14% 12% 9% 9% 8% 7% 9% 20 22 24 26 28 13 17 81% 79% 13% 12% 11% 12% 11% 10% 12% 13 17 20 22 24 26 28 74% 69% 69% 71% 70% 74% 74% 17 11% 14% 12% 11% 10% 13 17 20 22 24 72% 8% 26 10% 28 66% 16% 18% 17% 16% 19% 16% 17% 13 17 20 22 24 26 28 54% 52% 56% 24% 28% 32% 30% 34% 30% 17 20 22 24 26 28 日常の交通の便利さ 55% 39% 13 49% 43% 17 50% 41% 20 46% 45% 22 桐生市役所 ☎0277 ‐ 46 ‐ 1111 46% 45% 24 47% 44% 26 49% 43% 28 や自治会・町会、防災など、 市の施策について質問する 「個別調査」 問で構成して います。 58% 基本項目 54% 住んでいる地区、年齢、職 業 などの基本的な項目のほか、 『毎日の暮らし』及び『地区 の生活環境』に関する満足度 について質問しました。 この満足度に関する調査は、 毎回のアンケートで行ってい るため、回答の推移をみるこ 13 57% 39 人の皆さんから694件の意 見が寄せられました。 多く意見があった項目は、 合併、まちづくり、雇用対 策・就労支援などです。 34% 63% 47 このアンケートは、市政や 生 活環境についての意識や意 見などの傾向を調査し、市政 運営の参考にするものです。 アンケート調査の対象とな りました皆さんには、御協力 いただきありがとうございま した。 70% 調査項目 67% 調査地区 市内全地区 調査対象 20歳以上の市民 対象者数 2,000人 抽出方法 無作為抽出 調査方法 調査用紙を対象者にメール便 で送り、郵送により回収 調査期間 7月15日~31日 回 収 数 1,067人(前回1,029人) 回 収 率 53.4%(前回51.5%) ※前回は平成26年度に実施しました。 アンケートの質問数は全体 で 問です。 70% 7月に実施した、 「 市民の声」アンケートの結果がまとまり ましたので、その概要をお知らせします。 なお、結果の全文につきましては、市役所2階の情報政策 課、両支所及び各公民館で閲覧できます。また、市ホームペ ージに掲載しています。 問い合わせは、情報政策課広報広聴係(☎内線505)へ。 回答の推移をみている「基 本調査」8問と、市内の移動 68% 2 個別調査 67% 第22回「市民の声」アンケート 集計結果のお知らせ ●不満度が高い項目 79% 「道路の広さや舗装状況」 「騒音悪臭などの生活環境」 の 項目で満足度が向上しま した。 79% ●満足度が低下した項目 78% 『毎日の暮らし』では「働 く 場として」の項目で不満度 が満足度を上回っています。 『地区の生活環境』では、 「夜道の安全さなど防犯」 「道路の広さや舗装状況」 「日常の交通の便利さ」「公 園や子供の遊び場」の4項目 で不満度が満足度を上回りま した。 78% ●満足度が向上した項目 78% 15 個別調査では、市の9分野 の施策について、 問の質問 をしました。 質問項目は、次の通りです。 ▼市内の移動について ▼広報きりゅうについて ▼市議会だよりについて ▼防災について ▼墓地について ▼自治会・町会について ▼地球温暖化・省エネルギー について ▼市内の空き家・空き地の活 用について ▼水道事業について 7 83% 自由意見 100 80 60 40 20 0 86% 『毎日の暮らし』では「働 く場として」「子供の教育の 場として」「住民同士の協力 体制」の3項目で、満足度の 向上がみられます。 100 80 60 40 20 0 83% 372 自由意見記入欄には、 100 80 60 40 20 0 84% 『毎日の暮らし』では、 「 住まいの環境や暮らしやす さ」などの3項目で満足度が 低下しています。 『地区の生活環境』では、 「火災、水害などの防災」 「病院や診療所の便利さ」 「公園や子供の遊び場」「体 育館などの運動施設」「幼稚 園、小・中学校の通園、通学 の便」「学校の施設整備」 「保育園の施設整備」などの 項目で満足度の低下がみら れました。 100 80 60 40 20 0 82% 『地区の生活環境』では、 100 80 60 40 20 0 79% 81% とができます。 なお、集計では、「満足」 と 「どちらかといえば満足」 を合わせた数値を満足度、 「不満」と「どちらかといえ ば不満」を合わせた数値を不 満度としています。 100 80 60 40 20 0 ●満足度が高い項目 『毎日の暮らし』では6項 目のうち「住まいの環境や暮 らしやすさ」「住民同士の協 力体制」などの5項目で、満 足度が不満度を上回りました。 『地区の生活環境』では、 項目のうち、「ごみの処理 状況」「し尿の処理状況」 「緑の豊かさ」「近所づきあ い」などの 項目で満足度が 不満度を上回りました。 19 39 ●毎日の暮らしの満足度 働く場として 老後の生活の場として 子供の教育の場として 住まいの環境や暮らしやすさ 生きがいや暮らしの充実感 住民同士の協力体制 満足度 不満足度 その他 36% 37% 27% 46% 38% 45% 60% 0 16% 26% 29% 29% 11% 47% 35% 18% 53% 24% 23% % 20 40 60 80 100 ●地区の生活環境の満足度 道路交通の安全さ 道路の広さや舗装状況 夜道の安全さなど防犯 火災、 水害などの防災 下水や雨水のはけぐあい ごみの処理状況 し尿の処理状況 騒音悪臭などの生活環境 緑の豊かさ 近所づきあい 日常の交通の便利さ 日常の買い物の便利さ 病院や診療所の便利さ 公園や子供の遊び場 公民館などの地域の施設 体育館などの運動施設 幼稚園、 小・中学校の通園、 通学の便 学校の施設整備について 保育施設整備について 49% 39% 12% 9% 43% 48% 30% 56% 14% 50% 27% 23% 56% 32% 12% 79% 12% 9% 74% 10% 16% 66% 22% 12% 83% 9% 8% 66% 17% 17% 43% 49% 8% 52% 41% 7% 53% 39% 8% 30% 44% 26% 58% 20% 22% 41% 28% 50% 31% 22% 35% 15% 33% 15% 0 20 40 60 28% 50% 52% 80 % 100 グラフのパーセントは小数点以下を四捨五入しています。 広報きりゅう平成28年11月号 6
© Copyright 2024 ExpyDoc