資料 6 ESD 推進ネットワーク全国フォーラム 2016(仮称) ESD 第 2 ステージ:未来をつくる学びの俯瞰図(仮タイトル) 開催概要(案) ESD 推進ネットワーク全国フォーラム(以下「全国フォーラム」)は、原則的に毎年 1 回、ESD(持続可能な開発のための教育)の多様な主体が連携・協働していくために、ネ ットワークの主たるステークホルダーが一堂に集い、ネットワーク形成の状況を共有する とともに、ネットワークが成長するための機会として開催される。 初回となる今年度の全国フォーラムは、多分野の多様な組織・団体の代表及び個人が、 持続可能な社会の構築に向かう全体像を俯瞰する中で自らの立ち位置を確認し、協働の基 盤をつくることを目的とする。 1. 主催 文部科学省、環境省、ESD 活動支援センター 2. 日時 2016 年 11 月 26 日(土)10:00-17:30 3. 会場 国立オリンピック記念青少年総合センター 4. 参加者 ESD や持続可能な社会づくりのための課題解決に関心をもつ組織・ 団体・個人 5. 定員 100 名程度 6. 申し込み ESD 活動支援センターウェブサイトから、または、メール、 ファックスにて申し込み(締め切り 11 月中旬) 7. プログラム概要(案) 09:00 受付開始 10:00 開会 10:00‐10:30 開会挨拶 センター、文部科学省、環境省 特別メッセージ (調整中) 10:30‐12:20 基調パネルディスカッション:ESD が目指す世界 スピーカー 「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための 2030 アジ ェンダ(SDGs) 」 コメント ① 政策的な立場から ② 組織まるごと ESD のアプローチ実践者から ③ 教育者の立場から ④ 若者の立場から ⑤ 地域の立場から 12:20‐12:30 「社会人ユース ESD レポーター」紹介セッション 12:30‐13:30 昼食休憩 13:30‐15:15 地域の ESD 先進事例に学ぶ ① 実践発表 「国際ボランティア年から「いたばし未来白書」までの道」 (仮) NPO 法人ボランティア・市民活動学習推進センターいたばし ② 地域からのコメント(8 広域ブロック代表) ③ 実践発表者によるまとめのコメント 15:15‐15:30 休憩 15:30‐17:00 持続可能な社会構築のための協働を俯瞰する (グループディスカッション) 17:00‐17:25 ESD 推進ネットワークと ESD 活動支援センター(全国・地方) の紹介 17:25‐17:30 閉会挨拶 閉会 18:00‐20:30 懇親会(会費制)
© Copyright 2024 ExpyDoc