地域住民向け 農業用ため池出前授業のご案内

ふるさと大好き!
地域住民向け 農業用ため池出前授業のご案内
農家の高齢化や後継者の不足などにより、ため池を管理する体制が弱まっている
一方で、近年多発している集中豪雨により、ため池が被災する恐れがあります。
災害が起こった際には、ため池下流農地の浸水だけではなく、道路が寸断される
など、地域の農業のみならず、住民生活に大きな影響を与えます。
ため池の管理については、農家を含めた地域全体で適正に管理することが重要で
す。また、地域による管理の体制づくりをするためには、ため池が果たしている生
態系の保全などの様々な役割を見つけて、地域の資源として活動していくことが大
事です。
●日 時
平成28年11月13日(日)10時30分∼12時
●会 場
羽後町田代福祉センター(羽後町上到米字高橋39-6)
●内 容
▽「ため池の役割・保全管理の重要性について」
秋田県 雄勝地域振興局 農村整備課 課長 工藤 淳
秋田県立大学 アグリビジネス学科 学生による報告
▽「ドローンを活用した農業水利施設の保全・管理について」
秋田県立大学 アグリビジネス学科 准教授 永吉 武志
▽ 質問・意見交換
● 参加費
無 料
どなたでも参加できます。事前の申し込みは不要です。
秋田県立大学 アグリビジネス学科 学生による報告
樹林保全エリア
湿地保全エリア
湿性植物帯エリア
堤体エリア
親水エリア
鎮守の森保全エリア
主
催
問合せ先
ため池は、農業用
水の確保や災害を
防止するだけでな
く、生態系を守る
など、様々な役割
を果たしています!
1st
秋田県(協力:秋田県立大学・羽後町・羽後町土地改良区)
秋田県 雄勝地域振興局 農村整備課 ふる里づくり班 電話 0183-73-6135