大阪府営公園 冬のイベント

大阪府営公園 冬のイベント
公園名
平成28年11月24日時点
イベント名
日時
場所
内容
問合せ窓口
備考
平成28年11月23日(水曜日・祝日)から12月25日
服部緑地都市緑化植物園・展示ホールにおいて、”サンタワールド”を開催します。近隣子ども園の手作りサンタや、クリス
(日曜日)まで
服部緑地 都市緑化植物園
服部緑地 都市緑化植物園 展示ホール マス前日のサンタ村の慌ただしい風景を手作り感満載で展示しています。ぜひ、サンタワールドをご覧ください。
電話番号:06-6866-3621
午前10時から午後5時まで
内容:間伐材や木の実等の自然物で、クリスマス前日のサンタ村の風景を創作
※入園は午後4時まで
料金:無料
※別途、入園料210円が必要(中学生以下は
無料)
植物園開園時間:午前10時から午後5時まで
(ただし入園は午後4時まで)
ミニ門松を作りましょう
平成28年12月17日(土曜日)
午前の部:午前10時30分から正午まで
午後の部:午後1時30分から午後3時まで
植物園、冬に見ごろの花散歩
冬の期間中もオープンしています
※開園時間:午前10時から午後5時まで
※休園日:火曜日(祝日の場合は翌日休園)
※入園は午後4時まで
サンタワールド 2016 in しょくぶつえん
服部緑地 都市緑化植物園
服部緑地都市緑化植物園において「ミニ門松を作りましょう」を開催します。松、笹、梅、南天、ハボタン等を切り口も瑞々し 服部緑地 都市緑化植物園
い竹筒に生けてコンパクトな門松作りの講習会です。あなたもオリジナルの”ミニ門松作り”を体験しませんか?
電話番号:06-6866-3621
料金:700円(材料費)
※別途、入園料210円が必要(中学生以下は
無料)
申込:11月20日(日曜日)から、植物園の電
話・窓口にて受付開始
植物園開園時間:午前10時から午後5時まで
(ただし入園は午後4時まで)
服部緑地 都市緑化植物園
服部緑地都市緑化植物園では、この時期ならではの澄んだ空気の中、凛と咲く椿、香りもやさしいロウバイ、ニホンズイセ
ンやセピア色の地面から顔をもたげたモノフィラス等など園内のあちらこちらで色鮮やかな花が見れます。どうぞ冬の植物
園をお楽しみください。
料金:無料
※別途、入園料210円が必要(中学生以下は
無料)
植物園開園時間:午前10時から午後5時まで
(ただし入園は午後4時まで)
服部緑地
服部緑地 都市緑化植物園
電話番号:06-6866-3621
服部緑地 バーベキュー広場
防災スタンプラリーやクイズ、火おこし体験、炊き出しの試食など、防災を楽しく学ぶイベント。非常食や備蓄水のプレゼント 服部緑地管理事務所
もありますよ!
電話番号:06-6862-4945
料金:無料
共催:池田土木事務所
協力:バーベックマルシェ、株式会社スノー
ピーク、ボーイスカウト大阪連盟豊中地区
※雨天決行・荒天中止
平成28年12月11日(日曜日)
午前10時から午後0時30分まで
集合:箕面公園昆虫館まえ
日本の国蝶オオムラサキ。幼虫はエノキの葉を食べてそだち、冬は地面の落葉の下で越冬します。落葉をめくって冬越し
するオオムラサキや虫たちを探してみるよ! そのあとは昆虫館くるび館長のお話と昆虫館見学を愉しもう♪
箕面公園管理事務所
電話番号:072-721-3014
料金:こども(中学生以下)100円/おとな200
円
定員:30名(先着順)
申込:参加受付中
みのおこうえん自然工作ワークショップ -自然素材
でつくるクリスマス飾り-
平成28年12月18日(日曜日)
午前11時から午後3時30分まで
箕面公園 梅屋敷
かんばつ材、木の実、松ぼっくり、蔦(つた)や葉っぱをつかって、オーナメントやリースをつくってみませんか。自分だけの
オリジナル飾りでクリスマスを楽しもう!
内容:自然の材料をつかったクリスマス飾り(リースやオーナメント)の工作教室
箕面公園管理事務所
電話番号:072-721-3014
料金:1人200円
申込不要
自然観察会1月 -冬の野鳥と冬の果実-
平成29年1月22日(日曜日)
午前10時から午後0時30分まで
集合:箕面公園昆虫館まえ
落葉樹が葉を落とし、常緑樹がひときわ影を濃くする冬の森。ひっそりとしたたかに生きぬく鳥たちと、鳥たちに人気の果実 箕面公園管理事務所
をさがしてみよう。
電話番号:072-721-3014
料金:1人100円
定員:20名(先着順)
申込:12月中旬から受付開始
自然観察会2月 -冬越しするいきものを観察しよう-
平成29年2月5日(日曜日)
午前10時から午後0時30分まで
集合:箕面公園昆虫館まえ
生き物-ヒトや動物、魚、虫-はどうやって寒い冬を越すのか考えながら、秋に巻いた「こも巻き」の中ではどんな生き物た 箕面公園管理事務所
ちが冬を越しているか観察してみよう!
