月 刊 現 理 数 科 三 年 生 担 任 に 聞 く 編集後記 石 川 先 生 ・ 丸 山 君

〇高校二年生 研修旅行記
ハ ー バ ー ド 大 学キ ャ ン
M I T ミ ュー ジ ア
ビ ー コ ンヒ ル に
今回は、AO入試で見事関西学院大学に合格
した3年S1組の丸山大智君に来て頂きました。
司会:まずは合格おめでとうございます。
丸山:ありがとうございます。
司会:合格の要因は何だったと思いまいか?
丸山:やはり、ロボットのプレゼンだったと
丸山:他校ではこのような学びはできません。本当に良かったです。
いします!
司会:最後に理数科に入学しての感想をお願
ます。
輩も夢と学びを繋げられると良いと思ってい
その夢と学びが連結したと思います。是非後
介護ロボットに携わりたいという夢ができ、
丸山:自分はたまたま両足義足の人と出会い、
司会:後輩へメッセージをお願いします。
いと思っています。
輩達には自らの武器になるくらい先端科学講座に取り組んでもらいた
われ改めて特別なことをしてきたのだと実感しました。なので、是非後
丸山:面接官に「先端科学講座という授業は本当に珍しいよね。」と言
バイスをお願いします。
司会:現在1・2年生が先端科学講座に取り組んでいますが、何かアド
度も練習を重ねるうちに良くなりました。緊張もなくなりました。
丸山:やはり、プレゼンの練習でした。最初はひどかったのですが、何
司会:AO入試に向けて準備で大変だったことは何ですか?
丸山:9月24日に行われ、プレゼンと面接を受けました。
い。日程とか試験科目とか・・・
司会:ごめんね・・・AO入試について、もう少し詳しく教えてくださ
て昔嫁に怒られましたけどね・・・
(微妙な空気が漂う)
司会:凄いですね!私は自分の子供を乗せているバギーを加速させすぎ
て運ぶ)に自動ブレーキ装置を取り付けてみました。
丸山:簡単に言いますと、ロボットを改良してバギー(赤ちゃんを乗せ
思います。
本 物 の ス ペー ス シ ャ ト ル 「 ア ト ラ ンテ ィ ス
無 重力 体 験
ボ ス ト ン 市内 班 別 研 修
学生との交流
です。近々「特別号」として詳しくお伝えします!!
てハロウィン と、とても充実した研修旅行になったそう
ムにてワークショップ
パスツアー
ュージアムの視察
ロリダ・ソーラー・エナジーセンターの見学 スペースミ
号」の見学 宇宙飛行士「マクブライト氏」との夕食会 フ
NASA
ってきました! 実際の行程は左記の通りです。
二年生は、理数科として初めてアメリカに研修旅行に行
特集を設定しましたので、是非読んでくださいね!
〇高校三年生担任の石川先生へのインタビュー
発行人:佐藤
司会:どんなロボットのプレゼンだったのでしょうか?
H28.11.7
どの学年の皆さんに読んでもらっても、成長につながる
〇理数科 合格体験インタビュー
二 号
第
刊
月
現理数科三年生担任に聞く
理数科
います!!
来 月 号 の前
に二 年 生 研 修
旅 行 「特 別 号 」
を発 行 する予
定ですので楽し
みにお待 ちく
ださいね!!
石 川 先 生 ・丸
山 君 ご協 力 あ
りがとうまし
た!
担 任 の先 生
方 は も のす ご
い 量 の仕 事 を
君 た ち のた め
にこなしている
ことをわかって
くれれば幸いで
す。
また、丸 山 君
の「学 びと夢 を
繋 げる」という
言 葉 に感 動 し
ま し た 。私 も
「夢 しか実 現 し
な い 」と 思 って
今日は現 在三年生 担任の 石川先生 に来て 頂 編集後記
きました!
司会:現状どんな感じで
すか?
石川:現在公募推薦やA
O入試に必要な推薦書や
調査書の作成で大変です。
司会:相当時間かかりま
すよね・・・お疲れ様です。悩みは何かあ
りますか?
石川:家庭との両立ですかね・・・
司会:永遠のテーマですよね・・・お気持ちお
察し致します・・・
石 川:やは り子供が かわい そうかな と思い ま
す。また、奥さんにも負担をかけていますし・・・
司会:・・・(重い空気が流れる)
司会:空気を換えて、三年間理数科は同じクラ
スですが、良い所と悪い所を教えてください。
石川:良い所はお互い以心伝心できるところで
すかね。悪い所はマンネリによる諦めですかね
(笑)
司会:受験生を持たれている担任として、一年
生・二年生へアドバイスをお願いします。
石川:一年生は勉強・部活その他に一つアピー
ルできるものを作ってください。二年生は、遅
刻・欠席をしないことです。現在調査書や推薦
書を書いていますが、そこができていないと何
も書けない。いくら頭が良くても計画性がある
とは書けなくなってしまう。
司会:最後に3年S1組の皆へお願いします。
石川:受験勉強は自然にやっていると思います
ので、最後にもう一度生活習慣をしっかりして
健康第一でがんばって欲しいです!!