IoT時代のビジネスモデル基礎知識

IoT時代のビジネスモデル基礎知識
~ビジネスエコシステムと
プラットフォームビジネス~
筑波大学ビジネスサイエンス系
立本博文
自己紹介
・立本博文(たつもと ひろふみ)
博士(経済学)
・筑波大学大学院
ビジネス科学研究科教授
・筑波大学社会人大学院
- 社会人向けの大学院
・経営戦略論担当
- エコシステムマネジメント
- プラットフォーム戦略論
http://gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp
ビジネスエコシステムとは
何でしょうか?
ある種の産業構造
プロダクト企業とプラットフォーム企業
いくつかのオアシス
オアシス間の競争
オアシスを良くする
プロダクト志向の競争
オアシス間をつなぐ
プラットフォーム志向の競争
プロダクト企業 vs. プラットフォーム企業
製品のうれしさ
企業戦略
プロダクト志向
実際の製品は
この中間
プラットフォーム志向
製品性の良さ
(機能要件)
・機能
製品性以外の良さ
(非機能要件)
ブランド/デザイン
・不良品率
・コスト
・納期
オープン標準/接続性
(ネットワーク効果)
プロダクト志向とプラットフォーム志向
作っているのは同じスマートフォンだが…
強力なビジネスモデル:プラットフォーム・ビジネス
オープン&クローズ戦略/二面市場戦略
プラットフォーム企業
クローズド領域
プレミアム価格
収益を
得る領域
デジタル書籍
出版社
オープン領域
PDF規格
普及を促す ディスカウント価格
領域
デジタル書籍
読者
オープン標準
= ネットワーク効果
産業の構造変化
現場ハード系
優良なデータが豊富
プロダクト企業
新しいビジネスエコシステム
・IoT (Internet of Things)
・Industrie 4.0
・ビックデータ/AI(人工知能)
活用型の産業
プラットフォーム企業
ITソフト系
データ処理の高度技術
安宅(2015)に筆者加筆
データ元 : 安宅和人 「人工知能 ビジネスをどう変えるか」 Diamond ハーバード・ビジネス・レビュー (2015/11)
引用:「これから求められる人材について」安宅和人(2016年1月26日) 経済産業省 産業構造審議会 新産業構造部会
http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/shin_sangyoukouzou/pdf/005_s02_00.pdf
10
AI(機械学習)の典型的なシナリオ
【第1段階】 学習済モデルの作成
【テニス】 対戦相手データ
+
戦績データ
【店舗】
顧客属性データ
+
購買ブランドデータ
【タイタニック】 乗船客データ
+
生死データ
【アルゴリズムの選択】
• ロジスティック回帰
• SVM
• ランダムフォレスト
• ディープラーニング
(RNN/CNN/DNN)
【パラメタの推定】
↑これを学習と呼んでいる
デ
ー
(
教
師タ
デセ
ー
タッ
)ト
学
習
ア
ル
ゴ
リ
ズ
ム
【第2段階】 学習済モデルの利用
【テニス】 今期の対戦予定
【店舗】 来店客の属性
【タイタニック】 運行中の客船
学
習
済
モ
デ
ル
デ
ー
(
実
際タ
の
デセ
ー
タッ
)ト
学
習
済
モ
デ
ル
高
精
度
の
予
測
【テニス】 勝敗予想
【店舗】 購買ブランド予測
【タイタニック】 海難事故の生存確率
11
IoT/ビックデータ/AIがつくるビジネスエコシステム
現場ハード系
IoT
ビックデータ
現場
店舗/ネット
米
Industry 4.0
IIC
オープンソース
(コモディティ化)
専用CPU
データセンター
製
品
サ
ー
ビ
ス
エンドユーザ
オープン標準
オープン標準
独
学
習
済
モ
デ
ル
/
工場ライン
デ
ー
タ
セ
ッ
ト
AI(機械学習)
サービス組合せ
(Web API)
学
習
ア
ル
ゴ
リ
ズ
ム
プラットフォーム化
ITソフト系
企業
流通
オープン標準はゲームチェンジャー
つながる
オープン標準
コモディティ化
参入できる
ホワイトボックス化
クラウド
ソフト
データ
ECUボックス
ソフト
データ
データ
ECUボックス
ソフト
ハード
データ
標準ハード
ソフト
エッジ
サプライチェーンの組み替え
ECUボックス1
ソフトA
ECUボックス2
標準ハード
ソフトB ソフトA’
標準ハード
企業A ECUボックス1
ECUボックス1/2
ソフトA
企業B ECUボックス2
ソフトB
企業C
ECUボックス1/2
AI(機械学習)がもたらすビジネス・エコシステム
考えられるエコシステム
(引用)
2016 経産省 産業構造審議会 商務流通情報分科会 情報経済小委員会
第2回分散戦略ワーキンググループ
丸山宏氏発表資料(株式会社Preferred Networks)
http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/shojo/johokeizai/bunsan_senryaku_wg/002_haifu.html
16
機械学習:P = A + Dの復活
アルゴリズム
あるUSの会社
あるJPの会社
データ
活動量計は・・・
健康管理のためのセンサー? それとも生命保険のためのセンサー?
ご静聴ありがとうございました