電話番号:072-721-3014
料金:1人100円
定員:20名(先着順)
申込:12月下旬から受付開始
みのおこうえん自然工作ワークショップ -小枝でつく
る雛飾り-
平成29年2月19日(日曜日)
午前11時から午後3時30分まで
箕面公園 梅屋敷
木でつくるエコなウッドクラフト。桃の節句を手作りのひな飾りで迎えませんか。
内容:自然工作
料金:1人100円
当日随時受け付け
防災ハイキング
平成29年2月11日(土曜日・祝日)
午前11時から午後3時まで
自然観察会12月 -落葉のしたの生き物探索&昆虫
館くるび館長のお話-
箕面公園
箕面公園管理事務所
電話番号:072-721-3014
寝屋川公園
山田池公園
キラキラ★イルミネーション
中央広場:平成28年12月1日(木曜日)から平成
29年1月9日(月曜日・祝日)まで
管理事務所:平成28年12月1日(木曜日)から平
成28年12月25日(日曜日)まで
午後5時から9時まで
「手作り凧揚げ」 ~オリジナルの凧を作ろう、揚げよう
~
平成28年12月17日(土曜日)
午前10時から正午頃まで
※雨天中止
寝屋川公園管理事務所、中央広場、時計 寝屋川公園の管理事務所とロビー周辺、中央広場のセンペルセコイアの木と時計塔にイルミネーションが点灯します。
塔
幻想的な冬の寝屋川公園をお楽しみください。
寝屋川公園において、オリジナル手作り凧揚げのイベントを実施します。みなさまお誘いあわせのうえ、ぜひご参加くださ
寝屋川公園 管理事務所(凧作成)、芝生
い。
広場(凧揚げ)
内容:オリジナル凧の作成、凧揚げ
寝屋川公園管理事務所
電話番号:072-824-8800
料金:無料
寝屋川公園管理事務所
電話番号:072-824-8800
料金:無料
定員:親子20名(先着順)
申込:11月17日(木曜日)から、寝屋川公園管
理事務所の窓口・電話にて受付開始(FAX不
可)
(予約受付:午前9時から午後5時まで)
寝屋川公園管理事務所
電話番号:072-824-8800
料金:無料
定員:親子20名(先着順)
申込:12月21日(水曜日)から、寝屋川公園管
理事務所の窓口・電話にて受付開始(FAX不
可)
(予約受付:午前9時から午後5時まで)
「野鳥観察会」 ~よくみると野鳥がいっぱい~
平成29年1月21日(土曜日)
午前10時から正午頃まで
寝屋川公園管理事務所 会議室、現地
寝屋川公園において、「野鳥観察会」イベントを実施します。みなさまお誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。
内容:公園管理事務所にて簡単な勉強会を実施。現地(園内)にて、望遠鏡で野鳥を見てみよう。
※望遠鏡があれば、ご持参願います。
クリスマスリース作り
平成28年12月10日(土曜日)
午前10時から正午まで
山田池公園 パークセンター 会議室
マツボックリやフウの実などの自然素材を使ったクリスマスリースの講習会を開催します。自分らしいリースを素敵に作って 山田池公園パークセンター
お家に飾りませんか。
電話番号:072-866-6132
山田池公園イルミネーション
平成28年12月初旬から平成29年1月中旬まで
山田池公園南地区パークセンター、芝生 山田池公園南地区芝生広場にツリーが登場!パークセンターでもサンタやトナカイのかわいいイルミネーションを点灯しま 山田池公園管理事務所
広場
す。点灯時間は日没から夜9時までです。
電話番号072-851-4761
新春 もちつき
ジャガイモの植え付け体験会
平成29年1月9日(月曜日・祝日)
午前10時から正午まで
平成29年2月5日(日曜日)
午前10時から正午まで
山田池公園 実りの里休憩所前広場
昔なつかしい、もちつきを楽しみましょう。
内容:家族でもちつき体験。先着100名様にぜんざいが振る舞われます。
料金:500円
定員:20名
申込:山田池公園パークセンターの窓口・電
話にて受付
料金:無料
山田池公園パークセンター
電話番号:072-866-6132
料金:無料
定員:20家族(先着順)※3歳児ぐらいから小
学生以下の子供を含む家族
申込:山田池公園パークセンターの窓口・電
話にて受付※受付開始は未定
山田池公園パークセンター
電話番号:072-866-6132
料金:無料
定員:20家族(先着順)※3歳児くらいから小
学生以下の子供を含む家族
申込:山田池公園パークセンターの窓口・電
話にて受付※受付開始は未定
山田池公園 実りの里 棚田
親子でじゃがいもの植え付けを体験してみませんか。
内容:小学生以下の子供を含む家族でジャガイモの植え付けを体験。
山田池公園パークセンター
電話番号:072-866-6132
料金:無料
申込:おひとりにつき1句の応募とさせていた
だきます。花木園(梅林)の特設応募箱に入
れてください。
早春の俳句大募集
平成29年2月12日(日曜日)から2月28日(火曜
日)まで
山田池公園 花木園 梅林
山田池公園の梅林からほのかに香る梅の花に想いをこめて、梅にまつわる俳句を募集いたします。
内容:梅にまつわる俳句を募集し、応募作品は梅林特設掲示板に展示します。全応募作品の中から優秀作品を選び表彰
します。
カルトナージュのお正月リース
平成28年12月3日(土曜日)
集合時間:午後1時30分
午後1時30分から午後3時まで
深北緑地管理事務所
カルトナージュのカードを組み合わせたベースに、布や木の実を貼り付けてリースを作ります。
深北緑地管理事務所
電話番号:072-877-7471
料金:1,800円
事前に管理事務所までお申し込み下さい。
深北の日(ボランティア・デー)
落ち葉かき&焼き芋
平成28年12月4日(日曜日)
集合時間:午前9時30分
午前9時30分から正午まで
深北緑地 苗圃
毎月第1日曜日は深北の日(ボランティア・デー)。
「私たちの庭」、深北緑地を「エエトコ」にする活動で、どなたでもご参加いただけます。
この日は、落葉をかいて、焼きいもを焼きます。 ご家族連れにおススメ。
深北緑地管理事務所
電話番号:072-877-7471
料金:無料
当日、直接管理事務所までお越し下さい。
深北緑地
