全ページ - 加西市WEBサイト

2017
1
月号
KASAI CITY Public Relations No.633
平成 29 年 1 月 1 日発行
新年のあいさつ(p2-3)
■北条町栗田に和風デザインのホテルを建設(p3)
■さまざまな分野・部門で表彰された皆さん(p4)
■マイナンバーカードの申請が市役所でも可能に(p5)
加西市ホームページ
■気球が今シーズン初フライト
気球が平成 28 年 11 月 20 日、鶉野飛行場
跡地から飛び立ちました。加西市の豊かな自然
環境は、気球の飛行に適しています。フライト
期間・時間は、5 月上旬までの主に週末の早朝
です。少し早起きをして、県内でもここにしか
ない風景をお楽しみください。また、車等の運
転中の観覧は危険ですので、交通ルールを守り
安全な観覧をお願いします。
問合先/秘書課☎42-8701 ℻43-0291
[email protected]
新年のあいさつ
新年あけましておめでとうございます。市民の皆さまには、平成 29 年の新春を清々しくお
迎えのことと存じます。
今年、加西市は市制施行から 50 周年を迎えます。昨年は、旧鶉野飛行場跡地を国から払い下
げを受け、また、以前から要望が寄せられていたホテル施設も市の中心部に誘致することがで
きました。昭和 42 年、旧北条町、加西町、泉町が合併した時、新しく市民となった人々は期待
と希望に胸を膨らませていたことでしょう。あれから 50 年、当時の人々は今の加西市を見て、
思い描いていた地域に、社会になっていると言っていただけるのでしょうか。そんな期待や希
市長 西村和平
望を現代社会に実現すべく、今年は、大きく 3 つの施策に注目して、事業を進めてまいります。
一点目は、北条旧市街地の活性化です。現在、「元気なまち再生プロジェクト」として、地域の町並みや地形、歴史・
文化を生かしたまちづくりの検討を進めています。
二点目は、歴史遺産の多様な活用です。特に、旧鶉野飛行場周辺は、奇跡的に残された滑走路、周辺の戦争遺跡群は
70 年の時を経て、新たな価値を帯びています。また、国道 372 号のバイパス化は、人・モノの移動の円滑化を促進し、
市内に多くの交流人口の流れをもたらすことでしょう。
三点目は、産業団地の創出です。中国自動車道加西インターチェンジ周辺を
加西の玄関口として、利便性を生かした商工業・農業等、次代を見据えた土地
の利活用は、地域を大きく発展させてくれると確信します。
素晴らしい”ふるさと加西”。このまちで、市民が健幸に暮らせるよう、確か
な道を市民の皆さまとともに、未来に向かって歩んでまいりたいと思います。
結びに、市政へのより一層のご理解とご協力をお願い申し上げ、皆さまのご
今もそのままで残る鶉野飛行場跡地の滑走路
健勝とご多幸を心から祈念申し上げまして、新年のご挨拶といたします。
新年あけましておめでとうございます。市民の皆さまには、つつがなく新しい年をお迎え
のことと心からお慶び申し上げます。日頃より市議会の運営並びに活動に対して格別のご理
解とご協力を賜り、厚くお礼を申し上げます。
国の地方創生が叫ばれる中、全国の自治体が様々な施策に取り組んでいます。本市でも人
口増加に向けた独創的な子育て支援施策などを行っており、特に昨年から始まった鶉野飛行
場跡地整備や宿泊施設誘致などは、地域活性化への起爆剤になるものと期待しております。
かつての活気と賑わいを取り戻すべく、議会と行政は車の両輪として、議論を尽くしながら、
議長 三宅利弘
誰もが住みたくなるまちを共につくってまいります。
昨年の9月議会では、加西市手話言語条例を全会一致で可決しました。念願であった議会から提案する初めての政策条
例で、議員全員で構成する政策検討会を立ち上げ議論を重ねて作りあげたものです。今後も議会の果たすべき役割である
行政への監視機能とともに、政策立案機能を存分に発揮することで市民の声を市政に反映できるように努めていきます。
また、各地の地方議会で政務活動費の不適切な使用が問題となっています。加西市議会では平成 22 年に領収書を含む
収支報告書を閲覧できるようにし、昨年 4 月からは県下市議会で 2 番目となるインターネットでの公開も行い、説明責
任を果たすことに努めています。これからも議会基本条例に基づき、情報の公開、住民参加、議会活動の活性化などを推
進し、信頼される議会を目指して引き続き議会改革に取り組んでいきます。
市制 50 周年を迎える新しいこの一年が、加西市にとって地域再生への
飛躍の年となり、市民の皆さまにとりまして、素晴らしい年となりますよ
う、ご健勝とご活躍を心よりお祈り申し上げ、新年のごあいさつといたし
ます。
2
広報かさい 2017.1 月号
議会から提案する初めての政策条例が成立
新年あけましておめでとうございます。皆さまには、健やかに新春をお迎えのことと心か
らお慶び申し上げます。平素より、教育行政の充実に、ご理解とご協力を賜り、厚くお礼申
し上げます。
現在、第 2 期「加西市教育振興基本計画」及び新しい教育委員会制度のもと、総合教育会
議で策定されました「加西市教育大綱」により、教育施策を推進しております。
自己責任、自己決定できる人づくりをめざし、基本理念に「自立」といった目標を加え、
「新
教育長 高橋晴彦
しい時代を切り拓くこころ豊かで自立した人づくり」の実現に向け、学校・家庭・地域社会
が一体となり、市民の皆さまがかかわる質の高い教育を推進しているところであります。
学校教育におきましては、全学校へ学習支援システムを導入し、電子黒板、タブレット端末等を駆使した ICT(情報
通信技術)教育の推進を図るとともに、学校図書館の充実による読書活動の推進、国際交流、ALT の充実等による国
際理解教育の推進を図り、学力向上に努めています。
教育施設整備におきましては、最重要課題でありました小中学校の耐震化が昨年完了しました。今後は、生きる力の
基礎を培い、健やかな成長を支える子育て環境づくりとしてこども園の整備を図ってまいります。本年度は、加西こど
も園に続き、(仮称)北条西こども園の整備を進めてまいります。
さらに、関係機関や地域住民の皆さまのご支援を賜り、地域をパートナーとし
て、加西の子どもたちを一緒に育ててまいりたいと願っております。生涯を通
じた学びの充実、多様な学習機会及び学習情報の提供、公民館活動の充実を行い、
教育をめぐる様々な局面での連携を積極的に支援し、拡大していきます。
本年も多様な教育施策を展開しますので、より一層のご支援、ご協力をお願
い申し上げ、皆さまのご健勝とご多幸を心よりご祈念申し上げまして、新年の
ご挨拶といたします。
北条町栗田に和風デザインのホテルを建設
学習支援システムを用いた授業の風景
問合先/産業振興課☎42-8740 ℻43-1802
[email protected]
旧市営駐車場(北条町栗田)に建設予定
のビジネスホテル「ホテルルートイン加
西・北条の宿」の安全祈願祭が平成 28 年
12 月 5 日に開催され、加西市の西村和平
市長やルートイングループの永山勝利会長
兼 CEO ら関係者約 30 人が参加し、工事
の無事を祈りました。
ホテルの外観は、町並みに配慮し、黒壁
を基調にした和風デザイン、建物の上部に
は、宿場町として栄えた「北条の宿」と表
示する予定。ホテルは平成 30 年 3 月まで
に開業する予定です。
「ホテルルートイン加西・北条の宿」の完成予想図
■整備事業者/ルートインジャパン株式会社 ■事業地/北条町栗田の旧市営駐車場と倉庫の敷地内
■建築内容/ビジネスホテル、鉄筋コンクリート造 9 階建・152 室
1 階:レストラン、大浴場、フロント、ロビー 2 ~ 9 階:シングル 80 室、ダブル 24 室、ツイン 48 室
※和風建築などの影響により、当初計画の客室数から変更になっています。
広報かさい 2017.1 月号
3
問合先/秘書課☎42-8701 ℻43-0291
[email protected]
さまざまな分野・部門で表彰された皆さん
兵庫県赤十字有功章等
平成 28 年 11 月 30 日に兵庫県公館で開催された「平成 28 年兵庫県赤
十字有功章等贈呈式」で、献血奉仕活動などに貢献された 15 名の方が表彰
されました。
日本赤十字社金色有功章/前田知明さん、橋爪浩和さん
支部長感謝状(金枠感謝状)/谷勝公代さん、定行早苗さん、橋本たへ子さん
受章された皆さん
支部長感謝状(銀枠感謝状)/内橋純子さん、小田幸代さん、岸本好子さん、桜井早苗さん、澤中篤子さん、
竹内志寸美さん、谷口陽子さん、玉田啓子さん、前川祥子さん、柳暁美さん
兵庫県農業賞
農業の経営に優れ、多年にわたり、兵庫県の農業の振興に貢献された谷川
定隆さん(倉谷町)が平成 28 年 11 月 29 日、兵庫県公館で県知事から「兵
庫県農業賞」の表彰をされました。
谷川さんは、県果樹研究会ぶどう部会長を歴任し、加西ゴールデンベリー
Aのハウス・一部被覆などの作型を複合した経営の確立、環境創造型農業に
よる「ひょうご安心ブランド」の認証取得などに尽力されました。
加西市民の警察官表彰
谷川さん(前列左から 3 人目)ら
兵庫県技能顕功賞
平成 28 年 11 月 25 日に健康福祉会館で開催された
金属加工や建築・土木などの部門で優れた技能者を表
「安全・安心のまちづくり市民大会」で、警察官表彰の
彰する「兵庫県技能顕功賞」に、加西市から 2 名の方
贈呈式が行われました。
が選ばれました。
加西警察署地域課 巡査部長 辰口幹生さん
