共生社会シンポジウム PART2 西東京市における共生社会の実現 ~困難を抱える方を含め、どのような地域をつくっていくのか~ 認知症、障害、難病、虐待、生活困窮、住宅困窮等、地域にはさまざまな困難を抱えている人たちがいます。 本市では、西東京市版地域包括ケアシステムの構築を目指していますが、こうした困難を抱えた方々を、どう支え ていくか、また、共生できる環境づくりをどう作っていくのかが大きな課題となっています。 共生社会を実現するにはどうすればいいのか、市民のみなさんと一緒に未来の西東京市を描いていきたいと考えて います。 今回は、2回目として、共生社会実現のための地域づくり、居場所づくりについて話し合います。 日時 平成28年12月17日(土) 13:30~16:30 場所 (開場:13:00) 西東京市民会館 公会堂 コーディネーター 森田 明美 氏 東洋大学教授 西東京市子ども子育て審議会会長 シンポジスト 綿 祐二 氏 日本福祉大学教授 西東京市地域自立支援協議会副会長 安岡 厚子 三輪 隆子 氏 氏 サポートハウス年輪理事長 みわ内科クリニック院長 利光 有紀 岸田久惠 氏 氏 学び塾・猫の足あとハウス代表 西東京市社会福祉協議会 お申し込み お問い合わせ先 参加ご希望の方は、平成28年12月13日(火)までに 西東京市 健康福祉部 高齢者支援課 高齢者サービス係 氏名、住所、年齢、電話番号を右記お問い合わせ先まで電話でご連 〒202-8555 西東京市中町一丁目5番1号 絡いただくか、裏面の申込書にご記入いただきメールまたはFAXで送付してく ださい。 主催:西東京市 (保谷保健福祉総合センター) 電 話:042-464-1311(内線:2333) FAX:042-438-2827 Eメール:[email protected] え 共生社会シンポジウム PART2 (参加申込書) お手数ですが、御記入いただき、平成28年12月13日(火)までに、 西東京市健康福祉部高齢者支援課宛にEメールまたはFAXにより御送付 下さいますようお願いいたします。 えて 送信先:西東京市 健康福祉部 高齢者支援課 Eメールアドレス:[email protected] FAX:042-438-2827 西東京市における共生社会の実現 ~困難を抱える方を含め、どのような地域をつくっていくのか~ 申込者 フリガナ: 氏名: 住所: 電話番号: ※ 基本的にお申し込みいただいた時点でご参加いただけますが、定 員に達した場合のみ、調整の御連絡をさせていただきます。
© Copyright 2024 ExpyDoc