平成28 年度学校評価自己評価表 安芸高田市立甲立小学校 経営理念 項目 確 か な 学 力 豊 か な 心 《子供たちが,夢や希望をもち,その実現を図るために努力し,様々な体験や人とのつながりを通して,自立した社会人となるための基盤を育成する学校づくりを行う。》 ~ 一人一人が輝く甲立小教育の創造 ~ を目指す ☆ 組織を鍛える (学校力をつける) ☆ 授業を鍛える (授業力をつける) ☆ 子どもを鍛える (知・徳・体のバランスをつける) 中期経営目標 短期経営目標 主体的に 学ぶ態度 を育て,確 かな学力 の定着を 図る。 ○連 「書く活 動」を効果 的に生か した授業 づくりをす る 自他を大 切にする 自己肯定 心を育く 感を高め み、豊かな る 人間性を 養う 目標達成のための方策 (学校全体として) ・思考力,表現力の向上を 目指すために,「書く活動」 を取り入れた研究を継続す る。 ・ペア活動,グループ活動 を取り入れ,協働を意識し た学習の充実を図る。 ・定期的・計画的に児童の 様子を交流し,指導方法の 工夫改善の研修を進める。 上を図る 目標値 評定 判定元 ○ 国語・算数・理科 の単元末テストの平均 通過率が 85%以上(低) 80%以上(中) 75%以上(高) 30%未満の児童0人 (全) ≪数値アップ≫ 児 3 3 教 保 ・進んで人と関わり合い,仲 間と共に伸長していく場を 計画的に設定する。 ・一人一人が活躍できる場 を,授業や生活の中に仕組 み,評言を意識的に行う。 ・体力の向上の基となる食 育の取組の充実を図る。 ・「体力アップドリル」「なわ とびカード」等,学習カード を工夫するとともに,「こう 健 だ教育推進会」と連携して や 健康でたく 体力運動 児童の体力を高める取組 ましい体つ 能力の向 を継続する。 か くりを推進 な する 体 評価指標 ○ 自分のよさやが んばりに3つ以上気 付いた児童80%以 上 《新規》 ○ 友達のよさやが んばりに3つ以上気 付き,自分の行動に 取り入れた児童8 0% ≪新規≫ 2学期に向けての改善策 ○単元末テストの平均通過率:国語は1年 86.8,2年92.3,3年86.5,4年94.0,5年 86.4,6年86.6,算数は1年90.8,2年84.3,3 年93.4,4年91.8,5年85.1,6年83.1,理科 は3年89.6,4年93.6,5年87.3,6年84.8 ,30%未満の児童は3教科ともにいな かった。 ○評価指標としている平均通過率は,2年 算数以外,どの学年も達成できている。2 年算数についても指標よりわずか0.7ポイ ント低いことを考えると,基本的な内容に ついては,どの学年も力が付いていると考 えられる。 ●問題ごとに分析すると,「話すこと・聞くこ と」の問題や活用力を問う問題には課題が ある。「話すこと・聞くこと」では,ポイントと なる部分が聞き取れていない児童がい る。また,何を問われているのかが分から ないために問題が解けなかったり,問われ ていることに対して,正しく答えることがで きなかったりする児童がいるので,指導が 必要である。 ・授業の中で意図的・計画的に,ペア活動, グループ活動を取り入れ,自分の考えを説明 したり友達の考えを聞いたりする場を設定す ることで,対話し学び合える集団を育てる。 ・既有知識とのズレや隔たりを意図的につ くったり,必然性をもたせたりし,児童がワク ワク感をもって自ら学習したくなるように課題 設定を工夫することで,考えが深まる授業を つくる。 ・日々の授業の中で重要な部分にラインを入 れたり,キーワードを見付けたりする学習を 積み重ねる。 ・いろいろな問い方をする等の発問の工夫を するとともに,その答え方についても的確に 答えるように指導を続ける。 ○自分のよさやがんばりに3つ以上気付 いた児童は,96.4%であった。 ○友達のよさやがんばりに3つ以上気付 き,自分の行動に取り入れた児童は,9 0.9%であった。 ○友達のよさをアンケートだけではなく,各学 級の帰りの会で,1日の振り返りをして,自分 のがんばりや友達のよい所を交流し合う等, さらに取組を進める。 ○学校全体としては,異学年交流も含め,感 想交流を充実させる等,お互いを認め合える 場の設定を増やしていく。 ○新体力テスト8項目中,6項目以上昨年 度の県平均を上回ったのは,男女とも,6 学年中,5学年だった。 ●種目別に見ると,男子は長座体前屈, 上体起こし,女子は握力,長座体前屈に 課題が見られた。 ○柔軟性については,引き続き,体育科の体 つくり運動の指導内容を工夫改善し,体力の 向上を図る。 ○体力アップドリルを活用する。 ○週1回,学級朝会時に3分間体幹トレーニ ングを取り入れる。 児 3 3 教 【1学期】 《継続》 新体力テスト8項目中6項目以 上,昨年度の県平均を上回る 【2学期】 《継続》 マラソン 低学年 800m 5分以内 80% 以上 中学年 1000m 6分以内 8 0%以上 高学年 1500m 9分以内 8 0%以上 1学期の反省(○成果 ●課題) 児 3 2 教 【3学期】 《継続》 縄跳びチャレンジカード(改訂) 低学年 16級以上 80%以上 中学年 13級以上 80%以上 高学年 8級以上 80%以上 【自己評価の評価】 4:100%(目標達成) 3:80%以上(おおむね達成) 2:60%以上(もう少し) 1:60%未満(できていない) 2学期の反省(○成果 ●課題) 来年度に向けて
© Copyright 2024 ExpyDoc