歯科医師認知症対応力向上研修会開催案内

宮城県歯科医師認知症対応力向上研修会(ご案内)
国の新オレンジプランには「医療・介護サービスを担う人材の育成」が挙げら
れており、今年度より地域医療介護総合確保事業として歯科医師の認知症対応力
向上研修会が全国規模で始まります。宮城県内の歯科医師を対象に全国標準的な
カリキュラムに基づき、かかりつけ歯科医として必要な認知症の人に係る基礎知
識・連携等の研修会を宮城県より業務委託を受け開催いたします。
参加ご希望の先生は申込書を平成29年2月10日(金)まで宮歯事務局宛
FAXまたはメールにてお送り下さいますようお願いします。
なお、研修修了者には修了証を交付し宮城県で管理いたします。
記
日
時:平成29年
2月19日(日)10時~15時
場
所:宮城県歯科医師会館 5階講堂
(仙台市青葉区国分町一丁目5番 1 号)
参加費:無 料
定 員:150名
講 師:「基本知識」
坂総合クリニック宮城県認知症疾患医療センター
センター長 今 田 隆 一
先生
「かかりつけ歯科医の役割り」
東北大学大学院歯学研修科加齢歯科学分野
教 授
服 部 佳 功
先生
「連携と制度」
宮城県歯科医師会在宅歯科部会
部 員
前 川 理 人
先生
問合せ先;宮城県歯科医師会事業課(佐藤、根本)
℡022-222-5960 fax022-215-3442
E-mail: [email protected]
FAX:022-215-3442
宮城県歯科医師会事業課 御中
歯科医師認知症対応力向上研修会
(平成 29 年2月 19 日)
参
加
申
込
書
平成
市 町 村 名
診 療 所 名
( 勤 務 先 )
氏
名
生 年 月 日
西 暦 記 載
TEL番号
FAX番号
締め切り:平成29年
2月10日(金)
年
月
日
歯科医師認知症対応力向上研修会カリキュラム
研
ねらい
修
内
容
認知症の人や家族を支えるために認知症対応の基礎知識を理解する
Ⅰ
基本
知識
(60 分)
到達
目標
1
2
主な
内容
・認知症施策の現状
・認知症の原因疾患の特徴と症例
・画像診断やアセスメントの概要
・認知症治療薬や薬効の概要
ねらい
認知症の現状および病態やその特微を理解する
認知症診療・ケアの概要とプロセスを理解する
認知症の人への対応と早期発見・早期対応の重要性、歯科診療の
継続のための方法を習得する
Ⅱ
か か り
つ け 歯
科 医 の
役割
(90 分)
1
2
到達
目標
主な
内容
ねらい
・かかりつけ歯科医(歯科医療機関)の役割
・歯科診療において注意すべき認知症への気づきのポイント
・認知症の人の歯科診療を円滑に進めるための視点
・歯科診療所で起こる行動・心理症状(BPSD)に対する対応
・治療計画と対応方法の立案
・歯科医療機関の管理者の役割
認知症の人を支えるための医療・介護、地域が連携した生活支援
の重要性を理解する
1
Ⅲ
連携と
制度
(60 分)
かかりつけ歯科医の役割を理解する
認知症の人(疑いを含む)の認知機能障害によって生じる症状
を理解する
3 症状に配慮した歯科診療を行う
4 スタッフ教育および歯科医院全体で患者・家族を支援する
到達
目標
主な
内容
認知症の人を地域の連携体制で支える仕組みとかかりつけ歯科医の役割
について理解する
2 介護保険制度のサービスについて、本人・家族に説明すること
ができる
3 成年後見制度、高齢者虐待防止法等の権利擁護に関する制度の
概要を説明することができる
・地域包括ケアシステム、介護保険制度
・サービス担当者会議でのかかりつけ歯科医の役割
・ケアマネジャーとの連携
・認知症ケアパス、認知症初期集中支援チーム、認知症地域支援推進
員等の仕組み
・若年性認知症の現状と支援の制度
・成年後見制度、高齢者虐待の現状