資料4 徳島市のし尿・生活排水処理の現状 1 生活排水処理人口 生活排水処理人口は、図 1-1 及び表 1-1 に示すとおりである。 生活排水処理人口は、約 4 割が下水道人口であり、また、水洗化率は約 99%となっていること から、本市のほとんどが下水道または合併処理浄化槽等で生活排水の処理を行っている。 [人] 300,000 280,000 260,000 240,000 220,000 200,000 180,000 160,000 140,000 120,000 100,000 80,000 60,000 40,000 20,000 0 平成22年度 95.0% 85.0% 75.0% 65.0% 55.0% 45.0% 35.0% 25.0% 平成23年度 平成24年度 平成25年度 平成26年度 下水道人口 合併処理浄化槽人口 みなし浄化槽人口 計画収集人口 自家処理人口 水洗化率 汚水衛生処理率 図 1-1 生活排水処理人口 表 1-1 生活排水処理人口 平成 22 年度 平成 23 年度 平成 24 年度 平成 25 年度 平成 26 年度 72,889 74,656 78,041 79,135 79,159 101,095 101,667 101,074 102,999 106,579 みなし処理浄化槽人口[人] 80,877 77,727 76,621 71,939 67,520 水洗化人口[人] 254,861 254,050 255,736 254,073 253,258 計画収集人口[人] 3,264 3,447 2,943 3,753 3,804 自家処理人口[人] 5 5 5 5 5 3,269 3,452 2,948 3,758 3,809 258,130 257,502 258,684 257,831 257,067 98.7 98.7 98.9 98.5 98.5 67.4 68.5 69.2 70.6 72.3 下水道人口[人] 合併処理浄化槽人口[人] 非水洗化人口[人] 総人口[人](水洗化人口+ 非水洗化人口) 水洗化率[%]注 1) 注 2) 汚水衛生処理率[%] 出典)一般廃棄物処理実態調査結果(平成 26 年度、環境省) 注 1)水洗化率[%]=水洗化人口÷総人口×100 注 2)汚水衛生処理率[%]=(下水道人口+合併処理浄化槽人口)÷総人口×100 1 2 し尿及び浄化槽汚泥等の排出量の現状 し尿及び浄化槽汚泥等の排出量の現状は、図 2-1 及び表 2-1 に示すとおりである。 過去 5 年の平均値は、し尿が 3,827kL/年、浄化槽汚泥が 64,986kL/年となっている。自家処理 量は、自家処理人口が少ないことから全体の 0.1%以下となっている。 [kL] 80,000 75,000 70,000 65,000 60,000 55,000 50,000 45,000 40,000 35,000 30,000 25,000 20,000 15,000 10,000 5,000 0 平成22年度 平成23年度 平成24年度 し尿 平成25年度 浄化槽汚泥 平成26年度 自家処理 図 2-1 し尿及び浄化槽汚泥等の排出量の現状 表 2-1 し尿及び浄化槽汚泥等の排出量の現状 し尿[kL/年] 浄化槽汚泥[kL/年] 自家処理[kL/年] 合計[kL/年] 平成 22 年度 平成 23 年度 平成 24 年度 平成 25 年度 平成 26 年度 3,471 3,745 3,280 4,264 4,374 63,883 64,272 65,253 65,565 65,955 5 5 5 5 5 67,359 68,022 68,538 69,834 70,334 注)一般廃棄物処理実態調査結果(平成 26 年度、環境省) 3 まとめ 【生活排水処理人口】 ・本市では約70%の市民が下水道、合併浄化槽汚泥で生活排水を処理している。 ・約30%の市民は、生活排水の処理を行っていない。 【し尿及び浄化槽汚泥等の排出量の現状】 ・し尿は排出量全体の約5%である。浄化槽汚泥が約95%となっている。 ・約0.1%に満たないものの、自家処理量が発生している。 2
© Copyright 2024 ExpyDoc