一般社団法人埼玉県介護福祉士会・埼玉県介護福祉士養成校連絡協議会 合同企画 in 介 護 の 学 校 埼 玉 2016. 企画内容 メイン会場では、当事者・家族介護者が熱く語り、その内 容を受けて、さまざまな教室で学びを深める 講師陣 太田 貞司(日本介護福祉学会会長、京都女子大学 教授) 加藤 巳佐子(飯能市地域包括支援センターさかえ町 保健師・看護師) 小泉 圭司(元気スタンドプリズム コミュニティデザイナー) 豊島亮介(NPO 法人すぎと SOHO 生活支援コーディネーター・コミュニティデザイナー) 内田 三千則((医)昭友会 介護老人保健施設いづみケアセンター施設長 理学療法士) 田中 義行(㈱大起エンゼルヘルプ 有料老人ホーム越谷なごみ苑 事業部長補佐 理学療法士) 熊篠 慶彦(日本の市民活動家、風俗店評論家、特定非営利活動法人ノアール理事長) 藤原るか(伝説を追うホームヘルパー) 渋谷 宏明 (埼玉県総合リハビリテーションセンター事務局長) 時田 美恵子(東埼玉総合病院 管理栄養士) 島津 ちほ(東埼玉訪問看護ステーション 看護師) 杉本 浩司((社)ウェルガーデン ウエルガーデン伊興園施設長) 小平 めぐみ(国際医療福祉大学 講師) 中島 紀恵子(元日本社会事業大学教授/北海道医療大学名誉教授) 稲岡 弘行(埼玉よりい病院 リハビリテーション科 理学療法士) 島村 淳子(介護福祉士) 中野 智紀(東埼玉総合病院 在宅医療連携拠点事業推進室「菜の花」 室長 医師) 後援・予定:埼玉県 社会福祉法人埼玉県社会福祉協議会 一般社団法人埼玉県医師会 埼玉県介護老人福祉施設協議会 公益社団法人埼玉県介護老人保健施設協会 埼玉県身体障害者施設協議会 公益社団法人埼玉県社会福祉士会 公益社団法人埼玉県看護協会 公益社団法人埼玉県理学療法士会 一般社団法人埼玉県作業療法士会 一般社団法人埼玉県言語聴覚士協会 一般社団法人埼玉県栄養士会 埼玉県ホームヘルパー協会 11,6(Sun) 会場 浦和大学・浦和大学短期大学部 3号館 日 時 参加費 資料代 定 員 問合先 : 2016 年 11 月 6 日(日)受付 9:00 開演 9:30 終了 17:15 : 無料 : 一般 1000 円(当日受け付けでお支払いください) 学生 無料 : 500 人 (介護実習室の講義については教室定員 50 人です。当日先着順受付となります。) : 一般社団法人埼玉県介護福祉士会 Mail: [email protected] Fax: 048-871-2504 会場案内図 ・JR 武蔵野線「東川口駅」西口からスクール バス(無料)で約 15 分 「 浦 和 大 学 入 口 」 国 際 興 業 バ ス ・埼玉高速鉄道「浦和美園駅」から国際興業 バス「浦和美園駅西口」発「浦和駅東口」行 に乗車し、約 5 分 『浦和大学』バス停で下車 または、「浦和美園駅西口」発「大宮駅駅東 口」行に乗車し約 5 分、バス停より徒歩8分 ・JR 浦和駅から国際興業バス「浦和駅東口」 発「浦和美園駅西口」行に乗車し、約 20 分 『浦和大学』バス停で下車 ・JR 大宮駅から国際興業バス「大宮駅東口」 発「浦和美園駅西口」行に乗車し、約 30 分 『浦和大学入口』バス停で下車 浦和大学敷地図 3号館会場詳細 2階 自 学 習 生 室 学生・就職課 就職支援センター 保健室 女 子 男子WC W C EV 3210 教室 3202 3204 3206 3208 教室 教室 教室 教室 3203 3205 3207 3209 教室 教室 教室 教室 1・2・4・5 館へ バスターミナルへ 3201 教室 1階 男子 厨房 WC 更衣室 介護実習室2 EV 女子 WC 多目的ホール (食堂) 舞台 倉 庫 教材室1 入浴実習室 調理実習室 小児栄養実習室 介護実習室1 喫 煙 所 1・2・4・5 館へ バスターミナルへ ●千葉県 福祉のしごと就職フェア in ちば 平成28年11月12日(土) 13:00~16:00 幕張メッセ ●東京都 TOKYO SOCIAL FES 2016 (トーキョーソーシャルフェス) 平成28年11月13日(日) 11:00~17:00 上智大学四ツ谷キャンパス ●神奈川県 介護フェア in かながわ 平成28年11月23日(水・祝) 11:00~16:30 新都市ホール(そごう横浜店9階) 時 間 割 時限 3201教室(3号館2階) 朝の会 9:30~ 9:40 皆さん、おはようございます!