PowerPoint プレゼンテーション

腎機能を正確に
見積もるための
10の鉄則 最新版
【会
場】熊本大学薬学部
宮本記念館コンベンションホール
【日 時】2017年3月14日(火)19:30~21:00
【参加費】無料
【講 師】平田純生
(熊本大学薬学部臨床薬理学分野)
近年、院外処方箋に腎機能検査値を記載する医療機関が増えつつあ
ります。しかし添付文書に記載されているクレアチニンクリアランス(CCr)
とわが国のCCrは測定法も正常値も異なることや腎機能評価に用いられ
るeGFR(mL/min/1.73m2)を固定用量の薬物投与設計に用いないことを
どれだけの薬剤師が理解しているのでしょう?
腎機能の見誤りによって腎排泄性の経口抗凝固薬による出血、抗がん
薬による骨髄抑制による敗血症など、深刻な有害反応の報告は後を絶ち
ません。腎機能の正しい評価方法は中毒性副作用によって死に結びつく
腎排泄性ハイリスク薬の投与設計はもちろん、腎機能低下患者の中毒性
副作用や薬剤性腎障害の防止、あるいは「腎障害に禁忌」の腎機能を正
しく判断する際にも必ずマスターしておきたいものです。今回はブログ“平
田純生のつぶやき”の「腎機能評価の10の鉄則」最新版を伝授します。
お問合せ
〒862-0973 熊本市中央区大江本町5-1
熊本大学薬学部附属育薬フロンティアセンター 臨床薬理学分野
TEL&FAX:096-371-4856 / e-mail:[email protected]
平田純生