平成 28 年 10 月 17 日 2011 年 9 月紀伊半島大水害で発生した土砂

平成 28 年 10 月 17 日
2011 年 9 月紀伊半島大水害で発生した土砂災害を対象とした砂防現地検討会 計画書
公益社団法人砂防学会関西支部 支部長
京都大学防災研究所 藤田正治
1.目的
平成23年9月に大規模な土砂災害が発生した奈良県黒滝村、天川村を対象に、砂防に携わる若手
技術者、研究者、実務者による現地視察及び討論会を行うことにより、今後の砂防技術の向上に
資することを目的とする。
2.概要
・ 主
催:公益社団法人砂防学会関西支部
・ 後
援:奈良県県土マネジメント部砂防・災害対策課(申請手続き中)
・ 開 催 日:平成28年 11月12日(土)~13日(日)
・ 視察箇所:奈良県吉野郡黒滝村赤滝地区、吉野郡天川村坪ノ内地区(別図参照)
・ 集合場所:下市口駅(近鉄)現地集合(集合時間;11月12日 11:30)
・ 解散場所:下市口駅(近鉄)で現地解散(解散時間;11月13日 13:15)
・ 参加費用:一人12,000円を予定(宿泊費込み,宿泊人数により調整/宿泊しない場合は無料)
・ CPD認定プログラム:(一社)建設コンサルタンツ協会CPD認定プログラムの対象
※荒天等により中止する場合、11月11日(金)17時までに決定し連絡予定
3.参加人数: 30名(定員)
4.行程
○1日目【11月12日(土)】〔CPD:3.5H〕
11:30
下市口駅(近鉄)集合(あいさつ・全体工程説明)
11:30-12:15 乗用車に分乗し、天川村坪ノ内地区へ移動
12:15-13:00 昼食(昼食は各自にて準備・途中に土産屋などあり)
13:00-15:30 大規模深層崩壊に伴う河道閉塞・湛水被災地現地視察
(天川村坪ノ内地区)
1)大規模深層崩壊、河道閉塞、湛水被災箇所の視察
2)対策工事箇所(国・奈良県)の視察
15:30-16:00 宿舎へ移動(車20分くらい)
16:00-17:00 深層崩壊を対象とした研究紹介と検討会(大学・コンサル等)〔大広間〕
17:00-18:30 風呂・休憩
18:30-20:00 夕食
20:00-22:00 懇親会
宿泊先:黒滝村森の交流館(奈良県吉野郡黒滝村粟飯谷1 tel.0747-62-2770)
○2日目【11月13日(日)】〔CPD:3.0H〕
8:30
宿舎出発
9:00-12:00 大規模深層崩壊に伴う土石流災害現地視察(黒滝村赤滝地区)
1)大規模深層崩壊、土石流発生箇所の視察
2)赤滝地区被災地の視察
3)奈良県砂防堰堤整備、崩壊地対策工事箇所の視察
(説明:奈良県砂防・災害対策課、吉野土木事務所/コンサル等)
12:00-13:00 下市口駅(近鉄)へ移動
13:00-13:15 集合・総括、解散(昼食は各自にて)
5.現地の交通手段
普通乗用車(レンタカー)に分乗(レンタカーは事務局にて手配)
6.注意事項
・ 安全のため、現地では必ずヘルメットを着用する。
・ 足元が悪いので、登山靴或いは長靴等を準備する。
7.周辺住民等への配慮
・ むやみな近隣住宅や市街地等の撮影や立入りは行わない。
・ ごみは各自で持ち帰り、適切な場所で廃棄する。
・ 山中では、たばこやガス等の火気は厳禁とする。
・ 市街地では大声での談笑や道に広がって歩く等の行為は慎む。
・ 挨拶を行うなどの配慮に努め、近隣住民とのトラブル等の無いよう気を付ける。
8.参加申し込み方法
申込は「2016 年関西支部砂防現地検討会(奈良)申込」のタイトルで①氏名、②所属、③連
絡先メールアドレス(又は電話番号)を記載した E メールを下記の参加申込先に送付して下さ
い。E メールをお使いでない場合には電話でお申し込み下さい。
定員になり次第、申込を終了致しますことをご了承下さい。
申込締切り:2016 年 11 月 4 日(金曜日)
〔可能であれば 10 月 31 日(月)までにお申し込みいただけると幸いです〕
申込先:
笠原 拓造 国際航業株式会社 防災部西日本砂防グループ
Tel.06-6487-1194 E-mail:[email protected]
鏡原 聖史 株式会社ダイヤコンサルタント 地質・防災第 1 部防災課
Tel.06-7651-5072 E-mail: [email protected]
以上
別図1:全体行程概略図
集合・解散場所
下市口駅(近鉄)
下市口駅-赤滝
(約 20km:車 40 分)
黒滝村赤滝(2日目)
宿泊:森の交流館
赤滝-宿
(約 7km:車 15 分)
坪ノ内-下市口
(約 28km:車 45 分)
宿-坪ノ内
(約 14km:車 20 分)
天川村坪ノ内地区(1日目)