報道関係 各位 南部センター 館長 出口 順哉 末広児童館 館長 松原 淳 なんぶフェスティバルの開催について 南部センターと末広児童館を主会場に、「なんぶフェスティバル」を下記のとおり開 催いたします。 つきましては、多くの方にご参加・ご来場いただきたく、報道方よろしくお願いい たします。 記 開催日時: 平成28年11月 5日(土) 午前9時30分から午後5時 平成28年11月 6日(日) 午前9時から午後5時 開催場所: 南部センター・末広児童館 そ の 他: 詳しくは別紙をご参照ください。 ■連絡先 南部センター 担当 小倉 淳志 電話 22-3808 なんぶフェスティバルの開催について 11月5日(土)、6日(日)の両日、南部センター・末広児童館を主会場に、作品 展示を始め発表やいろいろなイベントの体験できる「なんぶフェスティバル」を開催い たします。 これまで、南部センターフェスティバルの名称で実施してきましたが、今年度から南 部公民館区、南部地域のみなさんが楽しく参加でき、より多くの方々との交流やふれあ いの場となるまつりへと発展させるという目的から、名称を「なんぶフェスティバル」 に改めました。 作品展示会は、今年は南部センターと末広児童館の2会場で2日間開催します。 5日(土)は、南部センターにて、午前はステージイベント(東陽中学校生徒による 吹奏楽演奏、よさこい踊り、田辺第二小学校生徒による合唱、みどり保育所の園児によ るダンス、南部センター教室生の発表、末広児童館教室生の発表)、午後は、バルーン アートや昔遊び、マジックショーを開催します。また、南部デイサービスセンターにて、 小学生等によるお茶のふるまいコーナー(子どもお茶会)を開催します。 6日(日)は、午前10時から南部センターで、子どもサポートネットみらいによる スポーツ吹き矢体験会を開催し、末広児童館では、中学生クラブによるやきそば等の販 売コーナーや末広子ども会による干物販売を開催します。また、南部デイサービスセン ターでは、9時から5時まで健康器具体験会を行います。 なお、詳細につきましては、南部センター(電話22-3808)、末広児童館(電 話23-1892)までお問合せください。
© Copyright 2025 ExpyDoc