数学の世界を

企画 ・ 構成
す う
が く
せ
コンパスと定規で描ける図形の世界
か い
じょう
数学 の 世界 を
の ぞいて み よう!
執筆 ・編集 : 佐藤
かい
づけ
き
じ
に とう へん さん かく けい
てい かく
こん かい
ぎゃく
せい しつ
に かく
に とう へん さん かく けい
しょうめい
に
けい
あたら
こん
ひと
ぽん
げん
かく にん
に かく
ひと
さん かく けい
にゅう
こん ぽん げん り
つか
てん
りょう たん
かく
たが
ひと
おな
ちゅう し ん
はん けい
がわ
か
たが
カ
かく
ます。
もん だい
ひと
さん かく けい
さん かく けい
かく
R
カ=ウ
かく
キ
ひと
け っ きょく
かく
へん
かく
へん
かさ
へん
あいだ
かく
どう よう
かんが
へん
2 つ の 三 角 形 を △ ABC と △ PQR と し、
かく
A
みぎ
かく
かく
かく
かく
へん
てん
ひと
かさ
形 は ぴ っ た り 重 な る 」 こ と を 使 っ て、
B
ア
イ
C
たい
R と重 なり、残 りの頂 点 が QR に対 して
おな
がわ
か
頂 点 P と同 じ側 にあるように描 いてみる
と……。
ほか
ほう しん
かんが
こん ぽん げん
り
ず
か
ちゅう い
かた
さん かく けい
かさ
ず
しょう めい
つか
こん ぽん げん り
き
じ
よ
ひと
さん こう
はじめてこの記事を読む人は参考にしてください。
〈根本原理〉
じょう ぎ
てん
とお
ちょくせん
ひ
・定規で、2点を通る直線が引ける。
てん
ちゅう しん
・コンパスで、与 えられた点 を中 心 とし、
あた
はん けい
えん
か
与えられた半径の円が描ける。
たが
ひと
さん かく けい
かさ
・三 辺 が互 いに等 しい三 角 形 はぴったり重
かく
たが
ひと
なる(3 つの角も互いに等しい)。
に へん
あいだ
かく
たが
ひと
さん かく けい
かさ
のこ
・二 辺 とその間 の角 が互 いに等 しい三 角 形 はぴったり重 なる(残 りの
かく
たが
ひと
いっ ち
かさ
に とう へん さん かく けい
てい かく
ひと
・二等辺三角形の底角は等しい。
てん
じゅん ばん
いっ ちょく せん じょう
・3 点 A、B、C が こ の 順 番 で 一 直 線 上 に あ る な ら ば、BA と BC の な
かく
ど
ぎゃく
かく
ど
す角 は 180 度 であり、逆 に、BA と BC のなす角 が 180 度 ならば、
かさ
け っ きょく
てん
じゅんばん
いっちょくせんじょう
3 点 A、B、C がこの順番で一直線上にある。
たいちょうかく
ひと
・対頂角は等しい。
しょう め い
ちょく せん
さっ かく
い
ち
かく
ひと
ちょく せん
へい こう
・2直 線 において、錯 角 の位 置 の角 が等 しければ、その 2 直 線 は平 行
ちょくせん
に
ちょう てん
ちょう てん
よ
である。
三 角 形 を、2 頂 点 が△ PQR の 2 頂 点 Q、
のこ
ち
ひと
ちょう てん
かさ
い
かさ
そこで、△ ABC と三 辺 が互 いに等 しい
さん かく けい
いっ ち
P
しょうめい
たが
ち
はぴったり重なることが証明できました。
△ ABC と△ PQR がぴったり重 なること
さん ぺん
い
△ ABC と△ XQR もぴったり重 なるので、結 局、△ ABC と△ PQR
かさ
を証明したいわけです。
ひと
か
へん
かりました。
さん かく
つか
てん
ちょう て ん
こ の と き、「 三 辺 が 互 い に 等 し い 三 角
けい
つか
辺と角も互いに等しい)。
△ PQR は3つの頂点の位置が一致したので、ぴったり重なるとわ
ず
たが
かさ
したがって、点 X と点 P の位 置 は一 致 するとわかり、△ XQR と
BC= QR、角ア = 角カ、角イ = 角キ、(右
ちょう てん
かく
と辺 RP も重なるとわかります。
さん かく けい
さん ぺん
りょう たん
を描 いたり証 明 したりするときに使 う根 本 原 理 をまとめておきます。
さん ぺん
かく
角 エ = 角 イ、角 イ = 角 キより、角 エ = 角 キがわかるので、辺 RX
かた
の図)とします。
かさ
あた
かく
辺 QP が重なるとわかります。
考え方
かく
いっ ぺん
さん かく けい
つか
△ XQR の 二 辺 RX と RQ の 間 の 角 を エ と し、 同 様 に 考 え る と、
かく
せつ めい
こん ぽん げん り
かく
に
かく
じ
コンパスの使 い方 や三 角 形 がどんなときにぴったり重 なるかなど、図
すると、△ XQR と△ PQR において、角ウ=角カなので、辺 QX と
しょうめい
根本原理を使って証明してください。
かんが
かんが
証明のための根本原理と図を描くときの注意
Q
ひと
角ウ=角カになります。
かさ
ことを、「三 辺 が互 いに等 しい三 角 形 はぴったり重 なる」という
つか
ひと
しょう めい
ここで、△ ABC の角 アと△ PQR の角 カも等 しかったので、結 局、
かさ
「一 辺 とその両 端 の角 が互 いに等 しい三 角 形 はぴったり重 なる」