上原和哉さん(西長町) 数値制御金属工作機械工
余罪多数の車上狙いや痴漢行為の検挙など、加西市
黒田秀一さん(北条町北条) 造園工
の安全・安心のまちづくりの推進に貢献されました。
トリアージを用いた救急救助訓練
問合先/産業振興課☎42-8740 ℻43-1802
[email protected]
加西市と加西消防署は平成 28 年 11 月 17 日、同消防署で
治療や搬送の優先順位を判断する「トリアージ」を用いた救急
救助訓練を行いました。トリアージ用品は、加西南産業団地(網
引町)に立地する株式会社 SIC(旧芝本産業)グループの自社
製品であり、同社設立 50 周年を記念して加西市に寄贈された
ものです。
訓練は交通事故を想定し、寄贈されたトリアージ用テントや
シート、タッグを実際に使用して実施しました。
消防士らは、トリアージ用テントの組み立て説明を同社の社
員から受けた後、乗用車同士の衝突事故で 1 台には 5 人の軽
傷者、もう 1 台は横転し車内に 2 人の重傷者が閉じ込められ
たとの設定で救助訓練を開始。軽傷者は、治療や搬送の優先順
位が低い緑色のテントに運び、閉じ込められた重傷者役の人形
4
閉じ込められた車内から救出。後方のテントがトリアージ
用テント
は、消防士らが車のフロントガラスを破り救出、優先順位が高
■寄贈品のトリアージ
い赤色のテントに運びました。
・テント 赤・黄・緑 各色 1 張
今後、「トリアージ」は加西消防署で保管し、大規模な交通
・シート 赤・黄・緑・黒 各色 1 枚
事故や地震など集団災害発生時の救急救助に活用します。
・タッグ 1000 枚
広報かさい 2017.1 月号
問合先/市民課☎42-8720 ℻43-8045
[email protected]
マイナンバーカードの申請が市役所でも可能に
市役所の窓口でもマイナンバーカー
■申請場所/市役所 1 階市民課②番窓口
ドの交付申請ができるようになりまし
■必要書類
た。また、申請書に貼付する顔写真の
①個人番号通知カード
無料撮影も開始しました。
②顔写真付身分証明書(運転免許証、身体障害者手帳、在留カードなど)
なお、本人が申請にお越しいただい
③健康保険証、介護保険証など
た場合に限り、後日マイナンバーカー
④住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
ドを、住民登録のある住所地に本人限
※必要書類が不足の方も、顔写真の無料撮影はできます。
定受取郵便で送付します(お届けには
※ 15 歳未満の方や成年被後見人には、法定代理人の同行が必要です。法定
1 ~ 2 カ月程度かかります)。
代理人の本人確認書類、法定代理人の確認ができる書類をお持ちください。
お互いの人権が尊重されるまちを目指して
問合先/人権推進課☎42-8727 ℻43-1380
[email protected]
加 西 市 は、 お 互 い の 人
■地区人権学習内容(6 地区で実施)
権が尊重されるまちづく
下里・富合・西在田・在田地区/人と人、地域社会の関
りを目指して、平成 28 年
係が希薄化になっていることから、地域の絆づくり、人
7 月 7 日 か ら 11 月 9 日
と人の関係づくりの「あいうえお(あいさつ、いい所探
に か け て 各 町、 各 地 区 で
し、うなずき、えがお、おしゃれ)」が大切。また、障
人権学習会を行い、52 会
場で 1,180 人の参加があ
歌いながら人権について語る高
田光裕さん
がい者差別や高齢者差別などの数々の人権問題は、決し
て他人ごとではありません。
りました。今回は、新しい試みとして、音楽と講話を併
北条・富田地区/「歌い継ぐ 語り継ぐ」という題目で、
せた学習の場を用意しました。人権学習会に参加された
歌を歌いながら、歌詞に込められた思いを聞き、人とし
方の感想などは、市ホームページに掲載しています。
てのあり方や生き方について考え、家庭教育の大切さや
平和のありがたさなどを学びました。
■まちかどフォーラムの内容(賀茂・九会・多加野地区
の各町で実施)
■お互いの人権が尊重されるためには
厚生労働省によると 2025 年には、65 歳以上の高齢
・身近な差別や偏見に気づき、その解消に努める。
者のうち、5 人に 1 人が認知症になると言われています。
・相手の立場に立って物事を考え、共生について考える。
認知症高齢者の尊厳を守り、地域でどう支えていくのか
・知識の習得に努め、社会的・心理的な壁を取り去る。
ということを中心に、話し合いました。
・具体的な態度や行動に現れる人権感覚の育成を図る。
(主な意見)
・まず、認知症を正しく理解することが大事。
平成 29 年度も、多くの方に参加していただけるよう、
・普段から地域でコミュニケーションをとることが大切。
学習会の充実を図りながら、住民人権学習を行います。
・できないことを悲しむより、できることを喜び、周り
お互いの人権が尊重されるまちを目指して、一緒に話し
からの声かけ、心がけが大切。
合いましょう。
加西ブランド協議会が「日本酒条例サミット in京都2016」に参加
「日本酒条例サミット in 京都 2016」が平成 28 年 11 月 19 日、京都市役
所前広場で開催され、加西ブランド協議会(加西市・JA 兵庫みらい・加西商
工会議所)が参加しました。
乾杯条例制定自治体の日本酒のさらなる振興・発展を促進するためのもので、
全国から自治体や酒蔵 43 団体、180 銘柄が一堂に会しました。
加西からは高級な純米大吟醸、大吟醸酒を 3 銘柄出品したところ、若者を
中心に多くの来場者から高い評価を受けました。他にも加西産山田錦を使った
全国の銘柄も多く出品され、終日「加西の酒」で賑わいました。
若者で賑わった加西ブランド協議会の
ブース
広報かさい 2017.1 月号
5
問合先/税務課☎42-8712 ℻42-5700
[email protected]
所得税の確定申告・市県民税の申告
平成 28 年分所得税および復興特別所得税の確定申告・市県民税の申告期間
今年度からマイナンバーカードなど本人確認書類の写しの添付が必要となりますので、お忘れのないようにご持参く
ださい。また、昨年 2 月上旬に市役所多目的ホールで行っていた事前相談は、今年度から実施しません。
申告期間/ 2 月 16 日(木)~ 3 月 15 日(水) 平日の午前 9 時から午後 4 時まで
申告会場/加西市民会館コミュニティセンター 3 階小ホール
※ 3 月 1 日(水)と 8 日(水)は受付時間を午後 7 時まで延長します。
※所得税等の還付申告書は、2 月 15 日以前でも税務署へ提出することができます。
■必要な本人確認書類の写し(①~③のいずれか)
■国税庁ホームページからも申告することができます
①マイナンバーカード ②「個人番号通知カード」と「運
国税庁ホームページ(http://www.nta.go.jp)「確定
転免許証等の顔写真付きの身分証明書」 ③「マイナン
申告書等作成コーナー」では、画面の案内に従って金額
バーが記載された住民票」と「運転免許証等の顔写真付
等を入力すると、税額などが自動計算され、所得税等の
の身分証明書」 など
申告書を作成することができます。その場合は、電子申
■対象者/①給与所得者および公的年金等受給者で他の
所得がある方 ②営業・農業所得等がある方(おおむね
300 万円未満の所得者) など
※上記以外の所得等がある方(土地・建物・株式等を譲
渡した所得、青色申告、繰越損失、雑損控除、1 年目の
住宅ローン控除、贈与税)は、受付できません。社税務
署で申告相談を受けてください。
告(e-Tax)や印刷をして社税務署へ提出してください。
事業主の皆さんへ
給与支払者は、平成 28 年中の給与支払報告書を給与
受給者の住所地(平成 29 年 1 月 1 日現在)の市区町
村へ提出してください。詳しくは、市ホームページをご
覧ください。
所得税の源泉徴収義務者である給与支払者(法人・個
■収支内訳書・医療費の明細書等は事前に作成を
人を問わず)には、法令により全ての従業員の個人住
農業所得の申告は、収入および経費を伝票や領収書等
民税を給与から特別徴収していただく必要がありますの
に基づいて、全て実費で計算することになっています。
で、給与支払報告書(総括表)に特別徴収の対象となる
申告相談会場は、混雑が予想されますので、「農業所得
従業員数を適切に記入してください。
の収支内訳書」や医療費控除のための「医療費の明細書」
また、給与支払報告書は、eLTAX(エルタックス)を
等については、あらかじめ内訳書に記載されている項目
利用して提出することができます。詳しくは、eLTAX
ごとに分類・集計してご持参ください。
ホームページ( http://www.eltax.jp/ )をご覧くだ
なお、事業所得または不動産所得、山林所得を有する
さい。
全ての方(所得税の申告の必要がない方を含む)につい
提出期限/ 1 月 31 日(火)まで
て記帳・帳簿等の保存が必要となっています。
問合先/税務課税制係☎ 42-8712
社税務署での確定申告に関するお知らせ(マイナンバーカードの記載が必要)
社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)の導入に伴い、申告書や申請書等にマイナンバーの記載が必要になり