久宝寺緑地
久宝寺緑地でちょっと早いクリスマス ~きらきらナイ
ト~
平成28年12月3日(土曜日)
午後3時から午後7時まで(予定)
※イルミネーション
平成28年12月1日(木曜日)から12月28日(水曜
日)まで
午後5時から午後9時まで
レッツ久宝探検隊「クリスマスリースを作ろう」
平成28年12月18日(日曜日)
集合時間:午前9時30分
午前10時から正午まで
レッツ久宝探検隊「巣箱をかけよう」
平成29年1月22日(日曜日)
集合時間:午前9時30分
午前10時から正午まで
節分祭
平成29年2月3日(金曜日)
午後1時30分から
レッツ久宝探検隊「七草粥を食べてみよう」~旧暦で
五節句を楽しむ。~
平成29年2月26日(日曜日)
集合時間:午前9時30分
午前10時から正午まで
久宝寺緑地 中地区 花の道
街がクリスマス色に染まる12月、久宝寺緑地でクリスマスの雰囲気一杯の夜を過ごしてみませんか?ジャズコンサートなど 久宝寺緑地管理事務所
の楽しいイベントをご用意しています。
電話番号:072-992-2489
料金:無料
当日、久宝寺緑地までお越し下さい。
久宝寺緑地 中地区 花の道
クリスマスリースの材料「つる植物」について学びませんか?つる植物や野山の材料を使って、学びながらクリスマスリース
久宝寺緑地管理事務所
を作ります。
電話番号:072-992-2489
※体を動かしやすい服装、靴でお越しください。水筒、雨具、あればルーペ、虫めがねをお持ちください。
料金:無料
久宝寺緑地管理事務所までお問い合わせく
ださい。
※材料に限りがあります。
集合場所:久宝寺緑地 中地区 花の道
森の中に巣箱をかけて、小鳥たちを観察しよう!
内容:竹の巣箱を作って樹の上に設置します。
※体を動かしやすい服装、靴でお越しください。水筒、雨具、あればルーペ、虫めがねをお持ちください。
久宝寺緑地管理事務所
電話番号:072-992-2489
料金:無料
久宝寺緑地管理事務所までお問い合わせく
ださい。
※材料に限りがあります。
久宝寺緑地 中地区 花の道
久宝寺緑地に春の訪れを告げる節分祭。
内容:ふるまいぜんざいや春駒さんの福を呼ぶ踊りなど盛りだくさんです。
※ぜんざいが無くなり次第終了です。
久宝寺緑地管理事務所
電話番号:072-992-2489
料金:無料
当日、中地区花の道にお集まりください。
詳しくは久宝寺緑地管理事務所までお問い合
わせください。
※ぜんざい、豆等は配布数に限りがありま
す。
集合場所:久宝寺緑地 中地区 花の道
節供の歴史と意義について学びませんか?
内容:節供の歴史を説明し、春の七草を知るとともに実際に七草粥を食べてみます。
※体を動かしやすい服装、靴でお越しください。水筒、雨具、あればルーペ、虫めがねをお持ちください。
久宝寺緑地管理事務所
電話番号:072-992-2489
料金:無料
久宝寺緑地管理事務所までお問い合わせく
ださい。
※材料に限りがあります。
久宝寺緑地絵画展 出展作品募集
絵画作品募集期間
平成29年1月27日(金曜日)から2月7日(火曜日) 久宝寺緑地 中地区 スポーツハウス
まで
久宝寺緑地では平成29年2月にスポーツハウスで開催される絵画展にて出展いただくアート作品を募集いたします。
内容:久宝寺緑地の風景、人物、植物など久宝寺緑地にちなんだ題材に描かれた絵であれば作品は水彩・油彩・パステ
久宝寺緑地管理事務所
ル・クレヨン・アクリル・墨等画材は問いません。また、初心者からベテランまで、絵が好きな方ならどなたでもご参加いただ 電話番号:072-992-2489
けます。
久宝寺緑地絵画展
平成29年2月11日(土曜日)から2月21日(火曜
日)まで
午前9時から午後5時まで
久宝寺緑地 中地区 スポーツハウス
久宝寺緑地やその界隈にちなんだ風景・人物、植物などをテーマに公募した絵画を展示します。個性あふれる作品の数々
久宝寺緑地管理事務所
をお楽しみください。
電話番号:072-992-2489
内容:公募によって集まった久宝寺緑地やその界隈にちなんだ風景・人物・植物などをテーマにした絵画を展示します。
久宝寺こうえんマルシェ
平成28年12月25日(日曜日)、1月22日(日曜
日)、2月26日(日曜日)
午前10時から午後4時まで
※毎月第4日曜日開催の予定
久宝寺緑地 北地区 風の広場付近
地元の農業を応援したい!毎月第4日曜日は久宝寺こうえんマルシェを開催。久宝寺緑地の近郊をはじめ大阪府内の農
産物を提供します。新鮮な旬の野菜を味わってください。他にも街と里を繋ぐ品々がいっぱい。
久宝寺緑地管理事務所
内容:(1) マルシェの実施(大阪産(もん)、近郊農産物、無添加食品および加工品の販売、(2) アート、クラフト作品の展示 電話番号:072-992-2489
および販売、その他の物販、ワークショップ、(3) 福祉事業所の授産商品
申込:応募方法、絵画サイズ等については久
宝寺緑地管理事務所までお問い合わせくださ
い。先着20作品まで(原則一人1作品)
※展示スペースの関係で、サイズや出展数に
は限りがあります。詳しくは、久宝寺緑地管理
事務所までお問い合わせください。
スポーツハウス開館時間中、ご自由にお楽し
みください。
料金:100円
申込:久宝寺緑地管理事務所までお問い合
わせください。
定員20名
申込:管理事務所にて事前受付が必要です。
久宝寺緑地管理事務所までお問い合わせく
ださい。
みどり塾~河内木綿で作るクラフト~
平成28年12月18日(日曜日)
午前10時から午前11時30分まで
※毎月第3日曜日
久宝寺緑地 ボランティアルーム
河内木綿の歴史を学び、コットンボールを使って2017(平成29年)の干支の酉を作ります
久宝寺緑地管理事務所
電話番号:072-992-2489
みどり塾 ~寄せ植え、ハンギングバスケット植え付け
の基礎~
平成29年1月15日(日曜日)
午前10時から午前11時30分まで
※毎月第3日曜日
久宝寺緑地 ボランティアルーム
春に向けてコンテナーやハンギングバスケットのデザインの基礎を学びませんか?色の組み合わせやバランスのとり方な
どを知ることであなたの花壇が見違えるほど素敵に変身!
