診断・治療、薬物療法に関する質問と回答

「平成 28 年度インターネット配信研修[リアルタイム]認知症高齢者の看護実践に必要な知識」
(10 月 13・14 日開催)
Q&A 受信会場での質問と回答
診断・治療、薬物療法に関する質問と回答
Q1:認知症の診断、病態のご講義に関する質問や疑問です。教えてください。
都道府県
質問内容
<剖検例による認知症の頻度>
AD±(Pure AD)、LBD±(Pure LBD)、VaD(Pure VaD)
秋田県
①AD,LBD,VaD では、Pure なものは、珍しくそれぞれスペクトラム(重複のようなもの)がある
ということか?
②スペクトラムがあるとしたらどの“認知症”で、どのタイプですか?
③study の表の中にある NA は、何を意味しているのですか?
<レビー小体型認知症>
①自律神経症状で排尿障害、便秘、血圧の変動があるのは分かりました。しかし、なぜ MIBG
秋田県
心筋シンチグラフィで黒くなる(なっている)のは、なぜですか?自律神経に障害が出るからで
すか?
②↓early,↓delayed とは、どういうことか?
*IADL(Lawton)、IADL は分かります。Lawton とは、どういう意味(単語)、英語?
栃木県
群馬県
抗うつとしての治療と BPSD としてのうつ病の治療に違いはありますか。
数年前、がんフォーラムで認知症患者の苦痛を評価する PAINAD というスケールを紹介されま
した。今は使用したりしないのでしょうか。
認知症は、改善は無理だが、アルツハイマー病の進行の図から、早期診断+進行抑制薬(予防
埼玉県
薬)を使えば、進行は止まるということでしたが、年齢による老化をかけ合せてみると、改善
と評価しても良いのでは?
埼玉県
長野県
早い時点で、アミロイド、タウ蛋白がたまっているか確認し、予防医療の観点からも、早期治
療をした方が良いのでは?
血管性認知症の症状と高次脳機能障害の症状との違い、見分け方が難しいと思うのですが、ど
のように見分けて対応したらよいのか教えていただけると現場で生かしていけると思います。
アルツハイマー病の発症 20~30 年前からβアミロイドの蓄積があると学びましたが、測定の
奈良県
仕方を教えてください。
(早くにβアミロイドの値がわかると、早くから治療が開始できるので
は、と考えたので)
糖尿病有病率の増加が認知症有病率をさらに上昇させることを知りました。脳血管性認知症に
大分県
おいて糖尿病と認知症の関連はイメージできますが、他の認知症と糖尿病との関連について教
えていただきたい。
講義でもご説明したとおり、認知症は病名ではありません。種々の原因疾患により認知機能が
回答欄
低下し、生活に支障がでている状態です。このため、原因疾患を特定するための診断が必要と
なります。スライド 30 にあるように原因疾患は多様ですし、うつ病や加齢による物忘れ等と
1
「平成 28 年度インターネット配信研修[リアルタイム]認知症高齢者の看護実践に必要な知識」
(10 月 13・14 日開催)
Q&A 受信会場での質問と回答
の鑑別診断も必要になります。
今回は、認知症の主な原因疾患として、アルツハイマー病、レビー小体型認知症、前頭側頭型
認知症、脳血管性認知症について説明をしました。講義の時間から省略した所もあり、時間的
に説明しきれなかった部分もあります。認知症を病態的により理解しようとするよい質問ばか
りですが、回答として説明が長くなるような質問もあります。このため、ここでは疾患に関す
る解説書をお示しし、それらの本で調べていただきたいと思います。
なお、明確にお答えできる質問に対する回答は以下です。
[質問] study の表の中にある NA は、何を意味しているのですか?
☛p18 のスライド 55 の表の NA は該当しないという意味です。異なる研究を表にまとめて
いますので、その研究に該当する数字がない場合 NA としています。
[質問]↓early,↓delayed とは、どういうことか?
