別紙3

新設園に関する保護者の意見等
別紙3
新小岩保育園 在園児保護者アンケート結果(9 月上旬実施)
1 保育内容・安全・健康について
(保育内容)
・ コンセプトを持った保育内容を実施してほしい
・ 体操に力を入れる、書道を取り入れる、英語等、何か特色のある保育も考えてもらえるとありがたい
・ 英語を使ったカリキュラムを考えてほしい(歌やゲーム等)(他1件)
・ クラスを二つに分けて少人数で見てもらう
・ 現保育園のように、学年別のクラス分け、それぞれの年齢にあった発育を促すような保育内容がいい。時々異年齢
交流も
・ 縦割り保育など、他学年との交流は大切だと思う(他1件)
・ 習い事のようなオプションがあると楽しい(有償で)
・ 体を動かす体操やかけっこ、とび箱など、希望者のみなどがあっても、サービスとしては興味深い
・ ゴミ収集車にきていただくような、ゲストティーチャー的な活動を増やしてほしい
(衛生、安全、食事)
・ 身体測定や健康診断は、現在と同じ頻度で行ってほしい(他 1 件)
・ 食の安全を確実にしていただきたい(他 1 件)
・ 栄養バランスのよい給食を提供してほしい
・ 給食や補食の内容が少し不安。延長保育の際の補食では内容を充実させていただきたい
(園と保護者との連絡体制等)
・ 連絡等、インターネットを使用して情報の展開をしてほしい
(延長保育)
・ 延長保育は、必要時都度利用できるようにしてほしい。今は前月に申請のため、突発的な延長ができない
・ 延長保育料は、現在と同一もしくは同じような金額設定にしてほしい
・ 民間保育の延長料金(高額設定)が心配。区立と同料金にしていただけないでしょうか。それが難しければ、サー
ビス(例えば延長時間でのリトミック、英会話、体操などの習い事など)を求めたい
・ 延長時間を 20 時 15 分までにしていただきたい
・ 延長保育の時間を長くしてほしい/延長保育が 2 時間になると助かる
2 保育環境について
(園庭)
・ 園庭は、現新小岩保育園(仮設)以上の面積はほしい
・ 元保育園の広さの確保は今後も子どもの発達において必要と考える
・ 園庭は広くとってほしい(他1件)
・ 家庭菜園等、子供の成長に良い影響を与える環境を作ってほしい
(設備)
・ 固定遊具やストライダー等の遊具の充実(他 1 件)、貸出する本の充実
(職員)
・ 様々な年齢層の方に先生として居ていただきたい
・ 保育補助員さんのシステムはなくなるのでしょうか。色々な立場、年齢の大人と接して愛情や経験を積むという意
味でも是非継続してほしい
・ 先生が入れ替わることによる子どもへの影響を最小限に抑えてほしい
・ 今の保育士の人数は、確保してほしい。民営化になって児童数が増えたら、その分保育士も増やしてほしい
・ パートさんの方1人でもいいので、民営化後に残っていただくことはできないか
・ 先生方が全員変わってしまうのが今から不安(他 1 件)
・ 民営園だと職員の方の出入りが激しいため、子どもも精神的に負担が生じやすいと聞き、不安に感じている。
・ スタッフがすぐに辞めるなどがないよう、子どもの影響が少ないようにしてほしい
3 行事について
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
演奏家によるコンサートなど、本格的なものに触れる機会を作ってほしい
保護者会などは、平日遅い時間にしてほしい
幼児になったら、お泊り体験もあると良い
入園式もあったほうが良い
子どもの誕生日の日に、保護者の参観も兼ねて一緒にお祝いができたらよい
色々な行事をしすぎるのではなく、必要な、また時代にあったもの(学習、運動等)を適切な数で行っていただきた
い
保護者が参加する休日の行事は、現行以上増やさないでほしい。
民営化ということでサービス時間の拡大が予想される。土日を使って行事を行うと、仕事に影響が出ず、子どもとと
もに楽しめるため、期待します(盆踊り、もちつき 等)
卒園式、発表会等、土曜日に実施してくれると父も参加できるのでありがたい
平日の行事はなるべく少なくしていただきたい(親が休まなくてはならない)
夫婦共働き家庭ということを踏まえての日時や内容を設定いていただければと思う
引取り訓練、保護者会が同日だとありがたい
夏祭り等、卒園しても参加できる(卒園児が)行事があると良い
なるべく季節にあわせた行事、昔ながらの遊びなどを取り入れた行事は継続を
現行のプールや運動会等に加え、ハロウィン、クリスマスパーティーなど、グローバルな行事も行ってほしい
4 その他
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
卒園アルバム用に業者を入れてほしい
卒園アルバム作成を委託してほしい
写真はネットで注文できるようにしてほしい
おむつは園で捨ててほしい(回数は伝えてほしい)
民営化するということは現在の保育よりも様々な面でより良くするためだと思っている。多くの時間をかけて必ず良
いものにしてほしい
31 年度の合同保育が不安。新園舎で初めての卒園となる年齢なので、不安がある。
子どもたちの動揺がなるべく少なく済むようにご配慮いただきたい
先生方だけでなく、保護者も何か協力できることがあれば、一緒に考え、子どもたちにとってよい環境を作っていた
だきたい
敷地内に病後児保育室があったり、延長保育の時間が長くなったりするとありがたい
一時保育も検討してほしい。可能なら病児保育等
駐輪場を作ってほしい(屋根付き)、屋根が今よりもう少し大きいと助かる