内容:寄せ植えやハンギングバスケットのデザインの基礎講座。
久宝寺緑地管理事務所
電話番号:072-992-2489
料金:無料(寄せ植えは行いません)
申込:久宝寺緑地管理事務所までお問い合
わせください。※当日参加も歓迎です。
みどり塾 ~ワイヤーワークと植物~
平成29年2月19日(日曜日)
午前10時から午前11時30分まで
※毎月第3日曜日
久宝寺緑地 ボランティアルーム
10月に開催して大変好評をいただいたワイヤーワークと植物のコラボが帰ってきます。どんな組み合わせになるか!お楽
しみに!
内容:専門分野で活躍する講師達による植物や自然についての講演。
久宝寺緑地管理事務所
電話番号:072-992-2489
料金:1,000円(材料費)
定員:15名
申込:管理事務所にて事前受付が必要です。
久宝寺緑地管理事務所までお問い合わせく
ださい。
久宝寺緑地 北地区 健康広場
介護に頼らない、自立した生活を送る為のお手伝いとして、生活にかかわりの深い4種類の運動に、準備運動、整理運動を
加えたうんどうプログラムを、トレーナーが指導致します。そして習慣日には、習慣化するために楽しくトレ-ナーと一緒に
質問しながら運動しましょう。
久宝寺緑地管理事務所
内容:おはよううんどう、つまずかないうんどう、かいだんうんどう、全身のびのびうんどうなど、いろいろな運動をトレーナー 電話番号:072-992-2489
と一緒に楽しく運動をして体力づくりをしましょう。
※体を動かしやすい服装、靴でお越しください。帽子やタオル、水分補給の準備もお忘れなく。
当日健康広場までお越しください。
料金:無料
定員:各20名(先着順)
料金:500円
定員:各20名(先着順)
料金:500円
大阪ピンコロクラブ「うんどう教室」・「うんどう習慣日」
「うんどう教室」
平成28年12月10日(土曜日)、平成29年1月14日
(土曜日)、2月11日(土曜日)
午前10時30分から午前11時30分まで
「うんどう習慣日」
平成28年12月24日(土曜日)、平成29年1月28日
(土曜日)、2月25日(土曜日)
午前10時30分から午前11時30分まで
フィットネス型ノルディックウォーク講習会
平成28年12月20日(火曜日)、平成29年1月17日
(火曜日)、2月7日(火曜日)、2月21日(火曜日) 久宝寺緑地 スポーツハウス
午前10時30分から正午まで
ノルディックウォークに挑戦してみませんか?インストラクターの指導のもと、今話題のノルディック・ウォークをしながら都会
の中の自然を再発見!
内容:全日本ノルディック・ウォーク連盟のインストラクターの指導のもと、ノルディック・ウォークで園内を歩きます。参加料 久宝寺緑地管理事務所
にポールの貸し出し料金も含んでいます。初めての方も是非この機会に試してみてください。体を動かしやすい服装、靴で 電話番号:072-992-2489
お越しください。帽子やタオル、水分補給の準備もお忘れなく。
※雨天中止の場合があります。管理事務所までお問い合わせください。
リハビリ型ノルディックウォーク
平成28年12月8日(木曜日)、12月22日(木曜
日)、平成29年1月12日(木曜日)、1月26日(木曜
久宝寺緑地 スポーツハウス
日)、2月9日(木曜日)、2月23日(木曜日)
午前10時から正午まで
※毎月第2・第4木曜日
2本のポールを持って歩きましょう。リハビリ型ノルディックウォークで歩いて、一生涯自分の足で歩くためのウォーキング方
法を身につけましょう。姿勢が良くなり、足腰の負担も軽減し、ラクに歩けるようになります。
内容:参加者に合わせてロング・ショートのコースを設け、ゆっくり歩きます。元気でも姿勢が気になる方、長い距離を歩けな 久宝寺緑地管理事務所
い方、足腰が痛い方、シルバーカーやステッキの方、お気軽にご参加ください。体を動かしやすい服装、靴でお越しくださ
電話番号:072-992-2489
い。帽子やタオル、水分補給の準備もお忘れなく。
※雨天中止の場合があります。管理事務所までお問い合わせください。
「ミニ門松作り」をしよう
平成28年12月23日(金曜日・祝日)
午後1時30分から午後3時まで
※予定
「雛人形作り」をしよう
平成29年1月29日(日曜日)
午後1時30分から午後3時まで
※予定
枚岡公園内 森の工作室
枚岡公園では、恒例の「ミニ門松作り」を行います。新しい年を迎えるために、あなたのオリジナルのミニ門松を作って、おう
枚岡公園管理事務所
ちに飾ってみませんか。
電話番号:072-981-2516
※材料は、管理事務所で用意します。
料金:500円
定員:20名(先着順)
申込:12月15日(木曜日)午前10時から、電話
にて受付開始
枚岡公園内 森の工作室
3月のひな祭りにちなんで、雛人形を作ります。あなたのオリジナルの雛人形を作って、今年は手作りのおひな様でお祝い
してみるのはいかがでしょうか。
※材料は、管理事務所で用意します。
料金:300円
定員:15名(先着順)
申込:1月15日(日曜日)午前10時から、電話
にて受付開始
枚岡公園
「奥河内天野キャンプの森」で真冬のキャンプを楽しも
う!!
