個人住民税について

個人住民税について
個 人 住 民 税 と は
一般に町民税(町に納める税)と県民税(県に納める税)を併せて個人住民税と呼んでいます。
個人住民税は、主に次の2つで構成されています。
納
1
均等割・・・一定以上の所得のある方に同額が均等に課されるもの
2
所得割・・・個人の所得に応じて課されるもの
税
義
務
者
各年の1月1日現在で、川南町に居住する個人に課税されます。
住民票が他市町村にあっても、1月1日現在で町内に居住されていた場合は、川南町から課税されます。
住民税が課税されない人
○均等割も所得割も課税されない人
ア)生活保護法によって生活扶助を受けている人
イ)障害者・未成年者・寡婦又は寡夫で、前年の合計所得金額が125万円以下であった人
ウ)合計所得金額が(控除対象配偶者+扶養親族+1)×28万円+16万8千円以下の人
※ただし、扶養親族等が無い場合は、合計所得金額が28万円以下の人
○均等割は課税されるが、所得割が課税されない人
合計所得金額が(控除対象配偶者+扶養親族+1)×35万円+32万円以下の人
※ただし、扶養親族等が無い場合は、合計所得金額が35万円以下の人
均 等 割 の 税 率
個人住民税の均等割は、町民税分と県民税の合計額、5,500 円が課税されます。
1
町民税⇒標準税率(3,000 円)+特例に関する法律分(500 円)=3,500 円
2
県民税⇒標準税率(1,000 円)+森林環境税(500 円)+特例に関する法律分(500 円)=2,000 円
このうち、
◎森林環境税は、森林環境の整備を目的として平成32年度まで
◎森林に関する法律分は、地域の防災対策を目的として平成35年度まで
期間を定めて課税されています。
所 得 割 の 税 率
個人住民税の所得割は、
【
(所得金額-所得控除額)×税率-税額控除】で求められます。
平成19年度以降、所得割の税率は町民税6%、県民税4%の10%となっています。
納
税
の
方
法
住民税の納税方法は、2つの方法があります。
1
普通徴収・・・年4回に分けて自分で直截納付する方法
2
特別徴収・・・給料や年金から天引きにより納付する方法