ました。また、本人確認書類の掲示または写しの添付が必要です。詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。
■社税務署の申告書作成会場について
申告期間/ 2 月 16 日(木)~ 3 月 15 日(水)平日の午前 9 時から午後 4 時まで
※ 2 月 15 日以前は開設していません。また、混雑状況により早めに受付時間を終了する場合があります。
必要な本人確認書類
マイナンバーカードをお持ちの方/マイナンバーカード
マイナンバーカードをお持ちでない方/①個人番号通知カードまたはマイナンバーの記載のある
住民票のうち 1 点 ②運転免許証等の顔写真付の身分証明証など
申告会場・問合先/社税務署(加東市社 51-3)☎ 0795-42-0223
6
広報かさい 2017.1 月号
キャラクターの
マイナちゃん
がん検診を受け、身体の状態を知りましょう
問合先/健康課(健康福祉会館内)☎42-8723
℻42-7521 [email protected]
がんは日本人の約 2 人に 1 人がかかると言われている身近な病気です。「知る」は「治る」の第 1 歩、年に 1 回(乳
がんは 2 年に 1 回)定期的にがん検診を受け、自分の身体の状態をチェックしましょう。
また、対象者に配布(平成 28 年 5 月末)の「がん検診無料クーポン券」の使用期限は平成 29 年 2 月末です。期限
が近づくと予約が混み合いますので、早めに受診してください。
集団健診
検診項目
日程
対象
料金
子宮頸がん
1/12(木)午後、2/5(日)午前
20 歳以上の女性
乳がん
1/23(月)午後、2/13(月)午後
40 歳以上の女性
場所(申込先)
健康福祉会館
(健康課☎ 4240 歳代 3,000 円 50 歳以上 2,000 円 8723)
1,700 円
個別健診(直接、電話予約してください。期間は 2 月末まで。)
■肺がん・胃がん・大腸がん検診の実施医療機関
医療機関名
胸部
胃
大腸
医療機関名
胸部
胃
大腸
あさじ医院
☎㊹ 0225
○
○
田尻内科循環器科
☎㊸ 7931
○
安積医院
☎㊻ 0361
○
○
徳岡内科
☎㊷ 0178
○
○
○
荒木医院
☎㊸ 9711
○
西村医院
☎㊾ 0001
○
○
○
大杉内科医院
☎㊼ 0023
○
○
堀井内科医院
☎㊾ 0150
○
○
○
小野寺医院
☎㊽ 3737
○
○
みのりクリニック
☎㊾ 8470
○
○
おりた外科胃腸科医院
☎㊷ 6000
○
○
横田内科医院
☎㊷ 5715
○
○
市立加西病院
☎㊷ 2200
○
米田病院
☎㊽ 3591
○
○
佐竹医院
☎㊷ 4057
○
○
○
○
■乳がん・子宮頚がん検診の実施医療機関
医療機関名
乳
子宮
○
医療機関名
乳
子宮
△
○
○
うつのみや産婦人科医院(西脇市)☎ 0795-23-8888
小野レディースクリニック(小野市)☎ 0794-62-1103
○
大山病院(西脇市)☎ 0120-300-503
わかば・産婦人科(小野市)☎ 0794-62-6111
○
松岡産婦人科クリニック(福崎町)☎㉒ 0032
○
○
おおたレディースクリニック(姫路市)☎ 079-265-5335
○
市立加西病院 ☎㊷ 2200
服部病院(三木市)☎ 0794-82-2563
△
○
※△は無料クーポン券対象者のみ受診可能です。
■検診費用・対象者
検診項目
料金
対象
胸部(肺がん・結核・アスベスト)(胸部レントゲン)
レントゲン検査 1,000 円
レントゲン検査と喀痰検査 2,000 円
胃がん(胃部レントゲン)
3,000 円
大腸がん(便潜血反応検査)
700 円
乳がん(視触診・マンモグラフィ検査)
3,700 円
40 歳以上の女性
子宮頸がん(子宮頸部細胞診)
2,000 円
20 歳以上の女性
40 歳以上
不法投棄ごみの撤去作業
加西市と加西ダンプカー協会は平成 28 年 11 月 16 日、市内の不法投棄ゴ
ミの撤去作業を行いました。同協会の協力により、ダンプカー 2 台とクレー
ン付トラック 1 台、軽トラック 1 台が出動。機動力を生かして、山の斜面に
投棄されたテレビやタイヤなど 390㎏の粗大ごみを撤去しました。
不法投棄は犯罪です。市民の皆さまの監視をお願いします。不法投棄の通報
は環境課(☎ 42-8719)まで。
タイヤなど 390㎏の粗大ごみを撤去
広報かさい 2017.1 月号
7
問合先/総務課☎42-8705 ℻43-1800
[email protected]
平成29年4月採用の臨時職員を募集
加西市は、平成 29 年度臨時職員(アルバイト・パート)を募集します。
募集職種
資格免許
賃金単価
勤務時間等
面接日
図書館アルバイト
不要
日額
6,960 円
9:30 ~ 18:15 土日を含む週 5 日 2/17(金)
事務
不要
日額
6,960 円
8:30 ~ 17:15 月~金の週 5 日
学校校務員
不要
日額
6,960 円
7:30 ~ 16:15 月~金の週 5 日
特別支援学校介助員
不要
日額
6,960 円
7:30 ~ 16:15 月~金の週 5 日
調理員(学校給食センター) 調理師または栄養士
時間給 900 円
8:30 ~ 15:30 月~金の週 5 日
健診・相談・訪問事業等の
保健師
保健師
時間給 1,270 ~ 1,730 円
1 日 4 時間程度勤務 週 2,3 日
※経験年数による
看護師
時間給 1,260 ~ 1,700 円
1 日 4 時間程度勤務 週 2,3 日
※経験年数による
健診・相談事業等の看護師
2/18(土)
随時
※職務内容などは、
市ホームページをご覧ください。賃金単価・勤務時間は平成 28 年度の実績であり、
変更する場合があります。
※保育士・幼稚園教諭・学童保育指導員は、広報かさい 12 月号で募集情報を掲載しています(1/10 まで受付)。
年 齢/平成 29 年 4 月 1 日時点で 60 歳未満の方(全職種) 受付期間/ 1 月 27 日(金)まで※当日必着
提出書類/①市販の履歴書(写真貼付。希望職種を記載) ②資格・免許の写し(免許・資格が必要な職種のみ)
提出方法/①②の書類を持参または郵送(郵送は、封筒表面に履歴書在中と明記)
面 接/日程については、受付終了後別途お知らせします。
申 込 先/〒 675-2395(住所表記不要) 総務課☎ 42-8705
加西病院の平成 29 年度臨時職員(パート)を募集
募集職種
看護師・助産師
介護福祉士
資格免許
看護師・助産師
介護福祉士
賃金単価
勤務時間等
時間給 1,270 ~ 1,700 円
時間給 990 円~※勤務時間等により加算有
応相談
看護助手
不要
時間給 940 円~ ※勤務時間やヘルパー資
格保持者など加算有
事務
不要
日額
6,960 円
8:30 ~ 17:15 月~金の週 5 日
事務(外来クラーク)
不要
時間給 870 円
8:30 ~ 15:45 月~金の週 5 日
※詳細は加西病院ホームページをご覧ください。賃金単価・勤務時間は平成 28 年度の実績であり、変更する場合があります。
年 齢/平成 29 年 4 月 1 日時点で 60 歳未満の方 受付期間/ 1 月 27 日(金)まで※当日必着
提出書類/①市販の履歴書(写真貼付。希望職種を記載) ②免許状の写し(免許が必要な職種のみ)
提出方法/①②の書類を持参または郵送(郵送は、封筒表面に履歴書在中と明記)
面 接/日程については、受付終了後別途お知らせします。
申 込 先/〒 675-2393(住所表記不要) 加西病院総務課☎ 42-2200
8
非常勤嘱託員(手話通訳)を募集
賃金/月額 15 万円~(資格、経験年数による)
平成 29 年 4 月採用の非常勤嘱託員を募集します。
受付期間/ 1 月 10 日(火)~ 31 日(火)
職種/手話通訳
※応募要領や申込書は総務課窓口で配布または市ホー
応募資格/手話通訳士の資格を有する人または都道府
ムページに掲載しています。
県等認定(登録)の手話通訳者の資格を有する人で、
試験日程/ 2 月 11 日(土) 作文試験、面接試験
55 歳(平成 29 年 4 月 1 日時点)未満の方
申込先/〒 675-2395(住所表記不要)
勤務時間/週 4 日 29 時間勤務
総務課☎ 42-8705
広報かさい 2017.1 月号
加西病院のコーナー ホームページ http://www.hospital.kasai.hyogo.jp
新年のあいさつ
られる地方の地域医療に甚大な負の影響を及ぼすと、多
くの全国医療関係組織から懸念が発信されています。
市民の皆さま、明けましておめでとうございます。皆
さまの本年のご多幸とご健勝をお祈り申し上げます。
残念ながら、加西病院もそのような影響下にあり常勤
医師数が減少しています。結果として入院患者数が落ち
平成 28 年 12 月 18 日開催の「地域医療市民フォー
込み、経営収支の悪化が必至の状況です。ぜひ市民の皆
ラム」では、医療関係や行政職のパネリストの発表に示
さまから、身内やお知り合いで当院に勤務しても良いと
された通り、加西病院は市内救急医療の柱であると共に、
思われる医師に心当たりがありましたら、ご紹介いただ
かかりつけ医の先生が日常診療を行う上で、病状の悪い
ければ幸いです。
患者さんを引き受けて専門診療や入院治療を行い、診療
所という限られた機能の医療施設でかかりつけ医の役割
最後に、すでにご存じの方もあると思いますが、今年
