アイデアレシピコンテスト チラシ&応募用紙

さを
柿の甘 した
生か
上手に 使える
に
日常的 ですね。
いい
料理が
特別審査員
山際 千津枝 氏
1
位
・
2
位
・
3
位
を
決
定
い
た
し
ま
す
。
厳
正
な
審
査
を
行
い
、
実
技
審
査
に
出
場
い
た
だ
き
、
﹁
え入選書
ー選出類
る作い選
考
ピ品た
ア 10 し で
久点ま入
留にす選
米つ。作
い
品
﹂
でて
10
行は
点
わ
を
れ
る
5
万円
1位
お
待
ち
し
て
い
ま
す
!
あ
な
た
の
オ
リ
ジ
ナ
ル
レ
シ
ピ
、
柿
の
魅
力
が
い
っ
ぱ
い
詰
ま
っ
た
美
味
し
く
て
手
軽
!
3 1
万円
2位
万円
3位
入選者には、
久留米の地場産品等を贈呈します。
入選作品については、
会議所ニュース
(H29.4月号∼)
に
レシピを掲載する他、
久留米市発行のレシピ集に掲載予定。
ア地
産
イ地
消
デ﹁
キ
アラ
リ
レ久
留
シ米
農
ピ産
物
コ﹂
ン
テ
ス
ト
…
TV でおなじみの
山際先生が審査員!
年
齢
・
男
学女
生・
・ア
主マ
婦・
・プ
料ロ
理問
人い
eま
tせ
cん
。
実技審査
12月4 日 日
平成 28 年
13 時 00 分∼14 時 00 分
えーるピア久留米調理実習室
久留米市諏訪野町 1830-6
募集期間
必着
平成 28 年10月11日
(火)
∼11月11日
(金)
書類審査
書類選考により入選作品10 点を決定し、
実技審査を実施
お問合せ先 久留米商工会議所 地域振興課 〒830-0022 久留米市城南町 15-5
久留米市イメージキャラクター
☎ 0942-33-0212 担当 川原・古家
主催 久留米商工会議所(観光飲食業部会) 協賛 久留米市農産物販売力強化推進協議会 後援 久留米市
http://www.kurume.or.jp/idea/
地
キラリ久留米農産物
応募用紙
産
地
消
を
久留米の柿
理!
使った料
アイデアレシピコンテスト
必要事項をご記入の上、下記住所へお申込ください。
お名前(ふりがな)
職業
年齢
会社名・学校名
ご住所 〒
( 男 ・ 女 ) 才
(自宅TEL)
(携帯)
発表する料理名
一言コメント(応募理由・工夫した点等)
材料と分量(2人前)
久留米の柿
久留米では高良内町、
山本町、
草野町、
田主丸町
など耳納北麓地域で生産されています。
「柿が赤くなると、
医者が青くなる」
という言葉が
あるほど、
柿にはビタミンCやB1、
B2、
カリウムな
ど、
多くの栄養素が含まれています。
写真プリントサイズL判
久留米では
「富有」
を中心に
「西村」
「早秋」
「太
秋」
「秋王」
などの品種が生産され、
「福岡のかき」
ここに発表する料理の写真を貼ってください。
の名称で全国に出荷されており、
写真の裏に氏名をご記入ください。
食感や味にも違いがあります。
募集要項抜粋
【募集目的】
久留米産柿の PR と普及促進のため、
一般家庭で使いやすく美味しいレシピを
広く募集します。
【募集内容】
● 使用する食材の内に、フルーツの
「柿」
が必ず使用されていること。品種は問
わない。
(実技審査では、食材の生の柿
は事務局で準備するが、持参しても良
い。生の柿または干し柿は使用可。事
前に加工したジャム等の使用は不可。)
● 未発表のレシピに限る。
● レシピは 2 人分の材料と作り方を書
くこと。
● 調理時間は、
60 分以内
(下ごしらえの
時間は別途 60 分)
とする。
作り方の順序(レシピ)
所要時間( 分)※下ごしらえの時間も含む
【募集規定】
● 応募は、個人とする。
● 1人につき、2品までの出品とする。
● 書類選考に入選後、実技審査に参加で
きること。
この申込書の送り先
〒830-0022 久留米市城南町15-5
久留米商工会議所
アイデアレシピコンテスト係
※ご記入頂いた個人情報については、コンテストの実施のために使用します。 ※応募作品のネーミングを含めた著作権は、主催者に帰属します。