冬の期間中もオープンしています
長野公園 奥河内天野キャンプの森(天
野山地区)
枚岡公園管理事務所
電話番号:072-981-2516
府営公園で唯一キャンプが楽しめる長野公園。ボーイスカウトや子供会などの野営訓練や、各種サークルのバーベキュー
など、様々な形でご利用いただいています。奥河内天野キャンプの森(旧称:天野山地区)では2サイトのキャンプ場があり、
長野公園管理事務所
それぞれ広々とした敷地でキャンプやバーベキューを楽しむことができます。(1サイトおよそ30名程度でご利用できます)
電話番号:0721-62-2772
いよいよ本格的な冬の到来。外で過ごすには厳しい時期ですが、どんぐりを探したり、バードウォッチングをしたりなどの楽
しみもあります。キャンプ場で新しい冬の楽しみ方を見つけてみてはいかがでしょうか。
長野公園
錦織公園
石川河川公園
キャンプ場は事前予約が必要
(2ヶ月前から2日前まで受付しています。ただ
し、連泊の場合は、その希望される初日の2ヶ
月前までに受付が必要です。)
受付:長野公園管理事務所(午前9時から午
後5時まで)
※予約の際には、押印が必要となりますの
で、必ず、印鑑をお持ち下さい。
※料金の支払いは、利用する当日に、長野公
園管理事務所にて支払いに来てください。
集合場所:南海高野線三日市町駅2階改札口
周辺
対象:小学生以上(小学生以下は保護者要同
伴)料金:無料
持ち物:お弁当・水とう・汚れてもよい服装・双
眼鏡・筆記用具
申し込み:当日集合場所で受付
「初冬の延命寺でバードウォッチング」
平成28年12月3日(土曜日)
午前9時から午後3時まで
南海高野線三日市町駅~奥河内もみじ
ルリビタキなどの冬鳥を中心に探しながら延命寺を目指して歩きます。延命寺の蓮池では運が良ければカワセミが見られ
公園(延命寺地区)~南海高野線千早口
るかもしれません。
駅(約6キロ)
季節のクラフト(松ぼっくりツリーをつくろう)
平成28年12月18日(日曜日)
午前11時から午後2時まで
錦織公園 パークセンター
公園で採れた松ぼっくりを使いビーズ等で飾りつけをして、オリジナルのミニツリーを作ります。
※河内の里の開門時間は、9時30分から16時30分です。ご注意ください。
ミツロウキャンドルを作ろう!
平成28年12月24日(土曜日)
午前11時から正午まで
錦織公園 パークセンター
シート状に加工されたミツロウ(ミツバチが巣をつくるときに自ら出す分泌物)を丸めたり、切ったり、重ねたりしてオリジナル 錦織公園管理事務所
のキャンドルを作っていただきます。
電話番号:0721-24-1506
小さな門松づくり
平成28年12月25日(日曜日)
①午前10時30分から正午まで
②午後1時30分から午後3時まで
錦織公園管理事務所
毎年ご好評いただいている床の間や玄関に置ける小さな門松を錦織公園で採取した竹を使い作っていただきます。
錦織公園管理事務所
電話番号:0721-24-1506
料金:700円(1人1作品)
定員:各回15名(先着順)
対象:中学生以上
申込:11月25日(金)から公園管理事務所の
窓口・電話にて受付開始
お正月イベント<ぜんざいの振る舞い>
平成29年1月4日(水曜日)
午後1時から午後2時まで
錦織公園 河内の里 里の家
新年の挨拶をかねて、里の家で<ぜんざいの振る舞いを行います。
※お椀とお箸をご持参ください。
錦織公園管理事務所
電話番号:0721-24-1506
料金:無料
定員:50名(先着順)
環境教育プログラム プロジェクト・ワイルド指導者養
成講習会
平成29年1月8日(日曜日)
午前9時30分から午後4時45分まで
錦織公園管理事務所
生き物を題材に様々な視点で環境について学べるプログラムです。実際に活動を体験しつつ、プログラムの考え方や指導
錦織公園管理事務所
法について学びます。
電話番号:0721-24-1506
内容:プロジェクト゚・ワイルドの指導者養成。修了証が発行されます。
料金:9,000円(本編・水辺編のテキスト代含む)
定員:15名(先着順)
対象:18歳以上
申込:12月8日(木曜日)から、公園管理事務
所の窓口・電話にて受付開始
料金:無料
定員:10名(先着順)
対象:小学生以上
申込:12月14日(水曜日)から公園管理事務
所の窓口・電話にて受付開始
長野公園管理事務所
電話番号:0721-62-2772
錦織公園管理事務所
電話番号:0721-24-1506
料金:300円(1作品)
※材料がなくなり次第終了
料金:500円(1人1作品)
定員:15名(先着順)
冬の野鳥観察会
平成29年1月14日(土曜日)
午前10時から正午まで
錦織公園 パークセンター
冬鳥を探して、園内を散策します。自然をみんなで観察します。
錦織公園管理事務所
電話番号:0721-24-1506
12月の花の見所 サザンカ
平成28年12月から
錦織公園
園内各所にて、サザンカが見ごろをむかえています。
錦織公園管理事務所
電話番号:0721-24-1506
生きもの講座&自然観察会
「クリスマスリースづくり」
平成28年12月10日(土曜日)
午後1時から午後4時まで
石川河川公園(駒ヶ谷地区ほか)
公園で採取できる植物の解説と、それらを用いたリースづくり
石川河川公園管理事務所
電話番号:072-956-1900
料金:100円
定員:20名(先着順)
申込:11月10日(木曜日)から公園管理事務
所の窓口・電話にて受付開始
石川迎春祭り
