安佐北区8面

区報あさきた
11.1 号
安佐北区の人口/ 147,954人(1,248人減)
安佐北区の世帯数/ 65,274世帯(188世帯増)
平成28年9月末現在
(前年同月比)
P7・P8編集・安佐北区役所区政調整課
〒 731-0292 安佐北区可部四丁目13-13
☎819-3903 F815-3906
検索
広島市安佐北区役所
みんなが支え合う 自然と歴史の安佐北区
http://www.city.hiroshima.lg.jp/asakita/
見えてきた新たな姿
─ JR 可部線電化延伸─
改良
新設
可部
こうどほまちがわ
河戸帆待川
新設
あき亀山
市は、地域の交通利便性の向上を図るとともに、
活力とにぎわいを高めるための基盤づくりを目的
として、JR可部線の電化延伸に取り組んでいます。
今月は、延伸を応援する地域の声をご紹介します。
問市都市交通部(☎504-2604、F504-2426)
地
(あき亀山駅から可部駅方面を望む 【撮影】亀山南二丁目)
おおはたまさひこ
域住民の移動手段の確保や、
盟会」の大 畠正彦会
安全・安心な交通サービスの
長(左写真)は、
「 延伸
提供など、多様な役割を担う
区間を歩く提 灯行列
JR可部線。市北部方面への公共交通の
や、開業一年前の節
軸である可部線をより活性化させる
目のパレードなど、
ため、昨年2月から電化延伸工事が行
さまざまな行事を通
われています。可部駅から荒 下県営住
じて住民の延伸への熱い思いを途切
宅跡地までの約1.6kmの区間に、中間
れさせない活動を続けてきました。地
駅として「河 戸帆待川駅」を、終着駅と
域の結束やまとまりを大きくするこ
して「あき亀山駅」を新たに設けます。
とができたのではないかと思います。
来年春の開業に向けて、線路の敷設や
延伸により可部線の利用者が増え、可
駅舎の建設が進んでいます。
部のまち、さらには区全体が活性化す
地元では、延伸により活気とにぎわ
ればいいですね。可部線を愛していた
いが生まれることを期待して、応援を
だき、ぜひ利用してみてください」と、
続けています。
「 JR可部線利用促進同
強い期待を言葉にしてくれました。
あらした
こうどほまちがわ
ちょうちん
環境美化標語 入選作品発表
おおばやし
り
こ
(落合小4年 大林 莉子 さん)
美化の町 1人1人の 心がけ
お お ば
ち は る
(亀崎中2年 大庭 千春 さん)
美しい我町 次代に渡そう 継がせよう
み か み
ま さ え
(一般 三上 政恵 さん)
電化延伸区間の線路横断箇所は、
下図のとおりです。
問市都市交通部(T504-2604、F504-2426)、地域整備課(T819-3946、F819-3964)
あき亀山駅
亀山跨線橋(仮称)
●
①
②
●
踏
切
③
●
④
●
国道54号可部バイパス※
国道183号
亀山跨線橋(仮称)
○
○
○
○
○
○
○
河戸帆待川駅
○
○
○
○
○
○
×
※ は横断歩道橋を利用できます
○
×
○
○
○
○
×
横断歩道橋
横断歩道橋
可部駅
今年もたくさんのご応募ありがとうございました。応募作品の中から、次の9点
が入選しました。なお、最優秀賞の中から大林莉子さんの作品をのぼり旗にして、
環境美化運動に役立てます。 問生活課(T819-0575、F819-0602)
ごみの山 分別すれば エコの山
優秀賞
最優秀賞
ごみひろい あなたの心に 花がさく
電化延伸に伴う線路横断箇所について
つ ち や
の ぞ み
(真亀小5年 土屋 希心 さん)
「ちょっとだけ。」その気のゆるみが 環境汚染
いちみょう さくら
(清和中3年 市妙 桜 さん)
良い環境で 育つ若い芽 希望の芽
よしおか
ふ
じ
え
(一般 吉岡 冨士枝 さん)
よい環境 つくって心も いい気持ち
なかしま もえ
(深川小6年 中島 萌 さん)
ゴミ捨てる あなたの心も 汚れてく
ますむら
(白木中3年 増村 かの さん)
我町は 皆んなで創ろう 美化の町
まつかわ
ふ さ こ
(一般 松川 房子 さん)