釧路信用金庫地区内経済レポート 平成28年7月分 概 況 7月の管内景気は基調として持ち直しの動きが続いている も、一部弱含みで推移している。 【漁業】 水揚数量・金額ともに前年を下回る。 【新車登録台数】 前年同月を上回る。 【観光】 阿寒湖畔は、宿泊人員・売上金額ともに前年を下回る。 川湯は、宿泊人員・売上金額ともに前年を下回る。 【住宅着工戸数】 前年同月を下回る。 【公共事業】 前払金保証請負金額は前年同月を上回る。 【生産活動】 製紙生産量は前年同月を上回る。 冷凍すり身の生産量は前年同月を下回る。 【企業倒産】 倒産件数・金額ともに前年同月を下回る。 【雇用】 有効求人倍率は前年同月を79ヶ月連続で上回る。 釧路信用金庫経営企画部(0154-23-9030) 釧路信用金庫地区内経済レポート( 7 月分) 【漁業】 7月の釧路港水揚げ状況をみると、漁獲量では前年同月比44.5%減の 828トン、金額は70.7%減の1億1,582万円であった。 いわしの漁獲量が552トン、金額は59.7%減の5,109万円となって いる。 図表 1: 釧路港水揚げ量の推移 資 料 出 所 :釧 路 市 水 産 課 【個人消費】 7月の釧路管内主要小売店売上状況は、前年同月比1.2%の増加となった。 7月の新車登録台数は1,147台と前月比95台増加し、前年同月比におい ては185台増加となった。 図表 2: 釧路根室管内の新車登録状況―(単位:台) 資 料 出 所 :釧 路 自 動 車 販 売 店 協 会 1 釧路信用金庫地区内経済レポート( 7 月分) 【観光】 《阿寒湖畔地区》 阿寒湖畔の観光状況は、宿泊人員2万1,694人と前年同月比15.1%減 となり、売上金額も同8.8%減の4億6,799万円となった。 図表 3-1:ホテルの宿泊状況、前年同月増減率(阿寒湖畔) 資 料 出 所 :当 金 庫 阿 寒 湖 畔 支 店 《川湯地区》 川湯の観光状況は、宿泊人員7,604人と前年同月比9.4%減となり、売 上金額も同6.1%減の8,781万円となった。 図表3-2 ホテルの宿泊状況、前年同月増減率(川湯) 資 料 出 所 :当 金 庫 弟 子 屈 支 店 2 釧路信用金庫地区内経済レポート( 7 月分) 【住宅投資】 釧路市で7月に着工した新設住宅戸数は、前年同月比25.0%減の72戸(前 年同月96戸)となった。 内訳は、持ち家が42戸(前年同月48戸)、貸家・公住が22戸(同48戸)、 分譲住宅が2戸(同0戸)、給与6戸(同0戸)であった。 図表 4:釧路市の住宅着工状況 資 料 出 所 :国 土 交 通 省 【公共工事】 7月の釧路管内の公共工事前払金保証請負金額は、前年同月比25.6%増の 72億27百万円となった。 図表 5: 釧路地域の公共工事前払金保証請負高 (注 ) 棒 グ ラ フ は 月 別 、 折 れ 線 グ ラ フ は 累 計 3 釧路信用金庫地区内経済レポート( 7 月分) 資 料 出 所 :北 海 道 建 設 業 信 用 保 証 株 式 会 社 【生産活動】 7月の生産活動をみると、製紙生産量は前年同月比12.8%増となっている。 冷凍すり身の生産量は、174トン(スケソ174トン)と前年同月比63. 7%減となっている。 図表 6:冷凍すり身生産量の推移―(単位:㌧) 資 料 出 所 :全 国 す り み 協 会 【倒産状況】 7月の釧根管内における企業倒産は1件であった。金額は5億6,110万円 減少となっている。 図表 7:累計倒産件数の推移(釧路・根室管内) 資 料 出 所 :帝 国 デ ータ バンク釧 路 支 店 4 釧路信用金庫地区内経済レポート( 7 月分) 【雇用情勢】 7月の有効求人倍率は1.11倍となり、前年同月比0.07ポイント上昇し、 79ヵ月連続前年を上回った。 図表 8:月間有効求人倍率の推移(単位:倍) 資 料 出 所 :釧 路 公 共 職 業 安 定 所 5
© Copyright 2025 ExpyDoc