資料1 - 京都市

(まちづくり委員会資料)
平成28年12月
都
市
計
画
局
(西大路地区)
「バリアフリー移動等円滑化基本構想(素案)
」に対する市民意見募集の実施について
京都市では,高齢者や障害のある方をはじめ,全ての人が安心・安全で円滑に移動することの
できる社会を実現するため,駅や道路等のバリアフリー化を推進しています。平成24年3月
には,平成32年度を目標年次とする新たな交通バリアフリーの指針として「「歩くまち・京都」
交通バリアフリー全体構想」を策定し,バリアフリー化を重点的かつ一体的に推進する「重点
整備地区」として10地区を選定しました。
平成28年度は,西大路地区(西大路駅(JR西日本)周辺の区域)において,学識経験者,
地元代表や利用者代表の皆様,交通事業者,関係行政機関が参画する「西大路地区バリアフリー
移動円滑化基本構想策定連絡会議(以下「連絡会議」という。
)」を開催し,
「連絡会議」での意見
交換や現地調査においていただいた御意見を踏まえて,「バリアフリー移動等円滑化基本構想
(素案)
」
(以下「基本構想(素案)
」という。
)を取りまとめました。
この度,「基本構想(素案)」について,下記のとおり市民意見募集(パブリックコメント)を
実施しますので,御報告いたします。
記
1 基本構想(素案)
別添の冊子のとおり
2 募集期間(郵送の場合は消印有効)
平成28年12月15日(木)から平成29年1月23日(月)まで
3 配布場所等
市民意見募集用の冊子を市役所庁舎案内所,各区役所・支所や,西大路駅,京都駅(以上,
JR西日本)のほか,重点整備地区内において御協力いただける施設等で配布します。
周知に当たっては,「連絡会議」に御参画いただいている委員の皆様に御協力いただく
とともに,歩くまち京都推進室のホームページに掲載します。
また,音声版,点字版については,歩くまち京都推進室にて配布します。
4 提出方法
郵送,ファックス,持参又は歩くまち京都推進室ホームページ内入力フォームのいずれかに
より提出していただきます。
(様式は自由です。市民意見募集用の冊子には御意見記入用紙を添付しています。
)
5 提出先
京都市都市計画局歩くまち京都推進室(市役所北庁舎5階) 市民意見募集担当
〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地
FAX 075-213-1064
ホームページ
http://www.city.kyoto.lg.jp/templates/pubcomment/tokei/0000210089.html
1
(参考)
1 「連絡会議」について
「基本構想」を検討するため,学識経験者,高齢者や障害のある方等の利用者代表,
地元代表(自治連合会の会長)
,交通事業者及び関係行政機関等に御参画いただいています。
2 西大路地区「連絡会議」の開催状況と今後の予定
実施時期
第1回
第2回
主な内容
9月29日
・
駅及び周辺道路等の状況の説明
・
バリアフリー化の考え方の説明
・
現地調査及び意見交換
・
現地調査における課題・問題点に対する改善方策
12月 2日
及び事業内容の検討
・
「基本構想」(素案)の説明
市民意見募集(パブリックコメント)の実施
(平成28年12月15日~平成29年1月23日)
第3回
3月頃(予定)
・
パブリックコメントの結果
・
「基本構想(案)」の検討
平成29年3月末頃 「基本構想」の策定(予定)
3 「
「歩くまち・京都」交通バリアフリー全体構想」で選定した重点整備地区
公共交通
事業者名
JR西日本
京阪
阪急
京福
グループ名
太秦駅
グループA
深草駅
大宮駅
JR藤森駅
上桂駅
桃山駅
嵐山駅
松尾大社駅
グループB
西大路駅
西院駅
西院駅
平成27年度までに基本構想を策定済
平成28年度に基本構想を策定予定
グループA
公共交通事業者から事業化の意向が示され,バリアフリー化整備を図るための
条件等が整っている地区
グループB
公共交通事業者から事業化に向けての意向が得られているものの,バリア
フリー化整備に向けて,調査や関係機関との調整等に多くの時間を要する地区
2