を果たす先生方が、安心して地域医療を遂行することの
度から私山邊が病院事業管理者兼院長の兼職を解いて病
できる支えになっています。その意味で加西病院は市民
院事業管理者となり、北嶋直人が病院長職を預かる体制
の皆さまの命の砦の役割を担っていると言えます。
となっています。
北嶋は消化器内科が専門で、医師が減少した消化器内
今、医療界に津波のような変動が押し寄せています。
科臨床との掛け持ちで、大変多忙な業務を行っています。
一つは地域医療再編です。これは政府が 2025 年の高
市民・患者の皆さまのご理解と暖かい支援を賜りました
齢化ピークの対応策として推し進めるもので、病院の「病
ら幸いです。
床機能分化+病床数規制」と多死社会に対応する在宅終
末期医療を可能にする在宅医療の推進の流れです。現在、
(病院事業管理者 山邊裕)
二次医療圏ごとの「地域医療構想」として全国で進行中
です。
もう一つは、医師の専門研修の新しい制度によって、
病院勤務医特に若い医師が研修を受け易い大病院に集中
する流れです。大規模病院(一般的に 400 床以上)を
高度急性期/急性期医療中心の病院、中小規模病院(一
般的に 300 床以下)を急性期/回復期医療中心の病院
として分化と集中を誘導し、それを後押しする病院勤務
医の偏在が進む専門医制度の変更は、中小病院で支え
左から藤本隆文事務局長、山邊裕事業管理者、北嶋直人病院長、
藤原早百合副院長・看護部長
20歳になったら国民年金 ~新成人の皆さまへ~
問合先/市民課☎42-8722 加古川年金事務所☎079-427-4740
国民年金は、20 歳から 60 歳までの人が加入し、保
■保険料の納付が困難な場合は
険料を納める制度です。老後やいざというときの生活を、
・学生納付特例制度/学生の方で、所得が一定額以下の
現役世代みんなで支えようという仕組みです。
場合、国民年金保険料の納付が猶予されます。対象は、
■国民年金のポイント
学校教育法に規定する大学(大学院)や短期大学、高等
・将来の大きな支え/国が運営するため、安定していま
学校、高等専門学校などの学生です。
す。年金の給付は生涯にわたって保障されます。
・納付猶予制度/学生でない方で、
・老後のためだけではありません/老齢年金のほか、病
本人および配偶者の所得が一定額以
気や事故で障がいが残ったときの「障害年金」や加入者
下の場合、国民年金保険料の納付が
が死亡した場合に生計を維持されていた遺族が受け取る
猶予されます。
ことのできる「遺族年金」もあります。
広報かさい 2017.1 月号
9
広報かさい 2017.1 月号
11/10 豊倉町営農組合が農林水産省経営局長賞
11/23 加西のオリジナルハボタン
▲左から後藤正道副組合長、田中吉典組合長、岩佐尚宣理事。
▲オリジナル品種でいっぱいの「加西のハボタン」ブース。
農事組合法人豊倉町営農組合が、岐阜県で行われた
兵庫の花づくり推進協議会主催の「花いっぱいクリ
合支援協議会が共催)で、
「農林水産省経営局長賞(集
催され、市内生産者の花きが多数出展しました。
全国優良経営体表彰(農林水産省と全国担い手育成総
タウントピックス
落営農部門)」を受賞しました。
同組合は、人・農地プランの中心経営体として地域
内農地の約 75%を集積。新技術導入にも積極的に取
り組み、作業の効率化とコスト低減を図っています。
市内生産者が栽培するハボタンには、その技術力の
証である独自品種が多数あります。この日も「ブラッ
クパール」「光子ロイヤル」など、オリジナルのハボ
タンが並び、来場者が見入っていました。
11/26 「加西ツーデーマーチ」を初開催
11/26 アスリートから学ぶ陸上競技教室
▲五百羅漢で北条小歴史ガイド隊から案内を受ける参加者。
▲渡邉選手(右)から走高跳の指導を受ける参加者。
『播磨国風土記』ゆかりの地を歩いて巡る「加西ツー
北条東小学校土曜チャレンジ学習事業の特別講座と
両日ともに 5km と 20km の 2 コースに別れ、県内
参加した小・中・高校生 58 人は、㈱ミライト・テ
デーマーチ」を 11 月 26・27 日、市内で開催しました。
外から述べ 329 人がホムチベの井戸や修布の井戸など
を巡り、自然豊かな加西の魅力を堪能しました。また、
玉丘史跡公園や五百羅漢などで、ボランティアガイド
や北条小歴史ガイド隊による案内もありました。
加西市のことなら
加西市のホームページをご覧くだ
さい。スマートフォンにも対応
10
スマス」が、ブルメール舞多聞(神戸市垂水区)で開
かさい観光NAVI
遊ぶ・見る・食べるな
どの観光情報が満載
して、善防中学校で陸上競技教室を開催しました。
クノロジーズの渡邉有希選手(走高跳)と喜田愛以選
手(三段跳)から、走るコツと跳ぶ技術を教わりまし
た。また、国体などで活躍する 2 人の跳躍に歓声を
上げ、一生懸命練習に取り組みました。
子育て、定住支援情報
子育て・定住
支援情報サイト
かさい子育て NAVI
子育てイベントや子育
ての悩みを解決
広報かさい 2017.1 月号
11/29 風船がとりもつご縁
12/2 子育て中の親子が交流
▲西在田小学校で船谷社長からお守りを受け取る藤原さん。
▲かさい・えほんの森による読み聞かせを楽しむ参加者。
11 月 12 日に西在田小学校の児童が飛ばした風船
善防公民館で加西市子育てフェスティバルが行わ
建設株式会社で発見されました。
参加者は、いずみ会や更生保護女性会、かさい・え
が、直線距離で約 168km 離れた三重県伊勢市の船谷
なりますように」を見て、同社の船谷社長が同校に連絡
し訪問。子どもたちに夢をかなえてほしいと、学業成就
を願う伊勢神宮のお守りを全校児童に手渡しました。
12/7 阿部隼万さんが卓球で全国大会に出場
▲全国大会でブロック優勝に輝いた阿部さん。
ほんの森、まちの子育てひろば応援団の読み聞かせや
魚釣り遊びなどを楽しみました。
また、町田浩志さん(つながりあそび・うた研究所)
による交流遊びもしました。
12/9 2017年の干支「酉(とり)」が登場
▲中村さんの作品(上)
▶山本さんの作品(右)
加西市は、岩手県で行われた「第 16 回全国障害者
北条鉄道・播磨横田駅の北側に、中村利實さん(西
出場した阿部隼万さん(西脇工業高校 2 年、西野々町)
六良太夫さん(東横田町) が制作したオナガドリ 4
阿部さんは「初めての全国大会で緊張したけど、ブ
お二人とも、「本物に近い形を造るのに苦労した。
み、もっと強くなりたい」と力強く話しました。
れました。
スポーツ大会・男子一般卓球」(10 月 22 ~ 24 日)に
剣坂町)が制作した鶏の雄と雌、ヒヨコ 7 羽。山本
に、今後の活躍を期待して賞賜金をお贈りしました。
羽が出現しました。
ロックで優勝できてうれしい。今後も日々練習に励
一人でも多くの方に見て楽しんでもらえれば」と話さ
播磨国風土記の里 加西
事業の取り組
み等を紹介
まちの出来事
藤原玲央奈さん(4 年)が書いた短冊「頭がかしこく
れ、親子約 100 人が交流を深めました。
テレビで緊急情報「まちナビ」
サンテレビ
のデータ放
送で緊急情
報などを発
信
災害に備えて「かさい防災ネット」
災害時に避難勧告などの防
災情報をメールで自動配信
11
広報かさい 2017.1 月号
問合先/総務課☎42-8705 ℻43-1800
[email protected]
市職員の給与などをお知らせします
人事行政の運営状況について公平性や透明性を高めるため、市職員の給与や職員
数を公表します。
職員に支給される給与は、民間企業の賃金を基にして出される「人事院勧告」や
他の地方公共団体との均衡などを考慮し決定されています。
今後も財政状況の改善を図るため、引き続き人件費の適正化に取り組んでいきま
す。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
■人件費の状況
平成 27 年度決算の普通会計における職員給与の割合
は次のとおりです。国における人事院勧告の改定に準じ
て、給料表の平均改定率 0.4%増と勤勉手当支給月数の
0.1 カ月引き上げなどにより、前年度と比べると 907
万円増加しています。なお、普通会計とは財政統計上で
用いられる会計の名称で、加西市では一般会計に公園墓
■職員の平均年齢及び平均給料月額 ※ H28.4/1 現在
一般行政職
平均年齢
平均給料月額
平均年齢
平均給料月額
43.3 歳
335,291 円
53.2 歳
353,577 円
■職員の初任給の状況
地特別会計を合算したものです。
一般行政職
■平成 27 年度普通会計決算より
職員給与 17 億 6,299 万円(8.5%)
歳出額
207 億 4,390 万円
普通会計に占める職員(280 人)
給与の内訳
・給料 11 億 2,654 万円
・賞与 4 億 2,124 万円
・その他手当 2 億 1,521 万円
職員 1 人当たり
630 万円
市営住宅・県営住宅の入居者募集
■入居を募集する市営住宅
団地名
技能労務職
※ H28.4/1 現在
加西市
国
大学卒
176,700 円
176,700 円
高校卒
149,000 円
144,600 円
高校卒
149,000 円
142,000 円
■特別職の年間給与
市長
副市長
教育長
月額
893,000 円
714,000 円
640,000 円
年間
1,503 万円
1,202 万円
1,077 万円
問合先/施設管理課☎42-8750 ℻42-1998
