食品に関わる事業者について

食品に関わる事業者について
加工食品には①「食品関連事業者の氏名または名称、住所」と②「製造所または加工所の所在地、製造者
または加工者の氏名または名称」を記載することになっています。
①の食品関連事業者とは、表示内容に責任を有する者です。
「製造者」「加工者」「輸入者(輸入品のみ)」で表します。これらの者との合意により、代わって「販売者」
が表示をすることもできます。
販売者とはすべての製造・加工を他社に委託する事業者などが該当します。販売者を記載するときは
同時に「製造者」または「加工者」の記載が必要です。
※ 表示責任を有する者は、一括表示欄の中に表示すると定められています。
②の「製造所」と「加工所」は、食品を摂取する際の安全の確保から、最終的に製品の中身に触れる所を記載
するようになります。
表示方法について
(1)表示責任者が製造者である場合
表示例②:同一業者で表示責任部署と製造所が離れている場合
表示例①
名称
原材料名
内容量
賞味期限
保存方法
製造者
○○株式会社
香川県○○市◯◯町◯◯
名称
原材料名
内容量
賞味期限
保存方法
製造者
製造所
○○株式会社
香川県○○市◯◯町◯◯
香川県△△郡△町△△
(2)表示責任者が販売者であり、製造者が異なる場合
表示例①
名称
原材料名
内容量
賞味期限
保存方法
販売者
製造者
表示例②:製造所固有記号を使用して表示する場合
○○株式会社
香川県○○市◯◯町◯◯
△△株式会社
香川県△△市△△町△△
この場合、製造者は枠内・枠外どちらでもよい
名称
原材料名
内容量
賞味期限
保存方法
販売者
お客様ダイヤル
○○株式会社 +B45
香川県○○市◯◯町◯◯
●●-▲▲-◆◆
製造所固有記号についての問い合わせ電話番号か
ホームページアドレス、または両方を記載する
※枠外・枠内どちらでも構わない
【 製造所固有記号について 】
新しい製造所固有記号の制度がデータベースの運用に合わせて、平成28年4月から始まりました。
新たに固有記号を届け出る場合はオンラインで登録する必要があり、同一製品を2以上の製造所で製造
する場合に使用できます。固有記号が表す製造者の名称と製造所の所在地を具体的に知るための手段
(問い合わせ電話番号、ホームページアドレスなど)を併せて表示する必要があります。
また、旧制度と区別するために、製造所固有記号の前に「+」を書くこととなっています。
※平成32年4月以降は旧制度で届け出ていた製造所固有記号は使用できません。
加工者と製造者について
★加工とは、新しい属性を付加する行為をいい、加工行為を行う前後で比較して本質的な変更を施さな
い行為が該当します。具体的には以下のような行為が考えられます。
・切断:加工食品の切断
➡
ハムの塊をスライスなど
・整形:加工食品の大きさを整える
➡
ブロックのベーコンの形を整えるなど
・選別:加工食品を選別
➡
煮干を大きさで選別など
・破砕:生鮮食品や加工食品を少し砕く (※ 粉末ではない )
➡
挽き割り大豆、コーングリッツなど
・混合:異なる種類の生鮮食品や加工食品の混合
➡
キャベツとレタスの野菜ミックス、あられと落花生の混合など
・盛り合わせ:複数の異なる種類の生鮮食品を盛り合わせたり、生鮮食品と加工食品を盛り合わせる
➡
マグロとサーモンの刺身盛り合わせ、マグロとゆでだこの盛り合わせ
・小分け:加工食品を小分け包装する
➡
うなぎ蒲焼をバルクで仕入れ、小分けする
ほかに、加塩(すでに塩味のついたものに加塩)、骨取り(塩サバの骨取りなど)、表面をあぶる(カツオの
たたきなど)、加工食品の冷凍(冷凍食品の製造を除く)、冷凍食品の解凍、結着防止(油脂塗布)
★製造とは、その原料として使用したものとは本質的に異なる新たなものを作りだすことで、基本的に
上記の加工以外の行為のことです。
※「製造」行為を行った者は「製造者」になり、「加工」行為のみを行った者は「加工者」になります。
【 例 「えび焼売」と「かに焼売」を詰め合わせたとき 】
・事業者Aが「えび焼売」と「かに焼売」を製造し、小分け包装する場合
➡「製造者」:事業者A
・ 事業者 A が製造したバルク入りの「えび焼売」とバルク入り「かに焼売」を、事業者 B が仕入れて、
小分け包装する場合
➡「加工者」:事業者 B
・A 社が製造した個包装の「えび焼売」と個包装の「かに焼売」を B 社が仕入れ、箱に詰め合わせた場合
➡「製造者」:事業者 A
※事業者 B は中身に触れていないため、
「加工者」に該当しない。
詳細は消費者庁の HP をご覧になるか、各関係機関
(最寄りの保健所または、県くらし安全安心課)まで
ご相談下さい。
香川県
くらし安全安心課
TEL:087-832-3172
消費生活カメレンジャー
FAX:087-806-0244
消費生活グループ