詳細はこちら - 大学技術移転協議会

「イノベーション 5つの原則」を学ぶ
(SRI Five Disciplines of Innovation ®)
5DOI ビジネスピッチ ワークショップ
グローバルアントレプレナー育成促進事業 EDGEプログラム 文部科学省
研究開発を商業化するための
効果的な方法を学ぶプログラム
大阪大学では、米国SRI International が提唱するSRIのイノベーションプロセスである「SRIイノベーション5つの原則
(SRI Five Disciplines of Innovation ®)」をベースとするビジネスピッチ(投資家を対象とした短いプレゼンテーション)
ワークショップを開催します。
大学等で培われた多数の有望な研究開発の成果や知的財産(IP)をベースに起業・商業化し、市場に送り出すこと
は、新たなイノベーションを期待できることから、重要な課題となってきています。
本プログラムでは、起業または投資獲得による科学技術の商業化に関心がある方(研究者、学生、技術移転者、お
よび社会人)を対象に、イノベーションの5原則をベースとして、研究成果を投資家に対して効果的にアピールする方
法を学ぶ機会を提供します。
具体的に、受講者のベネフィットとしては、
1)イノベーションに必要な5原則の重要性を学ぶことができる
2)持ち込んだ科学技術・アイデアを投資家を対象とするビジネスピッチに英語で落とし込む手法を学ぶことができる
3)シリコンバレーで数多くの商業化を手がけてきたSRI所属のメンターから助言を受けることができる
4)投資対象として有望な場合、大阪大学産学連携本部の事業化支援助成金(ギャップファンド)に
採択される場合がある(対象:本学教職員のみ)
等があります。
1月の講義は全て英語で行われ、海外での商業化を目指す方にも大きなチャンスとなります。このように、本ワーク
ショップを体験することで、研究者および大学等における科学技術の商業化に携わる皆様に、研究開発を商業化す
るための効果的な方法を身に付けていただけます。
1月11日(水)12日(木)の2日間(うち該当する日時):英語
*2016年12月14日(水)18~21時 プレワークショップ:日本語
■日程: 2017年
*2016年12月15日(木)~1月10日(火):希望者には、産学連携本部によるメンタリング提供
*プレゼンテーションスライドの英文校正サービスも提供可能
■場所: 大阪大学 吹田キャンパス テクノアライアンス棟
■主催: 大阪大学 産学連携本部 ■定員: 最大14チーム
■募集締切: 2016年11月30日(水) ■申込方法: 大阪大学EDGEプログラムWEBサイトからエントリー
■受講料:
<発表コース>大阪大学の教職員が代表者のチーム、および学生(他大学を含む)のみのチーム:無料
他大学・公的研究機関等の教職員が代表者のチーム:5千円/チーム
その他: 1万円/チーム
<学習・見学コース>・・・本プログラムをオブザーバーとして、同様の工程を受講(題材テーマ持込なし、発表なし)
学生(他大学を含む)および大阪大学の教職員:無料、他大学・公的研究機関等の教職員:5千円/人、その他:1万円/人
■募集説明会: いずれも同一内容で開催(申込不要)
2016年11月16日(水)18~19時 大阪大学 吹田キャンパス テクノアライアンス棟 2階 セミナー室
2016年11月17日(木)17~18時 大阪大学 豊中キャンパス 全学教育総合棟Ⅰ 2階 セミナー室C
5DOI ビジネスピッチワークショップ
■プレワークショップ(日本語)
・日時:2016年12月14日(水)18:00~21:00
・場所:大阪大学 吹田キャンパス 産学連携本部 テクノアライアンス棟
・受講者:2017年1月11日(水)・12日(木)に参加を予定する受講者全員
遠方からの受講者、および12/14参加できない受講者には、当日の内容をe-learning
にて提供する予定です。本プレワークショップもしくはe-learningを必ず受講してください。
・内容:イノベーションを起こす5DOIの重要性、ビジネスピッチの方法 等
■e-learning、メンタリング、発表スライドの英文校正:オプション
