セルフマインド・チェックシート

 「セルフマネジメント・チェックシート」による、仕事の動機づけ
多くの企業トップが、従業員の成長やモチベーションの高め方について、どうマネジメントを進めればよいか検
討・工夫・実践されていることと思います。そして、会社目標達成のために、仕事のプロセス指導や結果(成果・
効果)のチェックなどにより社員の育成を図られていると存じます。
そのような中、今課題になっているのが、個人の目的設定や自己成長」などの視点のマネジメントです。
米国の行動科学研究者のF.ハーズーバーグは、職務満足の要因や職務遂行に及ぼす影響に関し、実証実験
を行い、その結果、従業員を職務満足に導く要因と職務不満足に導く要因は、全く別のものであることを提唱し
ています。
この理論では、仕事の動機づけには「達成」・「承認」・「責任」・「仕事そのもの」などのアイテムが必要である
としています。仕事の動機づけは「仕事の満足度」に通じます。仕事の満足度は個人の「やる気」につながり自
律性を高めることができます。
セルフチェック・チェックシートで、従業員が自分自身どんな意識を持っているかを認識させるとともに、会社とし
てはどんな職務充実をすればよいかを考えます。
一方、衛生要因には「会社の方針」・「管理」・「人間関係」・「作業条件」などがあります。衛生要因は不満要
因に通じます。不満要因は出来る限り解消の努力をしなければなりませんが、例え充実度を高めても従業員が
満足することはありません。会社としては、どのレベルの環境整備をすれば適切かを判断します。
セルフマインド・チェックシート
FMJ 福本マネジメント事務所
■ 「セルフマインド・チェックシート」の目的について
「セルフマインド・チェックシート」は、40項目の質問に回答することにより、自分自身の
仕事への考え方や自己成長について、潜在意識を現わし確認するものです。
記入結果は、報告書としてまとめます。今後の自己開発の参考として活用して下さい。
■ 記入の方法
①
②
③
④
⑤
下欄に「記入日、所属(ex.○○課△△係)、氏名」を書いてください。
裏面を見てください。40の質問項目があります。
各項目ごとに、該当するものに「○」を付けてください。
40項目、すべてに「○」が付いているかチェックしてください。
記入が終わったら、氏名等をはじめ記入モレがないか確認してください。
■ 記入日・氏名・所属 記入欄
記
入
所
属
役
職
氏
名
【 セルフマインド・チェックシート 】
N
O
記入欄(該当するものに✓)
チ ェ ッ ク 4 0 項 目
1 与えられた仕事は、正確に・効率的に、継続的に行われなければならない
2 自分はコツコツ・安定した仕事をする「持続力」を持っており、職場の役に立っている
3 指示されたことは、やり遂げなければならない。できなかった場合、くやしさが残る
4 毎日、同じ仕事でも苦にならない。自分なりに仕事の工夫をしている
5 会社の方針はどうしても利益追求型になるが、働きやすい環境づくりの方針も望む
6 納期や提出期日は守らなければならないが、負荷や残業が多いと感じる
7 あいまいな職場の結束力より、社員個々の能力を発揮することが大切
8 仕事の対価の給料は=経験・技術+労働時間だ。成果主義より年功序列が大切
9 プロジェクトリーダーや新しい業務などを任命されることはやりがいがある
10 自分は、人をまとめられる「リーダーシップ力」を持っていると思う。またそうありたい
11 誰かがやるのを待つのではなく、また結果はともかく、チャレンジする姿勢が大切
12 気に入った職種なら頑張ろうと思うが、そういう職場に巡り会っていない
13 会社方針などは自分には関係なく迎合する気はない。自分のやり方で仕事をする
14 昔からの手作業がいまだに多く、省人化・自動化がまだ少ない
15 上下・同僚関係がスムーズでないと、上手くいかない。組織には総合力が大切
16 自分が希望する待遇でないので、それなりの仕事しかしない
17 与えられた目標は、自分なりの努力で達成しようと思い行動している
18 自分は、周りに誇れる技術力・能力・経験を持っていると思っている
19 仕事にはプレッシャーもあるが、それは乗り越えるものと考えている
20 与えられた仕事の範囲のなかでも、自発的に改善点など見つけることができる
21 責任と権限が、どこまであるのか分からない。職場を思うように管理できない
22 暑い・汚い・音がウルサイ、など仕事に集中しにくい。社員個々では改善の限界がある
23 職場で、我慢して一緒に協力して仕事しようと思わない。最低限の対応だけする
24 自分の意識では、かなりやっているつもりだが、待遇改善などが向上していない
25 指示された仕事をこなすだけでなく、仕事の結果も(出来る限り)出したい
26 仕事の結果や努力を、何らかの形で評価してもらっていると感じている
