第 22 回 入間市オープンバドミントン大会 大 ◇主 ◇後 ◇協 ◇日 催 援 賛 時 ◇会 ◇種 場 目 ◇参加資格 ◇競技規則 ◇競技方法 ◇審 ◇使 ◇参 ◇表 ◇組 ◇そ 用 加 合 の 判 球 費 彰 せ 他 ◇申込方法 会 要 項 入間市バドミントン連盟 入間市教育委員会 ヨネックス株式会社・株式会社ラケットショップフジ 平成 28 年 12 月 18 日(日) 受付8:15~8:45*以降は本部まで 開会式8:45 試合開始9:00 入間市市民体育館(入間市豊岡 4-2-1 ℡ 04-2962-1125) ダブルス戦 男女1部・2部・3部(40 歳以上)・4部(50 歳以上)・5部(60 歳以上) *1部・2部は年齢制限なし。3~5部はペアの両名が条件を満たしている事(当日年齢)。 トータル:100 ペア・先着順とする 特に制限は設けておりませんが、前年度大会において2部の1位・2位は、1部での参加と します(パートナーを代えても同様)。 (公財)日本バドミントン協会競技規則で行います。 *試合中はユニホームを着用して下さい。Tシャツ、ジャージ等は違反となります。 各部とも1次リーグ、決勝トーナメント方式を基本としますが、参加組数が3ペア以下の 部は、他の部と統合する場合があります*3位決定戦は行いません。 第1試合の審判は参加者より指名します。以降は勝者線審(1名)、敗者主審線審。 (公財)日本バドミントン協会認定第一種検定合格球(ヨネックス・ニューオフィシャル) 1 ペア 3000 円(申込み後の返金は出来ません) 各種目 1 位、2 位、3 位まで賞状を授与。 主催者側で決定します。 1.タイムテーブル4列目までの受付は、8:45までに済ませて下さい。 それ以降の受付はタイムテーブルの90分前までにお願いします。 2.当日のメンバー変更はペアの 1 名のみ認めます。受付で変更届を提出して下さい。 3.出場クラスを重複しての参加申し込みは出来ません。 4.競技上の事故、盗難等各種トラブルについて、主催者側で責任は負いません。 5.体育館入場の際、下足は各自で保管し、体育館の下駄箱及びスリッパは使用 しないで下さい。 6.駐車場には限りがあります。車での来場はできるだけ乗り合いにするか、控え るように、ご協力ください。 専用の申込用紙に必要事項を記入の上、下記の店舗に直接持参して下さい。 郵送の場合は下記店舗まで申し込んで下さい。但し、FAXでの申し込みは不可。 現金書留での申し込み 〒359-1115 埼玉県所沢市御幸 6-1 ラケットショップフジ 問い合わせ ラケットショップフジ所沢店 ℡ 04-2928-0288 申し込み・締め切り 平成 28 年 11 月 8 日(火) ~ 平成 28 年 11 月 27 日(日) 尚、参加者多数の場合は、期限前でも先着順にて締めきることもあります。 *現金書留の場合は、平成 28 年 11 月 19 日消印までといたします。 ラケットショップフジ HP http:www.rsfuji.co.jp 第22回 入間市オープンバドミントン大会 申込受付日 受付者 印 申込責任者氏名 〒 クラス 男 ・ 女 住 所 Tel 氏 名 クラブ名(クラブ所在地) ふりがな ふりがな 3部・4部・5部 ふりがな 3部・4部・5部 3部~5部 年齢( ) ふりがな 3部~5部 年齢( ) 1部・2部 ふりがな 3部・4部・5部 3部~5部 年齢( ) ふりがな 3部~5部 年齢( ) 1部・2部 ふりがな 3部・4部・5部 男 ・ 女 3部~5部 年齢( ) ふりがな 男 ・ 女 3部~5部 年齢( ) 1部・2部 男 ・ 女 3部~5部 年齢( ) 1部・2部 男 ・ 女 年齢確認 3部~5部 年齢( ) ふりがな 3部~5部 年齢( ) 1部・2部 ふりがな 3部・4部・5部 3部~5部 年齢( ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (申込者用)領 収 書 殿 担当者: 印 平成 年 月 日 ¥ 上記金額 第22 回入間市オープンバドミントン大会参加費として領収しました 入間市バドミントン連盟会長 金澤 好男 [印省略]
© Copyright 2025 ExpyDoc