☛ p22 のレビー小体型認知症の MIBG 心筋シンチグラフィですが、early は早期、delayed
は晩期で、MIBG 心筋シンチグラフィの集積が正常より、早期、早期より晩期が濃くなって
いることを示すスライドです。レビー小体型認知症は、交感神経の障害が発生しますので、
心筋の交感神経の機能を MIBG 心筋シンチグラフィで見ることができます。他の認知症で
は、MIBG 心筋シンチグラフィにこのような集積はみられません。
[質問]IADL(Lawton)、IADL は分かります。Lawton とは、どういう意味(単語)、英語?
☛Lawton は、研究者の名前です。
[質問] βアミロイドの測定の仕方を教えてください。
☛βアミロイドの脳内の蓄積を調べるには高額な PET 検査が必要です。現在、血液検査によ
るβアミロイドの蓄積の推定方法等が研究中です。
[質問] アルツハイマー病の進行の図から、早期診断+進行抑制薬(予防薬)を使えば、進行は
止まるということでしたが、年齢による老化をかけ合せてみると、改善と評価しても良い
のでは?
☛アルツハイマー病の進行についてですが、あくまでも病気としての進行を評価しています。
年齢による老化がアルツハイマー病にどう影響を与えるかわかりませんが、年齢をかけ合
せて改善と評価することはありません。
参考資料
①認知症疾患治療ガイドライン 一般社団法人日本神経学会 HP
https://www.neurology-jp.org/guidelinem/nintisyo.html
②認知症ケアガイドブック
第Ⅰ部 認知症疾患と治療 編集 公益社団法人日本看護協会 株式会社 照林社
P.2~35.
③認知症テキストブック 日本認知症学会編 中外医学社 2008.
④改訂 老年精神医学講座 総論・各論 老年精神医学会編 ワールドプランニング 2009.
⑤中島健二・天野直二・下濱俊・冨本秀和・三村將著(2013) 認知症ハンドブック 医学書院.
⑥認知症予防専門士テキストブック
日本認知症予防学会監修
2
徳間書店
2013.
「平成 28 年度インターネット配信研修[リアルタイム]認知症高齢者の看護実践に必要な知識」
(10 月 13・14 日開催)
Q&A 受信会場での質問と回答
Q2:高齢者のせん妄や BPSD 症状がある時、また向精神薬の開始など、薬物の使用方法やタイミン
グについて教えてください。
都道府県
質問内容
講義の中で、高齢者のせん妄の直接因子の薬物に NSAIS が入っていた。高齢者では腰痛など
青森県
あり、NSAIS を服用している患者が多く、また、肺炎で入院されている患者も NSAIS が使わ
れていることがある。術後の痛みの緩和も同じだ。NSAIS が引き起こす影響について詳しく教
えてほしい。また、そういう場合はアセトアミノフェンの方が良いのか。
<コリンエステラーゼ阻害薬の使用上の注意点>
①AD,BLD には使用するが、他の認知症には、なぜ使用できないのか?
秋田県
②洞不全症候群、気管支喘息の既往に注意とは、コリンエステラーゼによって副交感神経の伝
達物質(アセチルコリン)が増えるためですか?
③消化性潰瘍の既往、非ステロイド系消炎剤使用中の増合は、なぜ注意が必要なのか?
<BPSD に対する薬物療法>
秋田県
①バルプロ酸→パーキソンニズムがあるときどうして効くのですか?(エビデンスレベル C1)
②パキシレチンとは?
栃木県
少量の向精神薬投与のタイミング、量、薬剤名を教えてください。
せん妄の時や BPSD の症状の時に使用している薬剤について、効果のあるものを教えて下さ
長野県
い。また、せん妄の評価に DST を活用し始めたのですが、その信頼性はどのくらいなのでしょ
うか。
長野県
向精神薬の始める時期は分かったのですが、やめる時期、目安を教えてください。
福井県
向精神薬を選択する場合、第一・第二選択、何を選ぶのか?
