15k1023 長谷川智咲 15k1034 村田史織 15k1126 西村京子

☞プロジェクト中間発表☜
15k1023 長谷川智咲
15k1034 村田史織
15k1126 西村京子
◎覚える数字の数を増やした話。
h = hebb(4)
learn([1,1,-1,1])
learn([1,1,-1,1])
learn([1,1,-1,1])
remember([1,1,-1,0])
remember([1,1,0,1])
learn([1,-1,1,1])
learn([1,-1,1,1])
remember([1,1,-1,0])
remember([1,-1,1,1])
☞
[1, 1, -1, 1]を覚えました。
[1, 1, -1, 1]を覚えました。
[1, 1, -1, 1]を覚えました。
[1, 1, -1, 0]から、[ 1 1 -1 1]を思い出しました!
[1, 1, 0, 1]から、[ 1 1 -1 1]を思い出しました!
[1, -1, 1, 1]を覚えました。
[1, -1, 1, 1]を覚えました。
[1, 1, -1, 0]から、[ 1 1 -1 1]を思い出しました!
[1, -1, 1, 1]から、[ 1 -1 1 1]を思い出しました!
◎興味をもたせる話。
#!/usr/bin/env python
# -*- coding: utf-8 -*from numpy import *
class hebb:
memory = []
memory_size = 0
~~
☟追加した関数
def interest(self,neural_activity):
i=3
for i in range(i):
self.learn(neural_activity)
return True
☟ 追加した部分
def interest(na):
if h.interest(na):
print (str(na)+"に興味があります。")
print (str(na)+"を覚えました。")
else:
print (str(na)+"に興味がありませんでした。")
h = hebb(3)
# correct
learn([1,-1,-1])
learn([1,-1,-1])
interest([1,1,-1])
remember([1,0,-1])
# error
learn([1,1,-1])
learn([1,1,-1])
interest([1,-1,-1])
remember([1,0,-1])
☞ correct
[1, -1, -1]を覚えました。
[1, -1, -1]を覚えました。
[1, 1, -1]に興味があります。
[1, 1, -1]を覚えました。
[1, 0, -1]から、[ 1 1 -1]を思い出しました!
☞ error
[1, 1, -1]を覚えました。
[1, 1, -1]を覚えました。
[1, -1, -1]に興味があります。
[1, -1, -1]を覚えました。
[1, 0, -1]から、[ 1 1 -1]を思い出しました!
Errorでは、
[1,-1,-1]を興味のあるものとしたから、
[1,0,-1]から[1,-1,-1]を思い出さなければならないのに
[1,1,-1]を思い出してしまった。
これは、1の方が刺激が強い値のため
-1を興味のある数字として何度も覚えさせても、
1のほうを思い出してしまうためである。