申 込 書 記 入 要 領

申 込 書 記 入 要 領
申込書Ⅰ
1 緊急連絡先
現住所で連絡がとれない
場合の連絡先ですので、
確実に連絡がとれるところ
を記入してください。
2 最終学歴
所定の課程又は資格の取得
に係る学歴を記入してくださ
い。
3 資格
「社会福祉(児童福祉)」を受
験される方は、区分に○をつ
け、取得(取得見込み)年月を
記入してください。
4 職 歴
アルバイトを除く職務経験が
あれば、有に○をつけてくださ
い。
5 就業期間
直近の勤務先における就業
期間を、年単位に切り上げて
記入してください。
6 申込日・氏名(署名)
必ず受験者本人が記入して
ください。
受付期間内の日付を記入
してください。
記入もれは
受付できません。
5
申込書Ⅱ
申 込 書 記 入 要 領
2.試験区分
心理
24
社会福祉(児童福祉)25
5.生年月日 (記入例)
昭和
平成
6
3
昭和
平成
0
63年 9月 9日
0
9
0
9
元 年 3月31日
1
0
3
3
1
※ 昭和64年生まれの方は
平成元年生まれの方と
同様に、最初の2桁は
「01」と記入してください。
6.性 別
男性
男
1
女性
女
2
8.カナ氏名
濁音・半濁音は、1マスに記入
してください。(濁点・半濁点の
みで1マス使わない。)
受験票
受験番号票
1 写真は、受験申込みの際は貼らないでください。
2 申込み後、受験票が届いてから写真を貼ってください。
1 受験申込みの際は受験票と切り離さず、
そのままで提出してください。
受験票 (裏)
2 受験票は第一次試験日に回収するので、
受験番号票は試験日前に受験票と切り離し、
保管してください。
(合格発表は受験番号のみを掲示します。
また、試験結果の開示には、受験番号票が
必要です。)
1 52 円切手を忘れずに貼ってください。
2 住所、氏名は、省略せず、確実に郵便が配達されるよう
記入してください。
6
9.住 所
住所、氏名は、省略せず、確実に郵便が配達されるよう記入してください。
(2)都道府県名(都道府県コード)
北海道 01
茨城県 08
青森県 02
栃木県 09
岩手県 03
群馬県 10
宮城県 04
埼玉県 11
秋田県 05
千葉県 12
山形県 06
東京都 13
福島県 07
神奈川県 14
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
15
16
17
18
19
20
21
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
22
23
24
25
26
27
28
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
29
30
31
32
33
34
35
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
36
37
38
39
40
41
42
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
43
44
45
46
47
外
48
国
(3)市町村名以下
市町村名以下(東京 23 区内は区名以下)を漢字で上段左端から記入してください。
なお、アパートの場合は部屋番号、下宿の場合は下宿先まで記入してください。
10. 最終学歴
所定の課程又は資格の取得に係る学歴を記入してください。
(1)学校区分
大学院
高
専
1
大
学
2
短大専攻科※ 3
高専専攻科※ 3
5
専修学校
6
高
中
校
7
学
短
大
4
8
※ 独立行政法人大学評価・学位授与機構の認定専攻科(大学教育に相当する水準の教育を行っている
ことを機構が認定し、学位の取得に必要な単位を取得可能な専攻科)が該当します。
それ以外の短大専攻科・高専専攻科は、4 又は 5 と記入してください。
(2)学校名 (記入例)
別表中の学校コードを記入してください。
※ 名称変更や統合等されている学校は、現在の学校名を記入してください。
※ 該当コード番号がない場合は、何も記入せず空白のままにしてください。
雄山大学
9
9
9
9
(3) 専攻・専修 (記入例)
A
別表中の専攻・専修コードを記入してください。
※高専、短大、短大専攻科・高専専攻科、大学及び大学院の場合のみ記入してください。
※学部・学科の名称にかかわらず、コース等の履修内容により選択してください。
3
(4)修学区分
既に卒業
平成 29 年 3 月まで
卒
に卒業見込
1
平成 29 年 3 月まで
見
に卒業見込なし
2
(5)卒業年 (記入例)
平成 28 年
2
8
修学区分が「卒」の場合に記入してください。
※「見」・「在」・「中」の場合は記入しないでください。
11.職 歴
職 歴 がある
有
1
職歴がない
無
2
7
在
3
中途退学
中
4