6月例会の様子が三重ふるさと新聞

ヘヘ
イプ
2
、 、
、
2名 が 参 加 し 朝 同線 の 年 半 様 々 な イ ベ ン ト を 開 民 が 乗 る こ と で 名 松 線 を 活
一志 駅 ︵津 市 一志 町 ︶ に 集 い てき ま し た 。
性化 する のはな かな か難 し
合 し て、 伊 勢 奥 津 駅 ま で 列
例 え ば 奥 津 宿 の 陣 で コス い 。そ こ で 、観 光 路 線 への
車 に 乗 車 。 同 線 に 乗 った の プ レ ウ オー ク と い う 田舎 で 大 転 換 を 図 って い ま す 。
そ の後 、伊 勢 奥 津 駅 近 く ら う こ と が 大 事 だ と 感 じ ま 雲 出 川 を 所 々 縫 って 通 る と
風 な こ と で地 域 を 知 っても 山 間 地 域 へと 変 化 し た り 、
、
m
は 初 め てと い う 人 が 多 く ヽ は 風変 わ り な 企 画 を し た と
同線 は 約 0
5k弱 です が
7
都 市 環 境 ゼ ミ ナ 車 窓 の景 色 な ど 、 そ の魅 力 こ ろ 大 変 好 評 で 、 こ う い う 車 窓 の 景 色 が 、 平 野 部 か ら
︲日、 ﹁
例会 には 、津市 内 外 から
から 注目を 集め ている 。
ぶ り に全 線 復 旧 し 、 県 内 外
口が 減 ってい る 中 、 地 元住
つい て 活 発 に 意 見 を 交 わ し
ていた 。
2名が乗車体験や講話聴講
2
た が 、 今 年 3 月 、 約 6 年 半 は 同線 の全 線 復 旧 ま で の 6
で被 災 し 鉄 道 が 運 休 し て い にす る 会 ﹂ に つい て ﹁
当 会 し 現 在 、 過 疎 化 で 沿 線 の人
同ゼ ミナ ー ル は 二重 大 初 の 駅 ﹁
か わ せ み 庵 ﹂ =中 田 って い ま す と 話 し た 。
﹂
気 の桜や 北畠 氏 館 跡庭 園は
の 公 開講 座 の 受 講 者 有 志 が か ほ る 代 表 = で 、 田
中
さ
ん
続 い て 、 西 日会 長 が ﹁
奇 一級 品 の 名 所 。 そ う い う も
8年 に 設 と 、 津 観 光 ガ ド ネ ット の
中 心 とな り 、 昭 和 4
イ
跡 の 名 松 線 ∼ 観 光 路 線 化 の の を も っと ア ピ ー ル し てい
立 。 よ り 良 い 都 市 環 境 の 創 西 田久 光 会 長 に よ る 講 話 が 問 題 点 ﹂ と 題 し て 、 ﹁
名 松 き たい ﹂と 話し た 。
造 に向け た研究 に取 り組 み 行われ た 。
線 は 過 去 に も 台 風 で被 災 し
一方 、 同 線 の観 光 路 線 化
続 け てい る 。
かわ 廃止 が危 ぶま れ た こと があ に は様 々な 壁が あ ると し、
ま ず 中 田さ ん が 、 ﹁
松 阪 駅 か ら 伊 勢 兜 濡 駅 せ み庵 ﹂ の活 動 を 紹 介 。 ま り 、 そ の と き 地 元 は ﹃乗 っ そ の内 容 を 詳 し く 説 明 。
︵津 市 美 杉 町 奥 津 ︶ に 至 る た 、 自 身 が 会 長 を 務 め る 市 て残 そ う 名 松 線 ﹄ と い う 運
講 話終 了後 、参 加者 達 は
︲年 に 台 風 民 活 動 団 体 ﹁
名 松線 は、 平成 2
名 松 線 を 元 気 動 を や ってき ま し た 。 し か 昼 食 を と り な が ら 、 同 線 に
。
し て の 可能 性 を 探 る
。ま
と
題
で
商
﹂
津
市
工
会
美
杉
支
し
部
女
性
た
今
後
も
色
々
な
こ
と
を
い
面
白
う
が
さ
あ
り
ま
す
し 、 5 月 例 会 を 開 催 し た 。 部 の有 志 が 運 営 す る ミ ニ道 考 え てや って い き た い と 思 た 沿 線 の美 杉 に あ る 、
三多
﹁
J R名 松 線 の観 光 路 線 と
ー ル ﹂ =伊 藤 達 雄 会 長 =が を 体 感 し て い た 。
中田代表 (左 )と 西田会長による請話の様子 (か わせみ庵 にて)
名松線 の観光路線化を考える
都市環ゼ ミ奥津 で例会
(`
(木 曜日)
26日
平成 28年 5月
聞
新
さ
る
ふ
重
(‐
いよ いよ リニ アの 時 代
リ ニア の 時 代 が 始 ま る ﹂ と
の が リ ニア 、 生 か す 場
す る.
人間社会 を豊 か に
講 演 会 は ヽ 三重 大 学 名 誉 述 べ ヽ ﹁
三百 五 十 人 が 参 加 し た o
伊藤名産大名.誉学長が講演
輔墓 ・
︻
亀山︼亀山市 総合環境
研 究 セ ン タ ー の朴 恵 淑 セ ン
タ ー 長 が 学 長 と な り 開 請 し 教 授 で名 古 屋 産 業 大 学 名 誉
リ ﹂ の特 別 講 演 会 が 十 八
し 講 演 し た 。 一
ア 中 央 新幹 線 と 亀 山 ﹂ と 題
一朴 セ ン タ ー 長 は ﹁い ま や
る ﹁ と 語 つた 。
亀 山 市 民 大 学 キ ラ 学 長 の伊 藤 達 雄 氏 が ﹁
て いる ﹁
リ ニ 所が 三重 で あ り 亀 山 で あ
日 、同 市 東 御 幸 町 の 市 文 化
新 幹 線 が いま 夢 物 語 で は な く 、 現 実 的 な
伊藤氏は ﹁
の 日 本 を 創 った 。 い よ い よ も の と し て 進 み つ つあ る ﹂
と話し、 ﹁
亀山駅誘致を実
現 す る こ と で 、亀 山 の活 性
った 。
ら 六 人 のパ ネ ル討 論 会 も あ
商 工 会 議 所 の岩 佐 憲 治 会 頭
藤氏や櫻井義之市長 、亀山
を コ■ デ ィネ ー タ ■ に 、 伊
講 演 会 後 ヽ朴 セ ン タ ー 長
つな げ た い ﹂ と 語 った 。
化 を 図 る 大 き な チ ャン ス に
化会館中央 コミ ュ三テ ィセ
ンターで■
会 館 内 中 央 コ ミ ュ ニテ ィ セ
ン タ ー で開 か れ ヽ 市 民 ら 約
リエ ア 中 央 新 幹 線 と 亀
「‐
山 」 につ い て 講 演 す る伊 藤
氏 ■亀 山 市 東 御 幸 町 の 市 文
月 :1)
(み
月曜日
平成28年 2016年 )6月 20日
`チ