校長先生がご挨拶! 1時間目 10:00~ 11:30 3203教室 (3号館2階) 第1分科会 (早坂聡久) 「相模原障害者施設殺傷事件 から考える これからの施設危機管理」 11:30~ 12:30 2時間目 12:30~ 14:00 3時間目 14:15~ 15:45 介護実習室 (3号館1階) 第2分科会 (島田栄子) 3204教室 (3号館2階) 第3分科会 (太田貞司) 「SSTの技法を用いて 「認定介護福祉士の誕生」 対人援助に必要なコミュニケーション力を 認定介護福祉士の社会的役割と認知の UPしましょう」 課題 3201教室 (3号館2階) 第4分科会 (加藤巳佐子) 3207教室 (3号館2階) 第5分科会 (小泉圭司・豊島亮介) 3208教室 (3号館2階) 第6分科会 (寺島彰) 「保健師が語る 多職種連携のポイント!」 「地域包括ケアとまちづくり ~幸手モデルのコミュニティデザイナーって なんだ?~」 福祉機器・用具の 最新動向① 福祉ロボット、マッスルスーツ 食堂で学食体験してみませんか? 学生食堂:3号館1階 各講義教室での飲食は可です(ゴミは分別して捨ててね) 3203教室 (3号館2階) 第7分科会 (内田三千則) 介護実習室 (3号館1階) 第8分科会 (田中義行) 3204教室 (3号館2階) 第9分科会 (熊篠慶彦・藤原るか) 3201教室 (3号館2階) 第10分科会 (渋谷宏明) 3207教室 (3号館2階) 第11分科会 (時田美恵子・島津ちほ・島村敦子) 「今年も熱い施設長がやってきた! 介護職員よ、心して聞け!」 「適切な座位・立位の姿勢について ~姿勢が介助に与える影響~」 「第2回 性を語る ~高齢者・障がい者の性について 語ろう~」 「リハビリテーションセンター 事務局長が語る 多職種連携のポイント!」 「地域包括ケアとケアの協働 ~幸手ではこうやっています~」 福祉機器・用具の 最新動向② 車椅子、移乗の機器 3203教室 (3号館2階) 第13分科会 (杉本浩司) 介護実習室 (3号館1階) 第14分科会 (小平めぐみ) 3204教室 (3号館2階) 第15分科会 (中島紀恵子) 3201教室 (3号館2階) 第16分科会 (稲岡弘行) 3207教室 (3号館2階) 第17分科会 (中野智紀) 3208教室 (3号館2階) 第18分科会 (松嵜久実) 「イケメンカリスマ施設長が語る!介護職 の教育・育成に物申す!」 「自立支援介護の知識と技術」 ~これが自立支援介護だ!~ 「国家試験30年の原点回帰 ~介護教育の誕生までの 秘話を語る~」 「理学療法士が語る 多職種連携のポイント!」 「で、地域包括ケアとは何? 医療介護連携って何? ~ケアの視点から~」 福祉機器・用具の 最新動向③ 福祉用具、見守りシステム 3201教室(3号館2階) 第19分科会 4時間目 16:00~ 17:00 「“介護概論”の生みの母」の中島紀恵子先生と「介護は介護なんだ!」と叫ぶ本名靖先生と「これからの地域には介護福祉士だ!」と物申す太田貞司先生と 終わりの会 17:00~ 17:15 皆さん、お疲れ様です!副校長先生がご挨拶! 懇親会 18:00~ 19:30 【食堂 メニュー】 うどん 中華丼 カレ- (カツトッピング代別途 100 円) 「これが介護だ!~介護の過去・現在・そして未来を語ろう~」 場所を移動して…懇親会に参加して、意見交換しませんか? 一般社団法人埼玉県介護福祉士会・埼玉県介護福祉士養成校連絡協議会 合同企画 会費:3000 円 会場:東川口駅近 時間:18:00~19:30 3208教室 (3号館2階) 第12分科会 (青柳佳子)
© Copyright 2024 ExpyDoc