鶴岡市学校給食センター 平成28年度 小・中学校 ひがしとう がつ か にしとう がつ か つるおかさん しょくざい つか きゅうしょく つく ことし 東棟 11 月 2 日 西棟 11月 9 日 つるおかさんきゅうしょく かいめ 東 棟 11月2日・西棟11月9日は、鶴岡産の 食 材 を使って 給 食 を作る今年2回目の「オール鶴岡産 給 食 」です。 しゅん しょくざい つか つるおか かん こんだて しぜん めぐ かんしゃ さまざま しょくざい あじ 旬 の食 材 をふんだんに使い、鶴岡を感じられる献立となっています。自然の恵みに感謝し、様々な食 材 を味わってみましょう。 しりょう とお がっこうきゅうしょく ちから つ かたがた おも かん おも この資料を通して、学校 給 食 のために 力 を尽くしてくださっている方々の思いもぜひ感じてほしいと思います。 「オール鶴岡産給食」 メニュー ※給食で使用している米は年間を通して鶴岡産『はえぬき』1等米、牛乳は年間を通して庄内産です。 《きのこ汁》 《紅えびの唐揚げ》 《けんちん煮》 *豚 肉(温海地域) *えのきだけ(大山地域) *本しめじ (西郷地域) *生しいたけ(上郷地域) *生揚げ(庄内産大豆使用・市内業者製造) *み そ(鶴岡産大豆「エンレイ」使用) *蒸しかまぼこ(日本海沖) *にんじん (大泉地域) *小松菜 (西郷地域) *キャベツ (東棟:大泉地域) (西棟:鶴岡産) *紅えび (庄内浜産) しょうない あま べに じょ せい 庄 内 では甘 えびのことを紅 をぬった女 性 くちびる いろかたち に べに の 唇 の 色 形 に似ていることから 「紅えび」 とよびます。 ★ 生産者の方よりお話をうかがいました ★ べに ゆ ら すいさんかこうじょう 紅えび べに あ べ かつ き こうじょうちょう 由良水産加工場 阿部勝樹 工 場 長 せいしきめいしょう すいしん メートル ふ き ん 紅えびの正式 名 称 は「ホッコクアカエビ」といいます。水深300 m 付近の かいてい たいへん かいようしんそうすいいき せいそく がつ のぞ つうねん そこび あみ ぎょかく 海底の大変きれいな海洋深層水域に生息し、7・8月を除く通年、底曳き網で漁獲 しょうない ち い き ぜんこく ほん ゆび はい さんち されます。庄 内 地域は全国でも5本の指に入るホッコクアカエビの産地です。 ひんしつ あじ よ けん にんてい いち び かくにん 品質や味の良さから、県のトップブランドにも認定され、庄 内 ブランドとし ぜんこく しゅっか こんかい から あ おお 一 尾 ずつていねいに大 きさを しょうない なら 確認しながら並べていきます。 て全国に出荷されています。 おなじ大きさかな~ てさぎょう おこな おお かくにん なら じょうたい 今回の唐揚げはすべて手作業で 行 っています。大きさを確認し、並べた状 態 い ち ど れいとう あと からあ こ ご いち び なら で一度冷凍した後に唐揚げ粉をつけます。その後一尾ずつていねいに並べて きゅうしょく のうひん かず ひんしつとう かい こうてい なか かくにん 給 食 センターに納品します。数や品質等3~4回は工程の中で確認しています。 しょうない べに た じゅうぎょういんいちどう か ず ま ちが みなさんに庄 内 の紅えびをおいしく食べてもらうために、従 業 員 一同、 心 を こ など ぜんたい 数間違いがないか等、全体を こころ かくにん しっかり確認していきます。 さぎょう 込めて作業をしています。 に けんちん煮の む む 蒸しかまぼこ げんりょう おも さかな がつ よてい 蒸しかまぼこの原 料 は、主に「すけそうだら」という 魚 です。2月に予定されて しょく ぶ ん か そうぞう と し とくべつこんだてきゅうしょく む いま むずか しょうない いる「 食 文化創造都市特別献立 給 食 」に向けて今まで 難 しいとされていた庄 内 さん さかな つく しょうないさん しよう いま 産の 魚 でかまぼこを作ることにチャレンジし、庄 内 産 が使用できるように今から じゅん び ところ こんかい つく かた しょうかい き 準 備している 所 です。今回はかまぼこの作り方を 紹 介します。らいかい機(うす) さかな み まわ ぷん さとう しおなど い まわ ご て かたち に 魚 のすり身をいれて回し、でん粉、砂糖、塩等を入れてさらに回し、その後手で 形 ととの む れいきゃく き を 整 えて蒸し、冷 却 して切ってできあがりです。 型をはずして蒸してできあがり♪ らいかい機(うす) できたてのかまぼこは 滝川蒲鉾の 滝川 義朗さん 後藤蒲鉾の すり身を入れてまわします 後藤 等さん しょうないはま 【すけとうだら タラ科: 全長約 60cm 主な産地は北海道。かまぼこ、さつま揚 げの原料となる。 しゅるい さかな 白っぽい色をしています しょうりょう た ひ ん し ゅ なか ね もの 庄 内 浜では約130種類の 魚 がとれます。少 量 多品種ですが、その中でも練り物に つか 【すけそうだら】 やく 型に入れて成型します さかな しょうないさん つるおかさん ざいらい さくもつ ね こ しょうひん てい きょう 使える 魚 を使用しながら庄 内 産 、鶴岡産の在来作物を練り込んだ商 品 を提 供 し かんが こう てい しょうひん しょう ていきたいと 考 えています。かまぼこは高タンパク、低カロリーの 商 品です。小 ・ ちゅうがっこう からだづく いちばん じゅうよう じ き みな た 中 学 校 は体 作 りで一番 重 要 な時期ですので皆さんからはたくさん食べてほしい おも てんかぶつ つか あんぜん あんしん しょうひん つく と思います。これからも添加物を使わない、安全・安心でおいしい商 品 を作ること こころ を 心 がけていきます!
© Copyright 2025 ExpyDoc