27 「責任感」は重荷になるが、言い換えればモチベーションアップにもなる
28 仕事のなかで、自分のやり方・技術・経験が活かせたりすることが働きがい
29 一生懸命努力したつもりだが、プロセスの苦労は考慮されず、結果だけ求められる
30 毎日変化なく単調な仕事なので変化がない。自分では変化をつくれない
31 同じ仕事・同じ職場・同じ人間関係で変化がない。モチベーションが上がらない
32 会社が大きく成長して、労働条件や待遇を改善してほしい
33 仕事は多くのことを吸収できるので、仕事の幅、人間的成長をしていると感じている
34 人から頼られる「専門的知識」を持っている自負がある
35 「仕事上で責任を持ちたくない」というのはあり得ない。仕事には何らかの責任がある
36 仕事中はもちろん、休みのときも、仕事のことが頭に浮かび考えたりする
37 従業員のメンタル面などの管理システムが、もっと積極的にあってよい
38 仕事のルールが細かく複雑になっている。基本教育・研修なども必要
39 職場の人間関係は、仕事の出来栄えに影響する。コミュニケーションが大事と思う
40 「安定・安心して働ける会社」にするのは社員ではなく、会社がやるべきこと
強くそう
そう思う
思う
どちらかと
言えば思
う
そう思 関心な
わない い
仕事の動機づけ 「セルフマインド・チェックシート」の活用
目的
会社方針に沿った目標管理などにより、目標達成度や個人能力を評価する方法が一般的で
あるが、さらに、活性化した組織をつくるためには、社員個々の潜在意識や能力を再開発する
することが重要です。
その方法として、動機づけチェックシートにより、社員の仕事意識や職務満足度・不満度を測
ります。社員は自分が目指す方向性を見つける、会社は活性化のための組織づくりと環境整備
をする、ための参考資料とします。
研修+チェックシート
コンサルタントが研修のな
御社に「配布~回収まで」
をお願いする場合
かで「記入説明」をする場
合
使用方
対象
使用方
・「動機づけ」研修として半日講習を行います
・コンサルタントが伺い、記入を指導します
・御社にて、配布・記入・回収をお願いします
・対象社員の方に、記入指導をお願いします
対象
対象
・入社3~5年以上勤続の社員
・管理監督者も含みます
・入社3~5年以上勤続の社員
・管理監督者も含みます
記入
記入
・40の質問項目に、該当するものに「✓」
・これを独自の配点で点数換算します
・40の質問項目に、該当するものに「✓」
・これを独自の配点で点数換算します
分析
分析
・仕事満足度&職場不満度が分かります
・職場別・階層別・年代別の傾向も分かります
・仕事満足度&職場不満度が分かります
・職場別・階層別・年代別の傾向も分かります
活用
活用
・社員の目的意識と満足度UPにつなげます
・働きやすい仕事環境改善の参考になります
・社員の目的意識と満足度UPにつなげます
・働きやすい仕事環境改善の参考になります
【研修によるチェックシート】
チェックシート記入を研修のなかで行い、
シートの目的や動機づけの重要さを
理解してもらい、実践で自律的に行動
するきっかけにしてもいます。
【チェックシートのみ】
← 研修の時間が取れなくても、社員個々に
→
社員は自分自身の成
長のために、何を目的に
すべきか、何で満足度を
得られるかを知ることが
できます。
会社は社員の仕事環
境や労働条件など、整備
チェックシートに記入してもらい提出して
もらいます。これだけでも、社員の意識を
表面化することができます。
「セルフマインド・チェックシートによる仕事の動機づけ」研修
「セルフマインド・チェックシート」の記入方法は、「研修のなかで行う方法」と「御社ご一任」の方法があります。
企業様のご都合・ご事情により、どちらかをセレクトしていただくことが可能です。
■ 研修を行い、そのなかでチェックシートを記入するパターン
第1回 「動機づけ」のポイントを知る&チェックシート記入
《会社用》
・企業が社員に求めるモノ&顧客志向の傾向
・仕事に、自己開発を求める意義
半
日
・自己目標を掲げる
・セルフマインドチェックシート記入
・(集団討議)達成感&やりがいを感じた実例
〃 まとめと報告
・(次回までの宿題)
職務充実・働きやすい環境づくりの参考資
記入後のまとめ
自己開発・自己成長のきっかけづくり資料
第2回 「動機づけ」のきっかけをつくる&自己分析
《個人用》
・宿題の結果確認
・チェックシートの結果と分析
半
日
・満足度と不満度
・「動機づけ」の深い意味
・小集団活動で自己能力の発見&職場開発
・(集団討議)達成感&やりがいの目標設定
・まとめ
■ 御社独自にチェックシートを記入するパターン
御社ご担当者によ
り、対象者に記入
を指導して頂きま
す。
御社ご担当者によ
り、チェックシートを
回収して頂きま
す。
弊所にて、チェック
シートのまとめ・分
析
ご報告