平成29年1月8日(日曜日)
午前11時から午後3時まで
石川河川公園(駒ヶ谷地区ほか)
昔ながらの正月らしいおもちゃを体を動かして使い、世代交流のできるイベント。
コマ迷人の技披露もある、みんなで教えてもらおう。
石川河川公園管理事務所
電話番号:072-956-1900
料金:無料
自由参加
ペット大好き写真展
平成29年1月7日(土曜日)から22日(日曜日)まで 石川河川公園(駒ヶ谷地区ほか)
午後1時から午後4時まで
公園でポーズを決めたペットの写真パネル展示
石川河川公園管理事務所
電話番号:072-956-1900
料金:無料
自由参加
ウィンターフェスタ 2016 ~ 浜寺クラフトパーク ~
平成28年12月11日(日曜日)
午前10時から午後2時まで
※雨天決行
交通遊園イルミネーション
平成28年11月30日(水曜日)から平成29年1月15
浜寺公園 交通遊園
日(日曜日)まで
午後5時から午後8時まで
クリスマスファンタジー2016
平成28年12月1日(木曜日)から12月25日(日曜
日)まで
ヒーリングガーデナークラブ会員養成講座
平成29年1月28日(土曜日)、2月11日(土曜日)、
2月25日(土曜日)、3月11日(土曜日)、3月25日 大泉緑地 中央休憩所講習会室
(土曜日)の全5回
午後1時30分から午後3時30分まで
子どもや親子を対象に、園内で入手できる素材や身近な自然素材を使った工作、自然遊びの体験会を開催します。
どなたでも自由にご参加いただけますので、是非お越しください。
※材料がなくなり次第終了となります。
浜寺公園管理事務所
電話番号:072-261-0936
料金:無料
当日自由参加
交通遊園駅舎他をライトアップします。
浜寺公園管理事務所
電話番号:072-261-8696
料金:無料
大泉緑地 花と緑の相談所
電話番号:072-251-0871
料金:無料
高齢や障がいによって公園を一人で楽しむことが困難な方々に、公園の案内を行うボランティアクラブの会員養成講座で
す。
案内するゲストの特性、サポートテクニックなどを学びます。
散策サポートを希望される皆さまを、より多くお迎えできるよう皆様の参加をお待ちしています。
大泉緑地 花と緑の相談所
電話番号:072-251-0871
料金:500円
定員20名
雨天でも実施
住之江公園 花と緑のスクエア
期間中、「花と緑のスクエア」に公園スタッフ手作りのオリジナルイルミネーション「ウインターイルミネーション」が点灯しま
す。初日の12月17日(土曜日)には、点灯セレモニーとコンサートを開催します。幻想的なひとときをお過ごしください!
住之江公園管理事務所
電話番号:06-6685-9521
料金:無料
住之江公園 花と緑のスクエア
四季折々の花の咲く住之江公園で音楽を聴きながらオーガニックな季節の野菜やフード、温かみのある手作り品、アートな
住之江公園管理事務所
作品を楽しんでください!
電話番号:06-6685-9521
内容:音楽コンサート、オーガニック野菜販売、手作り品販売、簡易レストランなど
料金:無料(但し、物販は有料)
・マルシェの実施(主に大阪産の有機およびエコ農産物、無添加食品の販売)
・アート、クラフト作品の展示および販売、その他の物販、ワークショップ、音楽演奏
みなさまお誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。
料金:無料(但し、物販は有料)
浜寺公園 交通遊園教室
浜寺公園
大泉緑地 管理事務所、花と緑の相談
樹木の剪定枝や木の実を用いて、園内をクリスマスカラーにいろどります。
所、スポーツハウス、はないずみの庭、こ
手づくりのあたたかい雰囲気をお楽しみください。
もれびの庭
大泉緑地
イルミネーションコンサートイベント
第18回 森のコンサート
住之江公園
住吉公園
二色の浜公園
【イルミネーション】
平成28年12月17日(土曜日)から平成29年1月9
日(月曜日・祝日)
午後5時から午後10時まで
【点灯セレモニー・コンサート】
平成28年12月17日(土曜日)
午後5時から午後7時まで
ミュージックガーデンイベント
平成28年12月11日(日曜日)、平成29年1月8日
(日曜日)、2月12日(日曜日)
午前10時から午後3時まで
すみすみマルシェ
平成28年12月24日(土曜日)、平成29年1月28日
(土曜日)、2月25日(土曜日)
住吉公園 花と水の広場
午前10時から午後4時まで
※毎月第4土曜日開催の予定
HAPPYクリスマス2016 野外パーティー in
NISHIKINOHAMA
平成28年12月11日(日曜日)
午前10時30分から午後3時まで
公園内に落ちている「どんぐり」や「まつぼっくり」等の木の実を綺麗にカラーリングして、オリジナルクリスマスリース作りを
二色の浜公園 海浜緑地 有料野外炉施 体験。プロのフローリスト講師が直接教えてくれるので安心です!そして、お昼には手作りピザ作りに挑戦!お好きなお野 二色の浜公園 海浜緑地管理事務所
設
菜などをトッピングして炭火で焼きましょう☆野外炉施設には横幕をして風をシャットアウトしますので、暖かいですよ☆
電話番号:072-431-9846
なお、クリスマスリース持ち帰り用の手提げ袋や飲物などは各自ご持参ください。
料金:1名500円(2歳未満無料)
定員:6組30名まで(先着順)
申込:11月10日(木曜日)から電話受付(午前
9時から午後5時まで)
新春!お餅つき大会!
