たって、口頭又は書面により事前の情報提供
を行う。
(業務の内容)
第3条 部長が協定会社に要請する業務は、北海道開発局管内等における災害対策用
機械等の搬送、設置、撤去及び当該機械を用いた災害復旧作業とし、部長はその都度
口頭又は書面等をもって業務内容を指示する。
2 部長は北海道開発局管外の区域においても協定会社の出動を要請できるものとし、
協定会社は特別な理由がない限りこれに応じる。
(相互協力)
第4条 協定会社は「北海道開発局小樽開発建設部災害対策用機械の出動に関する協
定」を締結した他の者と相互に協力しなければならない。
2 部長は、前項に規定する「他の者」を協定会社に通知する。
(実施体制等の報告)
第5条 協定会社は前条に掲げる業務の実施体制及び連絡系統を作成し、部長に通知
しなければならない。変更したときも同様とする。
(災害対策用機械等に係る訓練等の参加)
第6条 協定会社は、部長が行う災害対策用機械等の運転操作のための訓練等に特別
な理由がない限り参加する。
2 前項に規定する訓練等に要する費用は、部長が負担する。
(損害の負担)
第7条 災害出動、操作訓練等の実施に伴い、第三者に損害を及ぼしたとき又は使用中
の災害対策用機械等に損害を受けたとき、協定会社は遅滞なくその状況を書面により
部長に報告しなければならない、当該損害の賠償等に係る負担は部長と協定会社が協
議して決定する。
(担当職員)
第8条 部長は、担当職員を定めたときは、その氏名を協定会社に通知しなければならな
い。担当職員を変更したときも同様とする。
2 担当職員は、次に揚げる権限を有する。
(1)第2条第1項の災害対策用機械等の使用のための出動要請及び第3項の事前の情報
提供
(2)この協定に関する協定会社又は協定会社の担当者との協議等
(担当者)
第9条 協定会社は、担当者を定め、その氏名を部長に通知しなければならない。担当
者を変更したときも同様とする。
2 担当者は、協定の有効期間に関することを除き、この協定に基づく協定会社の一切の
権限を行使できる。
(協定の有効期間)
第10条 この協定の有効期間は、平成29年4月1日から平成30年3月31日までとする。
ただし、期間満了の1か月前までに部長、協定会社いずれからの申し出がない場合は、
引き続き1年間延長するものとし、その延長できる期間は平成32年3月31日までとする。
(協定の解除)
第11条 部長は、協定会社が予算決算及び会計令第70条及び第71条に該当した場合
又は本協定に違反した場合は、本協定を解除できる。
(その他)
第12条 この協定に定めのない事項は、その都度部長と協定会社が協議して定める。
この協定の証として、本書2通を作成し、部長と協定会社が記名押印の上各自1通を保
有する。
平成
年
月
日
部長 北海道開発局小樽開発建設部長
協定会社
倉
内
公
嘉