広報とらっく 12 月 5 日号の主な項目 ○1面 ・平成 29 年度事業計画骨子案を承認 全ト協 第 168 回理事会を開催 最重点施策 「取引環境の改善及び長時間労働の抑制並びに 生産性の向上に向けた諸対策」 「高速道路通行料金の大口・多頻度割引最大 50 %の 恒久化及び割引制度の充実」 重要性増す「人材確保対策の推進」 ・田中滋賀県ト協会長が講演 全国トラック協会長会議 ・国交省 下請取引適正化で全ト協に自主行動計画策定を要請 ・全ト協と日貨協連、国土交通省道路局長へ要望 車限令違反者への割引停止措置等の見直し ○2面 【ニュースターミナル】 (全ト協) ・過労死等防止計画」を新たに策定 ・12 月 15 日にHPで公表 労働安全・衛生委員会 平成 28 年度Gマーク事業所 ・荷主団体との意見交換会実施 第 46 回鉄骨・橋梁部会 ・引越安心マーク および分散引越のPRを強化 第 42 回引越部会 ・女性ドライバーの雇用促進について議論 青年部会全国代表者協議会 ・荷主向け業界専門紙 16 紙に広告を掲載 厚労省・国交省の後援得て (お知らせ) ・ETC2.0 車載器購入促進助成の申請をご検討中の皆様へ 早期の申請にご協力をお願いいたします! (トラックステーション) ・食堂・浴室を一時休業 矢板トラックステーション 【連載(1)】 ・危険予知訓練(KYT)シート:交通事故防止編 〔第 82 回〕 「積雪路の走行」 ○3面 【ニュースターミナル】 (国交省) ・大阪〜川崎間で実証実験 組合連携で中継輸送 ・平成 28 年度「年末年始の輸送等に関する安全総点検」実施 ・青森・新潟県で高病原性鳥インフルエンザ発生 ・モーダルシフトで初認定 万全な安全確保求める 国が全ト協へ協力要請 改正物効法に基づく総合効率化計画 ・「自動運転戦略本部」を設置 30 年度概算要求まで中間とりまとめ ・4年連続で減、6 万2176者に 平成 27 年度末の事業者数 ・ダブル連結の実験開始 トラック輸送を省人化 (環境省) ・大型トラック「ギガCNG車」を追加 平成 28 年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 (経産省・中企庁) ・親事業者3万社等に下請取引適正化を要請 公取委と経産省 (エコモ財団) ・更新審査登録料金を値下げ グリーン経営認証 ( (公財)交通遺児等育成基金 ) ・賛助会員募集および寄付のお願い 【連載(2)】 ・法令○×クイズ~高速自動車国道等編~ ○4・5 面 ・特集 年末始繁忙期に向けて 陸上貨物運送事業における重大な労働災害を防ぐためは ― 荷役作業時の死亡災害にみるパターン別主な原因と対策 ― 後編 ○6面 ・全国トラック協会長会議 講演要旨(1面に関連) (一社)滋賀県トラック協会 田中 亨会長 高校2年生を主対象に 全支部で『物流出前講座』展開 協会役員主導で会員事業者を「後方(広報)支援」 【連載(3)】 ・タイヤケアホントの話 第 67 回 「あなたのスタッドレスタイヤ、何年目ですか?」 タイヤジャーナリスト 渡辺 剛満氏 ・トラック運送事業者のための経営のヒント 第 175 回 「企業戦略は市場分析が出発点」 物流ジャーナリスト 森田 富士夫氏 ・労務Q&A 第 126 回 「就業規則で職場のマタハラ加害者を懲戒処分」 ○7面 ・TS トラックステーション 年末年始休業案内 (平成 28~29 年) 【連載(4)】 ・危険予知訓練(KYT)シート:交通事故防止編 〔第 82 回〕 「積雪路の走行」の解説 ・食の新旧街道を行く-俯瞰食文化学の視点から- 第 96 回 「唐辛子の道②」 善光寺の七味唐辛子 フードジャーナリスト 食文化研究家 向笠 千恵子氏 ・ 「しんちゃん」 第 16 回 前川 しんすけ氏 ・法令○×クイズ~高速自動車国道等編~の解答 ○8面 ・シリーズ 会長に聞く 一般社団法人 宮崎県トラック協会 牧田 信良 会長 業界変革のキーワードは「効率化」 トレーラ導入など大型・省力化で生産性向上を ・大口・多頻度割引 割引率変更 「ETC2・0計画的な取付を」 NEXCO3社が呼び掛け 【連載(5)】 ・こちら広報室『四季折々』104
© Copyright 2025 ExpyDoc