平成29年1月15日(日曜日)
午前11時から午後2時まで
二色の浜公園において、新春!餅つきイベントを開催します。杵と臼で作る つきたてのお餅を、きな粉やお醤油で食べた
り、BBQ野外炉を使って焼いてもOK!沢山つくのでお持ち帰りも出来ますよ!みなさまお誘いあわせのうえ、ぜひご参加く
二色の浜公園 海浜緑地 有料野外炉施
二色の浜公園 海浜緑地管理事務所
ださい。
設
電話番号:072-431-9846
内容:杵と臼を使っての本格餅つきです。お子様も係員が補助しながらついて頂けます。
※お餅を持ち帰る袋はご持参下さい。
申込:決定次第、公園ホームページにてご案
内いたします。
バレンタインBBQフェス
平成29年2月5日(日曜日)
午前11時から午後2時まで
横幕をしたBBQ野外施設でお食事後、チョコレートフォンデュを楽しんで頂けます!みなさまお誘い合わせのうえ、ぜひご参
二色の浜公園 海浜緑地 有料野外炉施
二色の浜公園 海浜緑地管理事務所
加ください。
設
電話番号:072-431-9846
内容:詳細決定次第、公園ホームページに掲載いたします。
申込:決定次第、公園ホームページにてご案
内いたします。
クリスマスレッスン2016
平成28年12月10日(土曜日)
午前10時から正午まで
水仙春待ちまつり2017
平成29年1月14日(土曜日)から2月5日(日曜日)
まで
蜻蛉池公園 水仙郷周辺
※イベント開催日は、1月21日(土曜日)、22日(日
曜日)の午前11時から午後3時まで
蜻蛉池公園 スポーツハウス
住吉公園管理事務所
電話番号:06-6671-2292
蜻蛉池公園のクリスマスレッスン。幸運を呼ぶ馬蹄形のクリスマスリースづくりです。幸福を呼ぶシンボルとして古くからヨー
ロッパで親しまれてきた馬蹄形。運気をあげ、幸せのエネルギーを蓄えるお守りとして、お家に飾ってみませんか。皆さまお 蜻蛉池公園管理事務所
誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。
電話番号:072-443-9671
内容:地域在住フラワーデザイナーによるクリスマスリースづくり
料金:500円
定員:20名(先着順)
申込:11月11日(金曜日)から、公園管理事務
所の窓口・電話にて受付
スイセンの見頃に合わせ「水仙春待ちまつり」を今年も開催します!期間中の1月21日(土)、22日(日)にはイベントを実
施、ぜんざいや甘酒、スイセン鉢植えの販売を行います。約6万株のニホンズイセンが咲き誇る水仙郷で、一足早く春の訪 蜻蛉池公園管理事務所
れを感じてみませんか?!
電話番号:072-443-9671
内容:ぜんざい・甘酒販売、スイセン鉢販売
料金:無料(物販飲食有料)
蜻蛉池公園
料金:1イベントにつき200円
申込:11月10日(木曜日)から、せんなん里海
公園管理事務所の窓口・電話にて受付(先着
順)
平成28年12月3日(土曜日)
午前10時から午後3時まで
せんなん里海公園 潮騒ビバレー周辺
第15回新春里海まつり寒稽古フェスタ “海に吼え
る!”
平成29年1月14日(土曜日)
午前10時から午後3時頃まで
今冬もせんなん里海公園恒例“里海まつり”を開催します。この季節にぴったり!心も身体も温まるお祭りに是非ご参加下
さい。
せんなん里海公園 潮騒ビバレー、ときめ
せんなん里海公園管理事務所
◆◇みんな集まれ!里海まつり◇◆
きビーチ(淡輪側)
電話番号:072-494-2626
景品いっぱい!ビンゴやちびっこ宝さがしなど、家族や友達と一緒に参加しましょう!