福岡県
早期に投薬する場合、薬を開始するタイミングはどの重症度で開始するのか。
富山県
認知症ケアに関する手順書の薬物の適正使用についてですが、鎮静に関するもの以外にどのよ
うな項目を手順書にあげているのでしょうか
今回の講義は、薬物療法の基本的な考え方や主な薬について紹介することでしたので、それ以
上の内容につきましては、認知症の薬物療法等に関する研修で学んでいただきたいと存じます。
「認知症疾患治療ガイドライン 2010」
(以下 ガイドライン)では、薬物療法について次のよ
うに記されています。薬物療法の原則は、
「認知症の治療において、医学的アプローチでは認知
機能向上や(略)BPSD の低減を目標にした薬物療法が行われるが、ケアのアプローチでは生
回答欄
活障害を改善するために、認知症者がその人らしく暮らせるように支援することが基本であ
る。
」また、認知症の高齢者の薬物療法では、薬に対する過剰反応や有害事象を生じやすいとい
われています。量は若年者よりも少なく、少量で開始し緩やかに増量し、薬効を短期間で評価
し、服薬方法は簡易にすることが重要です。
薬物療法は、患者様の個々の認知機能障害が BPSD の状態によって検討されます。ガイドライ
ンでは、
「認知症の認知機能障害に対する有効な薬物はあるか」、
「認知症者の幻覚・妄想に対す
る有効な薬物はあるか」
、
「認知症のうつ症状に対する有効な薬物療法はあるか」等の CQ があ
3
「平成 28 年度インターネット配信研修[リアルタイム]認知症高齢者の看護実践に必要な知識」
(10 月 13・14 日開催)
Q&A 受信会場での質問と回答
りますので、お読みいただければと思います。
NSAIS については、一般的に次のことが言えます。NSAIS の主な副作用には腎機能低下と上
部消化管出血です。このため、高齢者での使用上の注意については、使用をなるべく短時間に
とどめること、中止困難例では消化管の有害事象の予防にプロトンポンプ阻害薬やミソプロス
トールの併用を考慮すること等が推奨されています(「高齢者の安全な薬物療法ガイドライン
2015」31 頁)
。
なお、明確にお答えできる質問に対する回答は以下です。
[質問] 消化性潰瘍の既往、非ステロイド系消炎剤使用中の増合は、なぜ注意が必要なのか?
☛NSAIS の注意すべき副作用に、上部消化管出血があるからです。
[質問]せん妄の評価に DST を活用し始めたのですが、その信頼性はどのくらいなのでしょう
か。
☛ガイドラインには、
「それぞれの BPSD の頻度は、対象集団によって異なり、報告によって
差がある。また、BPSD を評価する尺度には、NPI,BEGAVE-AD、CGI、CMAI 等があり、
薬物療法の有効性評価に用いられる(グレードなし)(82 頁)とあります。ご質問の DST
(Delirium
Screening
Tool)は、せん妄のスクリーニングを目的に開発されたツールで
す。臨床的に使ってせん妄が確実にスクリーニングできれば、臨床的に妥当だといえるので
はないでしょうか。
参考資料
①認知症疾患治療ガイドライン 一般社団法人日本神経学会 HP
https://www.neurology-jp.org/guidelinem/nintisyo.html
②高齢者の安全な薬物療法ガイドライン 2015 編集 日本老年学会 日本医療研究開発機構研究費・高齢者の
薬物治療の安全性に関する研究班 メジカルビュー社 2015.
③認知症ケアガイドブック
第Ⅰ部 認知症疾患と治療 薬物療法 鷲見幸彦 編集 公益社団法人日本看護
協会 株式会社 照林社 P.35~39.
④ か か り つ け 医 の た め の BPSD に 対 応 す る 向 精 神 薬 使 用 ガ イ ド ラ イ ン ( 第 2 版 )
https://www.jpn-geriat-soc.or.jp/info/topics/pdf/20160418_01_01.pdf
4
厚 生 労 働 省 HP