[email protected]
■入居を募集する県営住宅
家賃
戸数・面積・間取り
17,300 ~
42,200 円
5 戸・58 ~ 59㎡・
3DK
別府団地(別府町)
18,900 ~
47,600 円
6 戸・68 ~ 71㎡・
3DK
吉野団地(吉野町)
20,400 ~
46,800 円
3 戸・66㎡・3LDK
清水団地
(北条町西高室)
技能労務職
※清水団地の駐車場は自治会対応のため、入居者が必要
に応じて確保していただくことになります。
団地名
北条鉄筋
(北条町北条)
東高室高層・鉄筋
(北条町東高室)
家賃
戸数・面積・間取り
17,600 ~
40,400 円
3 人以上世帯
20,800 ~
47,900 円
2 人以上世帯
24,300 ~
55,900 円
3 人以上世帯
21,600 ~
49,600 円
高齢者 2 人以上世帯
1 戸・58㎡・3DK
1 戸・54㎡・2DK
1 戸・65㎡・3LDK
2 戸・55㎡・2DK
■入居時期/市営住宅:2 月下旬、県営住宅:3 月下旬 ※入居資格など詳しくはお問い合わせください。
■受付期間/ 1 月 10 日(火)~ 23 日(月)※市施設管理課にある申込書(1/4 以降)を同課へ提出してください。
12
広報かさい 2017.1 月号
4月に小・中学校に入学する方(保護者)へ
問合先/学校教育課☎42-8772 ℻43-1803
[email protected]
4 月から小・中学校に入学する方へは、住所に基づい
■特別な理由
て入学する学校を指定し、1 月下旬に就(入)学通知書
○身体的理由
をお送りします。特別な理由がある場合には、指定校(特
心身の障がいなどにより指定校への就学が困難な場合
別支援学校を除く)を変更することができます。事前に
○家庭の事情などに関する理由
ご相談ください。
①保護者の就労、母子・父子家庭などの理由により校
■手続き方法
区外の家庭に児童を預ける場合(小学生のみ)
○指定校以外の市内小中学校へ入学
②住宅新築中などで転居が確実であり、あらかじめ転
必要書類と印鑑を持って加西市教育委員会へ
居予定地の学校へ就学を希望する場合(添付書類要)
○市外の市町立小中学校へ入学
③加入する自治会の校区が住所地の校区と異なる場合
入学希望の学校を管轄する市町教育委員会へ
(添付書類要)
○大学附属、私立小中学校へ入学
○その他の理由
入学許可証と印鑑を持って加西市教育委員会へ
大学附属・私立小中学校に入学する場合など
期日前投票立会人を募集
申込・問合先/選挙管理委員会事務局☎42-8781
℻42-4612 [email protected]
加西市選挙管理委員会は、選挙を身近に感じてもらい、
■期間/選挙の公示(告示)日の翌日から投票日の前日
特に若い方の選挙に対する関心を高めるとともに、親し
までの間で割り当てられた日
みのある投票所づくりを目指して、期日前投票立会人に
■場所・時間・手当額
登録(平成 30 年 12 月末まで)していただける方を募
市役所 1 階多目的ホール/ 8:30 ~ 14:15、14:15 ~
集します。応募方法など、詳しくは市ホームページをご
20:00(実働 5 時間 45 分)
、1 回 5,600 円
覧ください。
イオンモール加西北条 2 階会議室/ 10:00 ~ 15:00、
15:00 ~ 20:00(実働 5 時間)、1 回 4,900 円
■内容/期日前投票所で投票事務の手続きに立ち会い、
■募集人数/ 30 人程度
公正に投票が行われているかを監視していただきます
■登録期間内の選挙予定
■資格/加西市の選挙人名簿に登録されている方
兵庫県知事選挙/平成 29 年 7 月 31 日任期満了
※選挙運動に従事する方は対象外
衆議院議員総選挙/平成 30 年 12 月 13 日任期満了
問合先/管財課☎42-8704 ℻43-8257
[email protected]
入札参加資格審査申請書の受付
平成 29・30・31 年度建設工事、測量等(測量・建設コンサルタント等)、物品の製造・買入れ等(物品の製造、買
入れ、売払い、役務の提供 [ 小規模修繕工事等を含む ] 等)にかかる入札参加資格審査申請書の受付を行います。
■受付期間/ 2 月 1 日(水)~ 28 日(火)まで
■申請様式
■提出方法
①建設工事・コンサル等
市内・準市内業者:郵送または管財課へ持参
国土交通省(地方整備局等)様式
市外業者:郵送のみ(2 月 28 日消印有効)
②物品の製造・買入れ等
■提出場所
市指定用紙(市ホームページ上で公開)
〒 675-2395 加西市北条町横尾 1000 番地
※添付書類については市ホームページ・管財課前掲示板
加西市総務部管財課
で、要領を掲載しています。
13
広報かさい 2017.1 月号
講座・イベント
市民会館からのお知らせ
■文化ホールリニューアル記念演奏会
生まれ変わった文化ホールで市民演
奏家たちによる競
演をお楽しみくだ
さい。
日時:2 月 5 日(日)
14:00 ~
開場 13:30
ゲスト:MALTA
(サックス・プレーヤー)
出演:市吹奏楽団、北条高・善防中・
泉中吹奏楽部
入場:無料
場所・問合先:市民会館☎ 43-0160
手作りオリジナル和凧づくり
思いや願いを込めた手作りの凧を作
り、青空に夢を揚げませんか。
日時:2/26(日)9:00 ~ 15:00
講師:凧作り/武田功さん ( 日本の
凧の会 )、絵画/植村友哉さん ( 地
域おこし協力隊 )
対象:小学 4 ~ 6 年生
定員:先着 20 人
参加費:500 円(材料代)
持 ち 物: 筆 記 用 具、 定 規(30 ㎝)、
絵の具道具、昼食
募集期間:2/1(水)~
場所・申込先:オークタウン加西
☎ 44-2595 [email protected]
子どもと絵本によりそう
絵本講座
読み聞かせをするための基礎講座で
す。関心のある方やボランティアを
しようと思われている方、子どもに
絵本を読んであげたい方など、一緒
に学んでみませんか。
日時:1/22(日)10:30 ~ 12:00
場所:アスティアかさい 3 階集会室
講師:松本孝美さん(かさい・えほ
んの森会長)
定員:先着 30 人
参加費:無料
募集期間:1/19(木)まで
問合先:図書館☎ 42-3722
ふるさと再発見ハイキング
■ 初 春 !! 文 化 財 に ふ れ る 旅 ~ 日
吉神社・大日寺・春岡寺を訪ねて~
約 1300 年前に大津市の日吉神社よ
り分霊の日吉神社、背面十字架地蔵
のある大日寺、腰折れ地蔵のある春
岡寺を巡ります。
日時:1/19(木)9:30 ~ 12:00
※小雨決行
集合場所:日吉神社拝殿前(池上町
71-2)※駐車場は日吉神社境内西側
参加費:300 円(保険代)
コース(約 4.5km):日吉神社→大
日寺→春岡寺→日吉神社
主 催: 歴 史 街 道 ボ ラ ン テ ィ ア ガ イ
ド、観光まちづくり協会
申込先:観光案内所☎&℻ 42-8823
※当日参加も可能です。
第 3 回まんまるしぇ
「アート・食・住・美容・健康」をテーマとした、有機野菜、焼き菓子、
アクセサリーなどの販売やマッサージなど約 20 店舗が出店します。毎回、
市内外から多くの方の参加があり、子どもから
お年寄りまで楽しむことができます。また、餅
つきやステージイベントもあります。
日時:1/29(日)10:00 ~ 16:00
場所:下若井町公会堂(若井町 2764) 問合先:下江隊員(地域おこし協力隊)☎ 090-8062-2235
※詳しくは、Facebook「まんまるしぇ@かさい」で検索してください。
14
障がい者の社会参加を支援
体操講座「楽しくストレッチ」
障がいの有無にかか
わ ら ず、 ど な た で も
参加できます。
■花づくり講座
お庭を美しく、楽しく花づくりして
みませんか。
日時:1/29(日)10:00 ~ 12:00
場所:南部公民館
内容:ガーデニングの説明後、屋外
で講習を実施します。
定員:先着 25 人
参加費:1,500 円(ポット、花、土代)
持ち物:移植ごて、手袋、エプロン
募集期間:1/15(日)まで
■体操教室
運動不足解消と病気予防のため、身
体をほぐして元気になりましょう。
日時:2/12(日)10:00 ~ 12:00
場 所: 市 民 会 館 コ ミ ュ ニ テ ィ セ ン
ター 3 階遊戯室
定員:先着 25 人
参加費:無料
持ち物:タオル
募集期間:1/30(月)まで
申込先:加西聴覚障害者協会(松本)
℻ 49-2710
健康講座「胃の病気の予防」
胃の病気には胃炎・胃潰瘍・胃がん
などがあります。胃炎・胃潰瘍の人
の粘膜には高確率でピロリ菌が検出
されます。厚生労働省研究班の調査
では、ピロリ菌陽性者は陰性者に比
べ胃がんのリスクは 5 倍高まるこ
とがわかっています。早期発見・治
療のため、定期的に検診を受診しま
しょう。検診方法は、バリウムによ
る胃透視検査や胃がんリスク検診
(ピロリ菌感染と胃粘膜の萎縮度を
調べる血液検査)などがあります。
日時:2/17(金)13:30 ~ 15:00
場所:健康福祉会館 2 階研修室 1・2
講師:佐竹信哉医師(佐竹医院)
定員:先着 50 人 ※要予約
申込先:健康課☎ 42-8723
広報かさい 2017.1 月号
第 18 回ボランティアのつどい
みんなでつなぐ加西のきずな
日時:1/28(土)9:30 ~ 14:00
場所:健康福祉会館