2016年12月15日(木)~2017年1月10日(火)の間、希望者向けに、以下のサービスを提供します。
・プレゼンテーションを効果的に見せるための講義(e-learningにて提供予定)
・プレゼンテーション内容に関する産学連携本部によるメンタリング(内容のブラッシュアップなど)
・発表スライドの英文校正サービス(PowerPointスライドを1月5日(木)正午までに提出できる方)
■5DOIビジネスピッチワークショップ(英語) ※1/11・12の講義は英語(通訳なし)で行われます。
参加チームは、1/11午前のセッション受講と、1/11午後または1/12午前いずれか30分のプレゼンテーション・メンターに
よるフィードバック、両日のランチミーティングに参加いただきます。他のチームの発表見学は、オプションといたします。
なお、2日間のワークショップ講師は、SRI Internationalより派遣されます。
1月11日(水)
午前
昼
午後
1月12日(木)
8:30‐12:00
8:30‐12:00
最大7チームによるプレゼンテーション
・イントロダクション
・講演:SRIの概要+イノベーションを起こすプロセス+NEDO‐TCPの (1チーム30分:発表8~10分、メンターに
よるフィードバック約20分)
説明
・過去受講者によるプレゼンテーションおよび体験談
ランチミーティング(1時間)
ランチミーティング(1時間)
13:00‐17:30
※各日のタイムテーブル・内容は、
最大7チームによるプレゼンテーション
変更する可能性があります。
(1チーム30分:発表8~10分、メンターによるフィードバック約20分)
●想定する受講者
起業前・起業後に関わらず、チーム単位(複数人参加可能)での応募としてください。以下の受講者を想定しています。
1)保有技術を用いて起業または投資獲得を目指す大学教職員・社会人
2)技術を用いて、起業または投資獲得を目指す学生・社会人
(阪大学生の場合、職務発明かどうかを産学連携本部で確認するため、指導教員との面談を行う場合があります。)
3)起業または投資獲得を目指す案件を担当する、大学等の技術移転実務者・リサーチアドミニストレータ 等
希望者多数の場合、事前審査を行い受講者を決定します。
1チームあたりの人数は、1~3人を想定していますが、会場の関係で人数を調整させていただく場合があります。
●受講料
<発表コース:1チームにつき下記の金額>
大阪大学の教職員が代表者のチーム、および学生(他大学を含む)のみのチーム: 無料
他大学・公的研究機関等の教職員が代表者のチーム: 5千円/チーム
その他: 1万円/チーム
<学習・見学コース: 1個人につき下記の金額>…オブザーバーとして、同様の行程を受講(題材テーマ持込なし、発表なし)
学生(他大学を含む)および大阪大学の教職員:無料
他大学・公的研究機関等の教職員:5千円/人 その他:1万円/人
●受講申込・選考・免責事項
・エントリーはWEBサイトからできます。( http://www.uic.osaka-u.ac.jp/EDGE/program/5doi/ )
・エントリーによる選考を通じて受講者を決定し、2016 年12月5日(月)ごろまでに受講の可否を連絡します。
・天災等やむを得ない事情により、一部のコースまたは全コースが開催されない場合があります。
・原則として、プレワークショップと5DOIビジネスピッチワークショップ(該当部分)の全日程に参加ください。
事情により一部の開講日時に出席できない場合は、事前に担当者に相談下さい。
・受講決定後、守秘に関する誓約書を提出いただきます。
●問い合わせ
大阪大学 産学連携本部 総合企画推進部(担当:片木)
TEL : 06-6879-4206
Email : [email protected]
WEBサイト: http://www.uic.osaka-u.ac.jp/EDGE/
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2番8号 大阪大学 テクノアライアンス棟 A201
アクセス: http://www.uic.osaka-u.ac.jp/access/index.html