第2回(平成28年度)高校生 外国人「おもてなしアイデア」コンテスト 受賞者一覧 【最優秀賞】 学校名 神奈川県立小田原総合ビジネス高等学校 氏名 髙橋 虎太郎 応募タイトル 小田原で作ろう!! 小田原の名産品の手づくり体験を通じて、日本の歴史や生活スタイルを学んでもらい、土産品として 持ち帰ることで、帰国後も小田原の名産品を広めてもらいます。 ①マイ鋳物風鈴を作ろう ②かまぼこ、ちくわ手作り体験 ③寄木細工 ④夕飯(小田原おでん) 【優秀賞】 学校名 神奈川県立厚木商業高等学校 氏名 斉藤 朱音 応募タイトル かなが和 あっとおどろく アットホームツアー 鎌倉で日本の和の文化を体験した後、生徒の自宅で家族とともに夕食や歌舞伎DVD鑑賞等でおもてな しします。 ①鎌倉の漁港で朝食後、武士体験、弓矢体験、着付け体験など ②懐石料理(昼食) ③和菓子づくり、抹茶体験の後、江ノ電乗車 ④本厚木駅でお出迎え、家族と夕食、DVD鑑賞など 【アイデア賞】 学校名 神奈川県立小田原総合ビジネス高等学校 氏名 齋藤 弥侑 応募タイトル 西さがみで日本の梅雨を体験しませんか? 6月頃の小田原・箱根で、梅雨を綺麗に楽しく体験してもらう温泉宿泊ツアーでおもてなしします。 ①地元のおばあちゃん、高校生で梅ジュース作り体験 ②小田原栄町で和菓子の伝統技術を学び、「うおがし」で昼食 ③小田原城、二宮尊徳神社を見学 ④箱根登山鉄道でアジサイのライトアップを見学 ⑤箱根の温泉宿で宿泊 【アイデア賞】 学校名 神奈川県立相原高等学校 氏名 矢野 李々恵 応募タイトル 五感で楽しむ相模原~1泊2日のおもてなしsummerツアー~ 相模原の自然や文化を「聴いて」「嗅いで」「触れて」楽しんでもらい、またJAXAキャンパスを見学 するなど、相模原を通して日本を知ることができる1泊2日ツアーでおもてなしします。 ①書道を体験し、オリジナルのお土産を作成 ②日本の食文化である「うな重」を食べた後、JAXAキャンパスを見学、夜は相模原納涼花火大会を鑑賞 ③翌日、相模原の食材で「ちらしずし」を作り昼食 ④陶芸体験で土産を作り、動物園がある相模原公園を散策 ⑤夜は、にぎやかに飾り付けをした家にお招きして、サプライズでホームパーティー 【特別賞】 学校名 神奈川県立厚木商業高等学校 氏名 結城 惇也 応募タイトル 鎌倉のお寺でお泊り修行体験 お寺での修行体験をとおして日本の和の文化と歴史を知ってもらうお泊まり一日体験。 ① 初日は、鎌倉の円久寺で滝修行、座禅、住職の講和、食事は精進料理を ② 二日目は、鎌倉の寺社めぐり、鎌倉野菜を使った精進料理で昼食、帰りに銭湯へ ※このアイデアは、株式会社はとバスが訪日外国人向けに商品化を検討します。 【チャレンジ賞】 学校名 氏名 応募タイトル 神奈川県立厚木商業高等学校 立川 春香 鴨志田 沙蘭 ローリ ヒカリ 小室 瑛莉奈 三浦 花菜 見る和!知る和!食べる和!~あなたの知らない10の和~ 神奈川県立厚木商業高等学校 ※ 結城 惇也 鎌倉のお寺でお泊り修行体験 神奈川県立小田原総合ビジネス高等学校 浦田 茉奈 日本の秋を満喫旅 神奈川県立平塚中等教育学校 橋本 彩女 東海道五十三次 “平塚宿”を歩く 神奈川県立神奈川総合産業高等学校 小池 なるみ 五感で楽しむ。~神奈川県「端っ子」の日常~ 神奈川県立小田原総合ビジネス高等学校 小田桐 葵 日本を体験しよう!ふれあいツアー 湘南学院高等学校 吉岡 真由子 アニメの聖地を巡ろう in 神奈川 神奈川県立小田原総合ビジネス高等学校 香川 凌 地元でおもてなし 神奈川県立平塚中等教育学校 横山 なつ 鎌倉で味わう、凝縮日本 神奈川県立小田原総合ビジネス高等学校 武若 誠 和服を着て販売体験 神奈川県立藤沢総合高等学校 田中 裕也 日本の魅力てんこもり『Kamakura・Enoshima 1day Tour』 神奈川県立小田原総合ビジネス高等学校 池上 千嘉 日本を満喫!スイーツたくさん女子旅 神奈川県立小田原総合ビジネス高等学校 勝俣 奈月 体験型箱根満喫ツアー 神奈川県立小田原総合ビジネス高等学校 久保田 けいと 西さがみ 体験ツアー 神奈川県立相原高等学校 浅田 理央 五輪色で楽しむ横浜ツアー 神奈川県立平塚中等教育学校 浅利 百合子 「鎌倉野菜」 農作業体験とお料理教室 ~歴史をそえて~ 神奈川県立座間総合高等学校 間中 治 「外国生まれの神奈川育ち」あなたの国の料理が神奈川でこんな風になりました 神奈川県立平塚中等教育学校 宮崎 仁美 横浜で日本文化体験 神奈川県立厚木商業高等学校 樋口 莉乃 山田 安美 横浜で素敵なお土産作り(オリジナルアルバム) 神奈川県立平塚中等教育学校 髙橋 和華 中野 亜純 sleepover ※神奈川県立厚木商業高等学校「鎌倉のお寺でお泊り修行体験」については、特別賞とチャレンジ賞の両方を受賞しています。
© Copyright 2025 ExpyDoc