こん ぽん げん り
り よう
その証明ができた人は、ぜひ、他の方針も考えてみてくださいね。
エ
と QR の間 の角 をウとすると、△ ABC
問題1
ひと
たが
ひと
かく
あいだ
かく
たが
かさ
P
の角 アと△ XQR の角 ウは等 しくなり
さん ぺん
かく
しょう めい
キ
しくなりますから、△ XQR の二 辺 QX
かんが
たが
ほ じょ せん
角が互いに等しい三角形はぴったり重なる」も使って良いです。
X
かく
とお
に へん
しょう。
かく
さん かく けい
つまり、三 角 形 の 3 つの角 が互 いに等
ま ず は、 こ の 原 理 の 証 明 を 考 え て み ま
りょう たん
R
ひと
さん かく けい
ちょう てん
う。もちろん、この記 事 で説 明 したばかりの「一 辺 とその両 端 の
エ
ウ
Q
かた
ぴったり重なります。
かた
き
かさ
げん り
いっ ぺん
かんが
いろいろな考 え方 がありますが、まずは、頂 点 A を通 る補 助 線 を
たい
たが
かた
ひ
△ XQR は、三 辺 が互 いに等 しいので、
いっ
C
B
引き、2 つの三角形がぴったり重なることの利用を考えてみましょ
てん
ず
A
ひと
考え方
えん
ちょく せ ん
かく
C
X P
えん
す る と、 図 の 描 き 方 か ら、 △ ABC と
さん かく けい
しょう めい
はん けい
と同じ側にある点を X とします。
ぴったり重なる」という原理です。
げん り
ちゅう し ん
の 交 点 の う ち、 直 線 QR に 対 し て、P
辺 とその両 端 の角 が互 いに等 しい三 角 形 は
かさ
B
かんが
こう てん
C
B
ここで新 しく導 入 する根 本 原 理 は、「一
ぺん
かく
イ
ア
と点 R を中 心 とし半 径 AC の円 の 2 つ
しょう めい
こん ぽん げん り
かく
あいだ
しょうめい
かく
さん ぺん
どう にゅう
しょう めい
ら証明してください。
かく
あいだ
かく
かんが
あたら
けい
こん ぽん げん り
を キ、BC= QR、 角 ア = 角 カ、 角 イ =
入 して、その根 本 原 理 を使 って証 明 するこ
とを考えていきます。
かく
あいだ
てん
ぴったり重 なるための新 しい根 本 原 理 を導
かく
AB= AC である」ことを、根 本 原 理 か
さらに、点 Q を中 心 とし半 径 AB の円
どう
さん
角 と CA と CB の間 の角 が等 しければ、
かく
QR の間 の角 をカ、RP と RQ の間 の角
さん かく けい
こん ぽん げん り
A
かく
と CB の 間 の 角 を イ、 △ PQR の QP と
り
三 角 形 である」ことを、いろいろな方 針 で
あたら
へん
かく
△ ABC の BA と BC の間 の角 をア、CA
ほう しん
かさ
とう
「 △ ABC に お い て、BA と BC の 間 の
角キとします。
証 明 できるのですが、ここでは、三 角 形 が
かい
あいだ
あいだ
いるので、「二 角 が等 しい三 角 形 は二 等 辺
しょう めい
かい
チャレンジ問題
2 つの三 角 形 を△ ABC と△ PQR とし、
に とう へん
さん かく けい
に
さん かく けい
A
すでに、たくさんの根 本 原 理 を確 認 して
ひと
証明
さん
三角形がぴったり重なるための新しい根本原理
こん ぽん げん り
せ
せ
もん だい
かんが
かさ
か
けい
第10 回 「二角が等しければ二等辺三角形」をどう証明しよう?
あいだ
かく
かく
しょう めい
角形は二等辺三角形である」ことの証明を考えてみましょう。
さん
ず
かい
ひと
ことを証 明 しました。今 回 は、その逆 の性 質 である「二 角 が等 しい三
かく けい
か
〜ユークリッド幾 何 の世 界 〜
太郎
第 5回(5 月 19 日付 )の記 事 で、「二 等 辺 三 角 形 の底 角 は等 しい」
しょう めい
ぎ
き
だい
だい
http://www.seg.co.jp/
バックナンバーは右記アドレスにて公開中! >
| 科学的教育グループ
Q
カ
キ
かく
ひと
に
とう へん さん かく けい
しょう めい
二角が等しければ二等辺三角形になることの証明は?
R
ひと
さん かく けい
に とう へん さん かく けい
しょう めい
それでは、二 角 が等 しい三 角 形 は二 等 辺 三 角 形 になることの証 明 に
と
く
もん だい
がん ば
かんが
取 り組 みましょう。チャレンジ問 題 にするので、頑 張 って考 えてみて
くださいね。
ちょくせん
たい
さっ かく
い
ち
かく
ひと
さん かく けい
ない かく
わ
ど
・三角形の内角の和は 180 度である。
ず
に かく
へい こう
・2 直線が平行であれば、その 2 直線に対する錯角の位置の角が等しい。
か
ちゅう い
〈図を描くときの注意〉
じょう ぎ
め もり
い がい
つか
ちょく せん
ひ
・定規は目盛がないものとします。直線を引くこと
以外には使えません。
チャレンジ問題の解答は、4面をご覧ください。
このコーナーは原則として、毎月第3週の木曜日に掲載します。