事業マネジメント研修 基礎編タイム・スケジュール(案) 【対象者】 ・草の根技術協力事業等の国際協力プロジェクトを実施している、もしくは実施する予 定がある方 ・JICA の事業マネジメントの基礎となる PCM 手法の基礎知識を持っていない方 【到達目標】 ① PDM のフォーマットを知り、論理構造、指標といった重要部分を正しく書く、修 正することができる。 ② DAC 評価 5 項目について正しく理解し、プロジェクトの評価ができる。 ③ PDM、評価の知識が草の根技術協力事業等の中でどのように使われるべきか理解で きる。 1 日間 時間 9:30-9:40 9:40-10:20 内容 研修の内容と構成の説明、講師の紹介 事業サイクル・マネジメント概論 関係者分析・問題分析 所要時間 形式 10 min ― 40 min 講義 10:20-11:40 問題分析 80 min 演習 11:40-12:00 目的分析・プロジェクトの選択 20 min 講義 12:00-13:00 昼食 60 min ― 13:00-13:40 PDM の概論 40 min 講義 13:40-16:40 PDM の作成 180 min 演習 16:40-17:25 PDM の精査 45 min 演習 35 min 講義 ― 質疑応答 17:25-18:00 18:00 以降 草の根技術協力事業評価 4 項目と 事業提案書作成の手法 個別フォロー
© Copyright 2025 ExpyDoc