機械知能システム理工学科 見学できる研究室の紹介 機械知能システム理工学科の研究室見学は、集合場所(3号館機械知能システム 棟1階玄関)から出発し、4分野(インテリジェントシステム、エネルギーシステ ム、マテリアルシステム、メカトロニクス)の中から複数の研究室を自由に見学し ていただきます。多くの見学場所は3号館機械知能システム棟内にありますが、他 の棟(原動機棟、7号館)にある一部の見学場所については、本学科の学生が引率 いたします. 今回のオープンキャンパスで見学できる研究室を次に示します(次のページ以降 に、各研究室の紹介記事を掲載します)。 ( )内は各研究室の研究キーワードです。 インテリジェントシステム: ○山田・鈴木(孝)研究室 【3号館2階】 (制御・ロボット・知的制御、マイクロナノシステム) ○松浦研究室 【3号館1階】※25 日(土曜)のみの見学 (複雑なデータの解析、工学における逆問題・数理の研究) ○白石・茂木研究室 【3号館4階】 (モデル化技術) エネルギーシステム: ○志賀・荒木・ゴンザレス研究室 【原動機棟】#3 号館玄関からご案内します。 (自動車・航空機エンジンの高効率化・低公害化) ○古畑・座間研究室 【原動機棟】#3 号館玄関からご案内します。 (ディーゼルエンジン、燃料噴霧、エンジン排ガスのクリーン化、ガスタービ ン・ボイラ燃焼自動車エンジン・航空機エンジンの高効率化・低公害化) ○石間・川島研究室 【7号館1階】#3 号館玄関からご案内します。 (レーザーを用いた流体計測、可視化による計測、キャビテーション) マテリアルシステム: ○松原・鈴木(良)研究室 【3号館1階】※25 日(土曜)のみの見学 (材料や構造の強度) ○半谷研究室 【3号館1階】※26日(日曜)のみの見学 (多孔質(ポーラス)アルミニウム ○荘司・小山研究室 ∼水に浮く金属∼) 【3号館1階】※26日(日曜)のみの見学 (電子機器実装材料、機械構造用材料、ステンレス鋼、接合技術、高機能表面 処理) ○林研究室 【3号館1階】※25日(土曜)のみの見学 (超精密加工、計測,表面評価の技術) 機械知能システム理工学科 ○西田研究室 【3号館1階】※26日(日曜)のみの見学 (金属材料の加工技術) メカトロニクス: ○安藤・村上研究室 【3号館1階】 (制御・ロボット) ○藤井・田北研究室 【3号館2階】※25日(土曜)のみの見学 (精密な力の計測手法とその応用、e 自警ネットワーク) 3 号館 [集合場所] 機械知能システム棟 次ページの研究室マップ を参照してください. 原動機棟(エンジンの研究) [3号館からご案内します] エネ志賀・荒木ゴンザレス研 エネ古畑・座間研 7号館 [3号館からご案内します] エネ石間・川島研(流体,レーザ計 測,キャビテーション) 機械知能システム理工学科 3号館研究室マップ 【4階】 男 子 W・C EV イン白石・茂木研 (モデル化技術) 3号館4階 3418 【2階】 メカ藤井・田北研(力計測・e 自 警ネットワーク)25 日(土)のみ 男 子 W・C EV 3号館2階 MS会議室 イン山田・鈴木(孝)研(制御・ロ ボット,マイクロナノシステム) 【1階】 メカ安藤・村上 (制御・ロボット) 第2ゼミ マテ林研(超精密加工)25 日(土)のみ マテ西田研(金属加工) 26 日(日)のみ 女 子 W・C 3105 身障者 3101 W・C EV 3109 3号館1階 事務室 3115 集合場所 玄 関 3111 マテ松原・鈴木(良)研(材料・ 構造の強度)25 日(土)のみ マテ半谷研(水に浮く金属) 26 日(日)のみ 3116 3117 3119 マテ荘司・小山研(材料,接 合) 26 日(日)のみ イン松浦研(逆問題,工学に おける数理) 25 日(土)のみ
© Copyright 2025 ExpyDoc