内容:市内小中高生やボランティア
活 動 者 の 体 験 発 表、 講 演「 東 日 本
大震災復興支援 まけない!タオル
プロジェクト~やさしさの種を育て
よう」(講師/シンガーソングライ
ター・やなせななさん)、朗読・点字・
手話などの体験スタンプラリー、福
祉団体によるバザー※カレー、たこ
焼き、焼きそばなどの販売がありま
す(売上金は被災地に送金します)。
■ 同 時 開 催「 あ か は ね
ちゃんとハイ!チーズ」
あかはねちゃんと一緒に
写真を撮りませんか。白
襟の黄色の服装で、茶色の靴などを
着用してお越しください。
問合先:社会福祉協議会地域福祉課
☎ 43-1281
干支(酉)置物づくり
2017 年の干支である酉(とり)の
置物を作ります。
日時:1/28(土)9:30 ~ 11:30
講師:森田妙子さん
定員:先着 16 人
参 加 費:500 円( 受 講 料 300 円 +
材料代 200 円)
場所・申込先:北部公民館
☎ 45-0103
スポーツ大会の結果
■野球(優勝チーム)
・協会選手権 1 部/北条ロビンス
・協会選手権 2 部/フィリーズ
・理事長旗/伊東電機野球部
・根日女杯/レクサス
・浜本保険杯/大和
・協会選手権学童/九会
■グラウンド・ゴルフすぱーく加西
杯(11/26、すぱーく加西)
1 位 杉本信彦 2 位 寺尾利子
問合先:文化・観光・スポーツ課
☎ 42-8773
第9回加西まち活ゆめ広場
市民が主体的に活動し、まちづくりに参加するまち。加西が
そんな魅力的なまちになるため、市民が学び、交流する場で
す。自分でもできるまちとの関わり方を考えてみませんか。
テーマ:美容師として歩む店づくりと場づくり
濱田さん
ゲスト:濱田健太さん(ヘアサロンハル&はま茶オーナー)
日時:1/23(月)18:30 ~ 20:30 ゲストトーク
20:30 ~ 21:30 交流会
場所:えぇもん王国(北条町横尾 473-1) 募集期間:1/19(木)まで
参加費:ゲストトークは無料。交流会は 1,000 円(軽食有)。
申込先:観光まちづくり協会☎ 42-8715 [email protected]
第2回加西まちライブラリー交流会「ど田舎でほん交流会」
市内 14 カ所で開設された加西まちライブラリーのひとつ。林と田んぼの
中のちいさなちいさな図書館へ来てみませんか。
日時:1/28(土)13:00 ~ 18:00 の間のいつでも
場所:根日女創作倶楽部@まちライブラリー(畑町 1113-1)
参加費:無料 持ち物:お勧めの本 問合先:観光まちづくり協会☎ 42-8715
加西市史を読む会
■近代「大正前半期の社会情勢と加西」
大正時代は第一次世界大戦をはさん
で前後に分かれます。大戦景気にわ
く大正時代前半期の加西を、播州鉄
道北条支線(現北条鉄道)の開通や
播州織の発展に触れながらみていき
ます。
日時:1/14(土)10:30 ~ 12:00
場所:アスティアかさい 3 階集会室
講師:生涯学習課職員
定員:先着 60 人
参加費:無料
問合先:生涯学習課☎ 42-4401
なつかしの正月遊び
獅子に噛んでもらって、無病息災を
願いましょう。
日時:1/15(日)9:30 ~ 11:30
内容:凧あげ、竹馬、こままわし、
けん玉、めんこ、羽根つき、福わらい、
お手玉、くじ引き、射的、ポン菓子、
わた菓子、琴演奏と体験、福獅子
※市連合婦人会による先着 200 食
のぜんざいの振る舞いもあります。
参加費:無料
場所・問合先:善防公民館
☎ 48-2643
獣害対策講習会
■イノシシ、シカの生態と獣害対策
日時:2/4(土)15:15 ~ 16:35
場所:健康福祉会館大会議室
講師:西住真則さん(県森林動物研
究センター・森林動物専門員)
参加費:無料
問合先:管理共済課☎ 42-8717
うれしの学園生涯大学学友会
加西支部「ふれあい作品展」
絵画、書道、写真、陶芸、手芸など
約 150 点 を 展 示。 会 員 84 人 の 日
頃の学習成果を発表します。
日時:1/27(金)13:00 ~ 17:00
28(土)9:00 ~ 17:00
29(日)9:00 ~ 16:00
場所:アスティアかさい 3 階交流プラザ
問合先:同会(藤岡)☎ 42-0890
くらし
設備取替のため健康福祉会
館を臨時休館(1 月 8 日)
ご理解とご協力をお願いします。
問合先:健康福祉会館☎ 42-6700
15
広報かさい 2017.1 月号
ねっぴ~商品券の使用期限
は 1 月 31 日まで
平成 28 年 7 月 16 日から販売した
10%のプレミアム付商品券(ねっ
ぴ ~ 商 品 券 ) の 使 用 期 限 は、 平 成
29 年 1 月 31 日 ま で で す。 お 早 め
にご使用ください。
問合先:加西商工会議所☎ 42-0416
兵庫県特定最低賃金改正
県内の塗装製造業など 7 業種にかか
る特定(業種別)最低賃金が改正さ
れました。金額などは、兵庫労働局
のホームページで確認してください。
問合先:兵庫労働局労働基準部賃金
室☎ 078-367-9154
加西市定例教育委員会
どなたでも傍聴できます。
日時:1/23(月)14:00 ~
場所:市役所 5 階大会議室
問合先:教育総務課☎ 42-8770
弁護士による無料法律相談
疑問に思っていることや悩んでいる
こ と な ど、 お 気 軽 に ご 相 談 く だ さ
い。事前予約制です。
日時:1/18(水)13:00 ~ 16:00
場 所: ア ス テ ィ ア か さ い 3 階 ワ ー
クルーム
定員:6 人(1 人 30 分程度)
主催:兵庫県弁護士会
申込先:ふるさと創造課☎ 42-8706
わくわく子育て情報
■幼児園・認定こども園であそぼう
●別府幼児園「ママねひめの人形劇」
日時:1/19(木)10:00 ~ 11:00
対象:富合小学校区の未就園児親子
参加費:1 人 50 円(傷害保険料)
申込先(場所):別府幼児園☎ 47-0601
●愛の光キッズからのお知らせ
内容・日時:「リトミック&クラフト」1/23(月)
10:30 ~ 11:30 対象:0 ~ 3 歳児と親
内容・日時:「アイキスポーツ」1/30(月)
10:30 ~ 11:30 対象:0、1 歳児と親
申込先(場所):同園☎ 48-2733
■ぜんぼうキッズからのお知らせ
●子育て講座「親子でふれあいあそび~わらべうたや
伝承あそびを楽しみましょう~」
日時:1/26(木)10:00 ~ 11:00
講師:木村ちひろさん(ひょうごあそびの伝承師)
持ち物:座布団、ひざ掛け、飲み物
参加費:無料
●子育て講座「親子ふれあい体操」
日時:1/30(月)10:00 ~ 11:00
講師:上杉忍さん(エアロビクスインストラクター)
対象:0 ~ 3 歳児と親
定員:先着 20 組
持ち物:バスタオル、飲み物、動きやすい服装・靴
問合先(場所):ぜんぼうキッズ(善防公民館)
☎&℻ 48-3404
16
就職支援セミナー
■ ア ピ ー ル 度 130%、 物 言 う 応 募
書類の作成法
求人ニーズに適し
た人材としてア
ピールする方法や
書類選考にパスす
る履歴書・職務経歴書の書き方を学
びます。
日時:1/12(木)14:00 ~ 16:00
場所:アスティアかさい 3 階集会室
講 師: 中 本 渉 さ ん( 産 業 カ ウ ン セ
ラー・キャリアコンサルタント)
定員:先着 20 人
受講料:無料
申込先:加西市ふるさとハローワー
ク☎ 42-7600
■ほくぶキッズからのお知らせ
●冬のフェスティバル「造形遊び ~小麦粉粘土で遊ぼう~」
干支(酉)の工作をします。
日時:1/11(水)10:00 ~ 11:00 申込・問合先(場所)
:ほくぶキッズ(オークタウン加西)
☎&℻ 44-0719
■ねひめキッズからのお知らせ
●お正月遊び:1/12(木)11:00 ~ 12:00
●親子ヨガ:1/27(金)11:00 ~ 11:40
講師:吉田実宏さん(県民局アドバイザー)
持ち物:マット・バスタオルなど
●すくすくひろば+かんがるーひろば
子どもの身体測定やお話をしましょう。
日時:1/17(火)10:30 ~ 11:30
問合先(場所):ねひめキッズ☎ 42-5710
■ファミリーサポートクラブからのお知らせ
●講習会「子どもたちを笑顔にしよう」
日時:1/19(木)13:30 ~ 14:30
講師:こども未来課職員(幼稚園教諭)
募集期間:1/16(月)まで
●講習会「こどもの身体の発達 & 育児相談」
日時:2/9(木)10:00 ~ 11:30
講師:大塚記美代さん(加西病院・助産師)
募集期間:2/6(月)まで
場所:アスティアかさい 3 階集会室 参加費:無料
定員:15 人 ※無料託児あり(先着 5 人)
申込先:ファミリーサポートクラブ ☎ 42-0111
広報かさい 2017.1 月号
就職面接相談会in北播磨
日時:2/3(金)13:30 ~ 15:00
受付 13:00 ~ 14:30
場所:西脇ロイヤルホテル 2 階(西
脇市西脇 991)
対象:①フルタイム、パートタイム
での就職を希望する求職者(既卒者・
中 途 採 用 等) ② 平 成 29 年 3 月 新
規学校卒業予定者 ※相談のみも可
能です。お気軽にご参加ください。
参加事業所:北播磨地域の約 30 社
問合先:ハローワーク西脇
☎ 0795-22-3181
創業をお考えの方へ
「かさい創業塾」
注文していないのに、送られてくる商品にご注意!!
