2016 年 11 月 24 日 <宮崎県小林市> 古事記をテーマにした音楽劇や郷土芸能を披露 みね いにしえ いざな 霧島岑神社「 古 の誘い」を開催 ~神社を地域の交流拠点とした住民イベントを実現~ 宮崎県小林市は、さる 11 月 12 日(土)に、霧島岑神社(小林市細野)(*1)で、古事 記をテーマとしたイベント「古の誘い」を開催しました。霧島連山のふもとで 1100 年以 上の歴史を持つ霧島岑神社を舞台に、秋の夜、地域性を反映したさまざまなパフォーマン スが展開されました。 2部構成で実施されたイベントの第1部は、地域住民が中心となって運営され、太鼓演 奏、郷土芸能、ファイアーパフォーマンスが披露されました。第2部は 70 年ぶりに復活 した巫女舞とともに幕が開き、神話ソングライターの鈴木ともこさん、地元のフルート奏 者の中山千佳子さんによるライブが行われました。イベントのフィナーレには、音楽劇 「ドラマティック古事記」 (*2)の中の「古事記天語り」が、女優の柴田美保子さんと舞 踊家の浅野瑞穂さんらによって演じられました。 会場は、500 人を超える市内外からの来場者で埋め尽くされ、神社の厳かな雰囲気の中 で繰り広げられる迫力あるパフォーマンスに、会場内からは大きな歓声と拍手が沸き起こ りました。 イベントの企画から運営に携わった細野まちづくり協議会の山下雄三さんは、「今回の イベントで、地域の神社が持つ魅力を多くの方に知っていただくことができて非常に嬉し い。地域のまちづくりと観光両面の交流拠点として神社がその役割を果たせるとあらため て気付かされた」と話し、今後も地域で霧島岑神社を核とした多様なネットワークによる まちづくりを探っていく予定です。 (*1)霧島岑神社 「続日本後記」に「平安時代初期の第 54 代仁明(にんみょう)天皇の承和 4 年(839) 、 日向国諸県郡霧島岑神は官社に預かり、のち従五位上を授けられた」と記述のある歴史あ る神社です。 その昔、霧島連山は、噴火を繰り返す自然の厳しさから山岳信仰の場として日本有数の霊 場とされ、多くの修験者たちの拠点となったところであり、霧島岑神社は性空上人により 開かれた「霧島六所権現」の本宮とされています。1874 年(明治 7 年)には、六所権現の 一つ「夷守神社」と合祀されました。 所在地:〒886-0004 宮崎県小林市細野夷守 電話:0984-23-0855 (*2) 「ドラマティック古事記」 宮崎県で誕生した日本神話の音楽劇で、舞踊、音楽、映像、衣装、歌、和太鼓、語りによ って構成されます。巨大なスクリーンで映し出されるマークエステル氏の絵画「日本神話」 と、トップアーティスト達によるパフォーマンスをお楽しみいただけます。 <「古の誘い」当日の様子> 霧島岑神社参道 霧島岑神社参道 霧島岑神社 細野1区和太鼓踊り 鼓囃太鼓 巫女舞 takacosmos&ちりん+による炎の舞 takacosmos&ちりん+による炎の舞 鈴木ともこさん、中山千佳子さんのライブ 柴田美保子さんによる古事記天語り 浅野瑞穂さんの舞踊 演者が揃ってのあいさつ <お問い合せ先> 小林市役所 経済土木部 商工観光課 担当:橋谷 電 話: 0984-23-1174 E-mail: [email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc