e診断@心の健康 - Fujitsu

ストレスチェック実施に向けたサービスのご紹介
1
ストレスチェック制度の義務化
労働安全衛生法の一部が改正され、「ストレスチェックの実施」が義務化されました。
(50人未満の事業場では努力義務)
(1) 義務化の目的
労働者自身のストレスの状況についての気づきを促し、早期に把握して必要な措置を
講じることによりメンタルヘルス不調となることを未然に防止する
(※精神疾患発見が一義的な目的でない)
(2) 義務化のポイント
①
②
③
④
3
ストレスチェックを効果的に行うための関連サービス
ストレスチェックを導入するにあたり、各フェーズと従業員の立場にあったサービスをご提供します。
管理職/リーダー
推進担当者
一般従業員
計
画
導
・
入
ストレスチェックの実施・結果の通知 (50人未満事業場は努力義務)
希望者への医師による面接指導実施、記録
面接の結果に基づき必要な措置の実施
労働者に対する不利益扱いの防止
【書籍】
・どうなる どうする
ストレスチェック
・オリジナル小冊子作成
・コンパクトガイド作成
【eラーニング】
職場のメンタルヘルス
導入支援パック
【ストレスチェック】
【ストレスチェック】
・初期設定代行サービス
・ 利用者向けクイックガイド
・管理者向け教育
・ e診断@心の健康
職業性ストレス簡易診断システム
(3) 努力義務
個人結果を集団的に分析し、分析結果に基づき職場環境を改善(厚生生労働委員会 附帯決議)
実
施
関連省令・指針
①
②
③
④
⑤
⑥
2
1年に1回以上実施(省令)
実施者は、医師、保健師と、研修を受けた看護師、精神保健福祉士など(省令)
ストレスチェック標準項目として「職業性ストレス簡易調査票」推奨(指針)
個人結果を事業者へ提供する際は、本人が結果を見た後に、同意取得が必要(省令、指針)
個人結果、面接指導結果、職場分析結果を5年間保管(省令、指針)
実施状況(実施年月、在籍労働者数、受診数、面接者数、集団分析の実施有無)を労働基準監督署へ報告(省令)
ストレスチェックシステム「e診断@心の健康」
「e診断@心の健康」は厚生労働省の委託研究グループの開発による「職業性ストレス簡易調査票」
を基にしたストレスチェックシステムです。
e診断は富士通のクラウドサービスによって容易に導入・運用ができ、10年を超える実績で培った
ノウハウにより、義務化対応をサポートします。
3つのポイント
① 「自身のストレス度合の把握」と「ストレスへの向き
合い方の理解」ができる
② ハイリスク者が簡単に抽出できる
・・・産業保健スタッフによる迅速なケア、予防措置
③ 職場のストレス状況が把握できる
・・・職場環境の改善
評
価
【コンサルティング】
e診断@心の健康
・結果報告会/改善相談会
・高ストレス部署分析レポート
・
改
善
価格(税抜)
サービス名
提供価格
サービス名
職場のメンタルヘルス 導入支援パック
128,000円
集合研修:セルフケア(3H×2回)
400,000円
書籍「どうなる どうする ストレスチェック」
700円/冊
集合研修:ラインケア(3H×2回)
400,000円
オーダーメイドテキスト小冊子作成サービス
個別見積
eラーニング:こころのセルフケア入門
7,500円/ID
コンパクトガイド作成
個別見積
eラーニング:職場のアサーション
7,500円/ID
e診断@心の健康
個別見積
eラーニング:職場のストレスと対処
7,500円/ID
e診断@心の健康 初期設定代行サービス
(提供予定)
eラーニング:こころのラインケア入門
10,000円/ID
e診断@心の健康 管理者向け教育
(提供予定)
eラーニング:相談対応のスキルアップ
10,000円/ID
e診断@心の健康 利用者向けクイックガイド
(提供予定)
高ストレス部署分析レポートサービス
500,000円
ポジティブ・メンタルヘルス
「ワーク・エンゲイジメント」
集合研修:新入社員向け(4H)
250,000円
職業性ストレス簡易診断システム
富士通エフ・オー・エム株式会社
※「e診断@心の健康」は富士通、富士通ソフトウェアテクノロジーズが提供するサービスです。
FOM1512-033-02
【eラーニング・研修】
・ラインケア
・セルフケア
提供価格
5,000円/ID
・eラーニングの受講期間は3ヶ月です。
・集合研修はお客様の要望に応じてカスタマイズが可能です。
お問い合わせ先
東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー14F
http://www.fujitsu.com/jp/fom/
Copyright 2016 FUJITSU FOM LIMITED
FOM株式会社 実施スケジュール例
:今回ご提案のサービス
フェーズ
月
スケジュール
2016/
1
計画立案
計
画
・
導
入
2
3
周知
運用準備
4
ス
ト
レ
ス
チ
ェ
ッ
ク
5
ストレスチェック
結果通知
導入支援パック
書籍・
カスタマイズ小冊子
コンパクトガイド
の配布
初期設定代行
サービス
管理者向け
教育
□事業者による方針の表明
□衛生委員会で調査審議
目的、実施体制、実施方法、
結果の提供に関する同意取得方法(本人確認前の同意取得はNG)、情報の取扱い、
ストレスチェック結果の保存方法(保存期間5年)、集団的な分析結果の利用方法
□労働者に説明・情報提供
新入社員
研修
□ストレスチェックの結果通知
□事業者への結果通知の同意確認 (同意の場合、事業者に結果通知)
□相談窓口等の情報提供
□(労働者)セルフケアと相談窓口の利用
7
施
8
9
10
職場分析
フィード
バック
面接等
個人の
フォロー
職場改善
施策実施
e診断
@心の健康
職業性
ストレス
簡易診断
システム
高ストレス
部署
分析
レポート
サービス
12~
<面接指導の対象者>
□面接指導の労働者申出の勧奨
□労働者から事業者へ面接指導申出
□事業者から医師指導実施の依頼
□医師による面接指導の実施
必要に応じて相談機関、専門医への紹介
集団分析
□ストレスチェックの結果を職場ごと
に集団的分析
□集団的分析結果を事業者に提供
□職場環境の改善のために活用
□医師からの意見聴取
11
改
善
・
評
価
実施の流れ・作業項目
□ストレスチェックの実施
利用者向け
クイックガイド
6
実
面
接
指
導
ツール・サービス
□必要に応じ就業上の措置の実施
ふり返り 計画立案
セルフケア
ラインケア
(eラーニング・集合研修)
□ストレスチェックと面接指導の実施状況の点検・確認と改善事項の検討
□労働基準監督署への報告
参考:厚生労働省資料「ストレスチェックと面接指導の実施に係る流れ」
INTERNAL USE ONLY
Copyright 2016 FUJITSU FOM LIMITED