【事例】突然電話がかかってきて、「あなたが注文した健康食品ができた。
明日、代金引換配達で送るので、受け取るように」と言
われた。「注文していない」と断っても「確かに注文は
受けている。受け取らないと裁判になる。29,800 円用
意しておくように」と言われ、怖くなり仕方なく「分か
りました」と言ってしまった。
【解説】このような事例が市内で多発しています。電話で注文していない
と言っても、しつこく勧誘され、
「裁判する」など強い口調で言われるので、
断り切れず受け取ってしまうケースです。
申し込んだ覚えがなく購入するつもりもないなら、毅然と断りましょう。
代金を支払ってしまうと、取り戻すことは困難です。注文した覚えが無け
れば、送付元を必ず控え、受取拒否をしましょう。一度受け取ると、返品
は難しいです。また、知らない番号の電話には出ないことで被害が防げる
場合もあります。困ったことがあれば、すぐにご相談ください。
問合先:加西市消費生活相談窓口(月火木金 9:00 ~ 16:30 ※祝日除く)
日時・内容
☎ 42-8739、消費者ホットライン(平日 9:00 ~ 17:00、土日祝
1/14(土):創業の心構え、採用と
10:00 ~ 16:00) ☎局番なし 188 番
育成、資金調達、販売戦略など
※消費者ホットラインは、一部の PHS、IP 電話、プリペイド式携帯電話
1/22(日)
:財務の基本・税務申告、
からは利用できません。
事業計画の作成、先輩創業者事例、
創業補助金など
※時間は両日 10:00 ~ 17:00
期限内納付にご協力を
西高室土地区画整理事業計
※セミナー終了後、希望者を対象に
画(第 2 回変更案)の縦覧
平成 28 年度市県民税 4 期、国民健
個別相談会を行います。
康保険税
7
期の納期限は
1
月
31
日
期間:1/12(木)~ 26(木)
場所:加西商工会議所
閲覧場所:都市計画課(平日 8:30
講師:細川祐三さん(中小企業診断 (火)です。
問合先:税務課☎
42-8712
~ 17:15) ※ 市 ホ ー ム ペ ー ジ で も
士) ほか
閲覧できます。
対象:創業を検討中の方、準備を進
意見提出:2/9(木)までに閲覧場
めている方、創業されて間もない方
所にある意見書を県知事に提出する
※会社員・主婦・学生、市外の方も
東播都市計画地区計画の縦覧
ことができます。
参加できます。
問合先:都市計画課☎ 42-8757
定員:先着 15 人 受講料:無料
内 容: ① 東 播 都 市 計
申込先:加西商工会議所☎ 42-0416
画 地 区 計 画「 鶉 野 飛
行場跡地地域資源活
国の教育ローン
用地区地区計画」の
献血は身近にできるボランティア
市原案 ②中富町他 5 町における特
日本政策金融公庫では、入学時や在
別指定区域の指定に係る市原案 ③
学時に必要な資金(入学金、授業料、
安定した血液確保のため、一人でも
教材費など)をご融資しています。
多くの方の献血(400ml)が必要です。 中富町他 7 町における土地利用計画
対象:高校・大学等に入学・在学さ
日時:① 1/15(日)、② 2/5(日)、 の市変更原案
期間:1/12(木)~ 26(木)
れる方の保護者で、世帯の年収が要
③ 2/8( 水 ) ※ 時 間 は い ず れ も
閲覧場所:都市計画課(平日 8:30
件を満たす方
10:00 ~ 12:00、13:15 ~ 16:00
融資限度額:子1人 350 万円以内
場所:①②はイオンモール加西北条、 ~ 17:15)、4 公 民 館、 地 域 交 流 セ
ンター ※市ホームページでも閲覧
返済期間:15 年以内
③は市役所
できます。
金利:年 1.81%(平成 28 年 11 月
主催:①加西商工会議所青年部・女
意見提出:縦覧期間中に閲覧場所にあ
10 日現在)固定金利
性 会、 ② 加 西 北 条 ラ イ オ ン ズ ク ラ
る意見書を提出することができます。
問合先:教育ローンコールセンター
ブ、③加西ライオンズクラブ
問合先:都市計画課☎ 42-8753
☎ 0570-008656
問合先:健康課☎ 42-8723
17
広報かさい 2017.1 月号
鶉野飛行場や戦争関連の
資料をご提供ください
(一社)鶉野平和祈念の
碑苑保存会では、鶉野飛
行場や加西市での戦争関
連の資料を集めていま
す。時代の経過とともに、当時の記
録はますます貴重なものとなりつつ
あります。ご協力をお願いします。
問合先:同保存会(三宅)
☎ 49-0759
募集
平成 29 年度うれしの学園
生涯大学 受講生募集
より豊かな生活を送るために必要な
教養と地域活動を実践するための知
識を学ぶ「4 年制大学講座」と、少
人数のグループで地域を学び地域
で活動する「大学院講座(2 年制)」
の受講生を募集します。
対象:東・北播磨地域在住のおおむ
ね 60 歳以上の方
定 員:4 年 制 大 学 60 人、 大 学 院
30 人 ※応募多数の場合は抽選
講座:年間約 20 回(原則火曜日)
受講料:年間 12,500 円
募集期間:1/18(水)~ 2/17(金)
問合先:嬉野台生涯教育センター(加
東市)☎ 0795-44-0712
国民健康保険運営協議会
の委員を募集
国民健康保険事業の運営を審議する
「国民健康保険運営協議会」 の被保
険者を代表する委員を募集します。
募集人数:1 人
資格:20 歳以上の加西市国民健康
保険の被保険者で、同保険の運営に
関心を持つ方
報酬:1 回 8,300 円
任期:H29.4/1 ~ H31.3/31
協 議 会: 約 2 時 間 の 会 議 を 年 2 回
程度
募集期間:1/10(火)~ 2/3(金)
応募方法:応募用紙(市ホームペー
ジ)に必要事項を記入のうえ、応募
動機を 400 字程度にまとめて郵送
選考方法:書類審査、面接
応募・問合先:〒 675-2395(住所
表記不要)国保医療課☎ 42-8721
県立ものづくり大学校
4月入校生募集
対 象: 高 等 学 校 等 新 規 学 卒 者、18
歳以上の求職者など
※詳しくはお問い合わせください。
募集コース:住宅設備、木造建築、
機械加工、機械製図・工作、溶接、
金属塗装、ものづくり複合
出願期間:1/23(月)~ 2/8(水)
問合先:県立ものづくり大学校(姫
路市)☎ 079-240-7077
休日当直医
1 月 1 日(日) 大杉内科医院
☎ 47-0023(別府町) 1 月 2 日(月) 荒木医院 ☎ 43-9711(北条町) 1 月 3 日(火) おりた外科胃腸科医院 ☎ 42-6000(北条町) 1 月 8 日(日) 小野寺医院
☎ 48-3737(王子町) 1 月 9 日(月) 西村医院 ☎ 49-0001(中野町) 1 月 15 日(日) 北条田仲病院 ☎ 42-4950(北条町) 1 月 22 日(日) 安積医院 ☎ 46-0361(西剣坂町) 1 月 29 日(日) 田尻内科循環器科 ☎ 43-7931(北条町) 2 月 5 日(日) 堀井内科医院
☎ 49-0150(網引町) ※診察時間は 9:00 から 17:00 まで。
※当直医日程は変更になる場合がありますので、必ず医療機関に電話確
認してください。加西消防署(☎ 42-0119)で確認することもできます。
18
乳幼児健診
■母子健康手帳の交付申請
個人番号通知カードまたは個人番号
カード、運転免許証等、印鑑、妊娠
届出書(産院でもらった方)を持参
■妊婦健康診査費の助成申請
印鑑、市内に住民票があることが確
認できる書類(免許証等)を持参。
母子健康手帳交付時にも申請可
受付時間:平日 8:30 ~ 17:15
申請場所:健康課(健康福祉会館)
■ 2 カ月児(先天性股関節脱臼)健診
日時:1/26(木)13:00 ~ 13:45
対象:平成 28 年 11 月生まれの乳児
■ 4 カ月児健診
①日時:1/10(火)13:00 ~ 13:45
対象:平成 28 年 8 月生まれの乳児
②日時:2/ 7(火)13:00 ~ 13:45
対象:平成 28 年 9 月生まれの乳児
■ 1 歳 6 カ月児健診
日時:1/24(火)13:00 ~ 13:45
対象:平成 27 年 7 月生まれの幼児
■ 2 歳児食と歯の教室
日時:1/18(水)13:00 ~ 13:15、
14:00 ~ 14:15
対象:平成 27 年 1 月生まれの幼児
■ 3 歳児健診
日時:1/17(火)13:00 ~ 13:45