迫力のあるとんど焼き、気合いの入った演舞、バンド演奏等、そしてあったか~い里海鍋でみなさまをお迎えします。
手作り!味噌作り体験
平成29年1月28日(土曜日)
午前10時から午後1時まで
せんなん里海公園 潮騒ビバレー内(カ
フェテリア浜木綿)
せんなん里海公園において、「手作り!味噌作り体験」イベントを実施します。みなさまお誘いあわせのうえ、ぜひご参加く
ださい。
せんなん里海公園管理事務所
内容:潮騒ビバレーのカフェテリアのスタッフが、美味しい麦味噌つくりをレクチャー。 お一人1kgの味噌をお持ち帰りいただ 電話番号:072-494-2626
けます。
料金:1人1,000円
定員:10名(先着順)
申込:1月5日(木曜日)から、せんなん里海公
園管理事務所の窓口・電話にて受付
(予約受付:午前9時30分から午後5時まで)
料金:無料
定員:約100名(先着順)
申込:1月5日(木曜日)から、せんなん里海公
園管理事務所の窓口・電話にて受付
(予約受付:午前9時30分から午後5時まで)
料金:無料
定員:30名(先着順)
申込:2月1日(水曜日)から、せんなん里海公
園管理事務所の窓口・電話にて受付
ホッとな手作り教室
せんなん里海公園
せんなん里海公園において「ホッとな手作り教室」を実施します。皆さまお誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。
内容:
・丸太を切ってサンタクロースを作ろう 受付:午前9時30分
・セダム(多肉植物)でメリークリスマス 受付:午前9時30分
・My 凧を作って広い公園で揚げよう 受付:午後0時30分
せんなん里海公園管理事務所
電話番号:072-494-2626
初めてのノルディック・ウォーク教室
平成29年2月4日(土曜日)
午前10時から午後4時まで
受付:せんなん里海公園 潮騒ビバレー
前
せんなん里海公園において「初めてのノルディックウォーク教室」を実施します。みなさまお誘いあわせのうえ、ぜひご参加
ください。
せんなん里海公園管理事務所
内容:せんなん里海公園の園路を使用して、今流行のノルディックウォークの講習会を開催します。
電話番号:072-494-2626
・初心者コース(せんなん里海公園の園路や淡輪遊園(園外)をウォーキング約4km)
海藻おしば教室
平成29年2月25日(土曜日)
午後1時30分から午後3時30分まで
せんなん里海公園 潮騒ビバレー 会議
室
せんなん里海公園において、「海藻おしば教室」を実施します。みなさまお誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。
せんなん里海公園管理事務所
内容:浜辺に打ち上げられた海藻を使用して海藻おしばをつくります。海藻おしばとは、様々な海藻を使用したカラフルな押
電話番号:072-494-2626
し葉です。
ミニ門松づくり講習会
平成28年12月23日(金曜日・祝日)
午前10時から正午まで、午後1時から午後3時ま
で(2回開催)
香りのコンシェルジュがご案内するりんくう公園の癒し
のひととき
平成28年12月6日(火曜日)
午後2時から午後3時頃まで
料金:無料
※里海鍋は配食数に制限あり
りんくう公園 総合休憩所3階
りんくう公園の松や竹、南天などを使って新春を迎える『ミニ門松』を作りませんか?
りんくう公園管理事務所
電話番号:072-469-7717
料金:500円
定員:午前・午後各20名(合計40名※先着順)
持ち物:花用はさみ・軍手・持ち帰り用袋
申込:12月1日(木曜日)から、りんくう公園管
理事務所の窓口・電話にて受付
りんくう公園 総合休憩所3階、花海道
公園にはめずらしい香りの植物があります。リフレッシュできるアロマパックや各種ハーブの散策、オリジナルハーブティー りんくう公園管理事務所
でお茶タイムなど、りんくう公園で癒しのひとときを過ごしませんか?
電話番号:072-469-7717
料金:無料
定員:12名
申込:11月10日(木曜日)から、りんくう公園管
理事務所の窓口・電話にて受付中
りんくう公園
ミニ門松づくり体験
平成28年12月23日(金曜日・祝日)
午前10時から正午まで
泉佐野丘陵緑地内
園内の豊富な竹を使って、日本のお正月に欠かせない門松を公園ボランティア「パーククラブ」と一緒に作ります。パークク 泉佐野丘陵緑地 パークセンター
ラブが作り方を教えてくれるので、初心者でも大丈夫!ぜひ、ご参加ください。
電話番号:072-467-2491
料金:500円
申込:11月30日(水曜日)15時までに、泉佐野
丘陵緑地パークセンターの窓口・電話にて申
込必要。
定員:20名
※申込多数の場合は抽選
※参加決定者のみ連絡
お正月の郷遊びイベント
平成29年1月7日(土曜日)
午前10時から午後2時まで
※雨天時は1月8日(日曜日)に順延
※順延は前日13時に決定
泉佐野丘陵緑地内
羽根つき、コマ回し、福笑い等、昔懐かしいお正月遊びをしませんか?公園ボランティア「パーククラブ」による公園育ちのも
泉佐野丘陵緑地 パークセンター
ち米と小豆でぜんざいを作る予定です。ぜひ、ご参加ください!
電話番号:072-467-2491
内容(今後調整):餅つき体験、コマ回し、竹馬、羽子板、福笑い等
料金:無料(プログラムにより有料)
定員:各プログラムによる(当日受付)
パーククラブが竹から製作した竹ひごを使って手作りの凧をつくります。パーククラブが作り方を教えてくれるので、初心者
でも大丈夫!ぜひ、ご参加ください。
泉佐野丘陵緑地 パークセンター
電話番号:072-467-2491
料金:300円/組
申込:約1か月前ごろから受付開始予定。泉
佐野丘陵緑地パークセンターで窓口・電話に
て受付。
定員:10組(1組1個製作、園児・小学生の親
子等)
※申込多数の場合は抽選
※参加決定者のみ連絡
泉佐野丘陵緑地 パークセンター
電話番号:072-467-2491
料金:無料
申込:約1か月前ごろから受付開始予定。泉
佐野丘陵緑地パークセンターで窓口・電話に
て受付。
定員:10名(先着順)
泉佐野丘陵緑地
凧づくり体験
園路と竹林の整備体験
↑ 各府営公園の名前をクリックすると、公園のホームページにリンクします!
平成29年1月21日(土曜日)
午前10時から正午まで
※雨天時は1月8日(日曜日)に順延
※順延は前日13時に決定
平成29年1月15日(日曜日)
午前10時から正午まで
泉佐野丘陵緑地内
泉佐野丘陵緑地内
竹林の管理や園路づくりなどパーククラブと一緒に公園づくりをしませんか。パーククラブが指導してくれるので、初心者で
も大丈夫!ぜひ、ご参加ください。