対象:平成 25 年 11 月生まれの幼児
■乳幼児保健相談
日時:1/19(木)13:00 ~ 13:45
対象:希望者
■離乳食講習会初期(予約制)
日時:1/30(月)13:00 ~ 13:30
対象:4 ~ 6 カ月の乳児の保護者
定員:10 人
■①プレママ教室パート 1(予約制)
②プレママ教室パート 2(予約制)
①日時:1/13(金)13:00 ~ 13:30
②日時:2/10(金) 9:00 ~ 9:30
対 象: 妊 娠 5 カ 月 以 降 の マ マ・ 育
児協力者
健診実施場所:健康福祉会館
問合先:健康課☎42-8723
広報かさい 2017.1 月号
■相談コーナー(子育て / 健康・医療 / 障がい / 一般)
相談内容
日時・場所
妊娠・出産・子育て応援!すくすく相談窓口☎ 42-8723
月~金曜日 8:30 ~ 17:15 健康福祉会館 健康課
産後ケアダイヤル(出産後概ね 1 年以内の母親)☎ 42-0727
平日 9:30 ~ 16:00 ※年末年始を除く
児童虐待・18 歳までの子育てに関する相談☎ 42-8709
月~金曜日 8:30 ~ 17:15 市役所 1 階家庭児童相談室
療育・養育相談(18 歳までの子をもつ保護者)☎ 42-6704
月~金曜日 9:00 ~ 17:00 健康福祉会館 児童療育室
母子・父子家庭相談☎ 42-8709
月~金曜日 8:30 ~ 17:15 市役所 1 階地域福祉課
いじめ・教育相談(いじめ・不登校等)☎ 42-3730
月~金曜日 9:00 ~ 17:00 総合教育センター
思春期・ひきこもり相談☎ 0795-42-5111
1/19(木)13:00 ~ 15:00 加東健康福祉事務所 ※予約制
スマイル健康相談(食生活などの健康等)☎ 42-6700
1/25(水)受付 13:00 ~ 14:00 健康福祉会館 ※予約制
エイズ・肝炎ウィルス検査・相談☎ 0795-42-9436
1/5(木)、19(木)、2/2(木)13:30 ~ 14:20
加東健康福祉事務所 ※予約制、匿名、原則無料
こころのケア相談☎ 0795-42-5111
1/26(木)13:00 ~ 15:00 加東健康福祉事務所 ※予約制
身体障害者福祉相談☎ 43-0303
1/12(木)13:30 ~ 16:00 健康福祉会館
精神障害者福祉相談☎ 42-8725
1/25(水)13:00 ~ 15:00 市役所 6 階会議室
心配ごと相談☎ 43-0303
1/12(木)13:30 ~ 16:00、26(木)9:00 ~ 11:00 健康福祉会館
人権相談(人権問題に係る相談)☎ 42-8727
2/ 7(火)13:00 ~ 15:00 市民会館
法務局における人権相談所☎ 0795-42-0201
月~金曜日(休日を除く) 8:30 ~ 17:15
神戸地方法務局社支局(木曜日は人権擁護委員が対応)
行政相談(行政に係る諸問題)☎ 42-8739
1/26(木)13:30 ~ 15:30 アスティアかさい 3 階ワークルーム
市民相談(市民の日常生活上の諸問題)☎ 42-8739
月~金曜日 9:00 ~ 16:30 アスティアかさい 3 階市民相談室
夜間電話法律相談(多重債務、解雇等)☎ 078-341-9600
1/8(日)
、22(日)17:00 ~ 21:00 ※つながりにくい場合があります
法律相談☎ 43-0303
1/26(木) 9:00 ~ 11:00 健康福祉会館 ※予約制
DV相談(電話・来所相談)☎ 42-8736
月~金曜日 9:00 ~ 17:00 ※電話でお問い合わせください。
高齢者に関する相談(介護・医療・保健等)☎ 42-7522
月~金曜日 8:30 ~ 17:15 健康福祉会館
ボランティア相談☎ 43-8133
2/ 2(木)13:30 ~ 15:30 健康福祉会館
税理士による無料税務相談☎ 0794-63-6063
1/5(木)、19(木)13:00 ~ 15:30 市役所 6 階会議室※予約不要
おくやみ
個人情報の取り扱いに配慮し、市ホームページに
掲載する広報かさい PDF の「おくやみ」欄の内
容は割愛させていただきます。ご了承ください。
敬称略。11/18 ~ 12/13届出・掲載承諾
※市外で死亡届を提出された方で「おくや
み」に掲載を希望される方は、ふるさと
創造部秘書課(☎42-8701)
まで。
19
広報かさい 2017.1 月号
問合先/観光まちづくり協会(文化・観光・スポーツ課内)
☎42-8715 ℻42-8745 [email protected]
有明山東光寺の「田遊び・鬼会」
東光寺追儺式及び田遊び保存会が守る室町時代から続く
伝統行事「田遊び・鬼会(たあそび・おにえ)」が 1 月 8
日(日)、上万願寺町の東光寺で行われます。
東光寺は天台宗の寺院で、651 年法道仙人の創建と伝
えられる古刹です。本尊には行基菩薩の作と伝えられる薬
師如来が安置されています。
稲作のしぐさを演じて五穀豊穣を祈願します。県内で行わ
れているのは東光寺のみで、国の重要無形民俗文化財とな
っています。
たいまつを振りかざして災厄を払います(鬼会)
「鬼会」は、たいまつを手に木槌を腰にさした赤鬼と鉾尾を手にし
た青鬼が境内の東西からそれぞれ 6 回お堂を縦横無尽に暴れ回り、
悪霊や災難を追い払います。
鬼が退場し、本堂結界に飾ってある「鬼の花」を取り持ち帰れば、
けがれを払い厄除けになるとか、田の水口に挿すと、稲に虫がつかな
いとも信じられています。
■日時/ 1 月 8 日(日)19:00 ~ 21:00 農作業のしぐさを奉納します(田遊び)
■場所/有明山東光寺(上万願寺町)
第14回加西ロマンの里ウォーキング
パンチ穴を開けられる場合はこちらを中心に合わせてください
「田遊び」は、黒い面と烏帽子姿の福太郎・福次郎が、
問合先/文化・観光・スポーツ課☎42-8773
℻42-8745 [email protected]
豊かな自然と歴史あふれる加西の良さを再確認しながら、健康づくり・
体力づくりを目的に「第 14 回 加西ロマンの里ウォーキング」を開催し
ます。
『播磨国風土記』に記される「玉丘古墳」
「河内里」
「雲潤里」など
を巡ります。参加者には記念品もあります。
自然と歴史を楽しみながらウォーキングをしましょう。
■日 時/ 2 月 18 日(土)9:30 ~ 16:00 受付 8:30 ~ 9:30
※小雨決行。雨天の場合は 2 月 19 日(日)に延期
書写山円教寺や法華山一乗寺と並ぶ 「播磨六山」 の
1 つに名を連ねた普光寺(河内町)
※開催の有無は、当日 7:00 に体育協会事務局(☎ 47-1420)へお問い合わせください。
■集合場所/アラジンスタジアム(加西球場)
※北条鉄道「北条町駅」下車、神姫バス乗車「玉丘バス停」下車徒歩 5 分
■コ ー ス/①ファミリーコース 6km(山伏峠~玉丘古墳) ②健脚コース 20km(八王子神社~普光寺)
■参 加 費/一般 500 円 中学生以下 300 円(保険料含む。当日徴収) ■募集期間/ 2 月 10 日(金)まで
■申込方法/申込書(市ホームページ)またはハガキに代表者・参加者の氏名、住所、年齢、電話番号、交通手段、コー
スを記入して申し込みください。電話または FAX、メールも可能です。
■申 込 先/〒 679-0107 加西市玉野町 1124-5 体育協会事務局 ☎&℻ 47-1420 [email protected]
※当日の申込も可能ですが、記念品がなくなる場合があります。
KASAI データバンク
人口/ 45,085(- 3)
| 男/ 21,945(+ 9)
| 女/ 23,140(- 12)
|世帯数/ 17,501(+ 19)
H28.11.30 現在(前月比)11 月の出生数/ 31 人 死亡数/ 50 人 ■ 1/11、25 は市民課・国保医療課窓口を延長(17:15 ~ 19:00)
■ 加西市ホームページ http://www.city.kasai.hyogo.jp
■ 加西市の市外局番は0790です。誌面では省略しています。
発行/加西市 〒675-2395 加西市北条町横尾1000番地 ☎0790-42-1110(代)
編集/加西市ふるさと創造部秘書課 ☎0790-42-8701 ℻0790-43-0291
見やすいユニバーサルデザインフォントを採用しています。
生涯にわたり健やかで幸せに暮らすことができるよう、加西の豊かな