糖尿病は “病気のデパート”

健康特集
平成28年度の当組合のデータヘルス計画では「糖尿病」の重症化予防に取り組みます。
糖尿病は “病気のデパート”
厚生労働省の調査によると、日本の糖尿病患者は
全身におよぶ糖尿病の合併症
約890万人、予備軍は約1,320万人とされ、これらを合
わせると約2,000万人、つまり日本人の5~6人に1
人が糖尿病のおそれがあります。
また、最近の10年間で、糖尿病患者と予備軍が、
約1,000万人も増えており、今後も増加傾向が続くと
病原体に対する
抵抗力が弱くなる
(感染症)
歯周病、口内炎
湿疹、化膿瘡
(全身)
糖尿病は、まさに国民病といえるでしょう。
肺炎、肺結核
胆のう炎
糖尿病の三大合併症とは?
「糖 尿 病 腎 症」から人工透析
「糖尿病網膜症」から失明
え
そ
「糖尿病神経症」から足が壊疽
糖尿病になっても、血糖のコントロールさえしっ
かり行っていれば、健康な人と変わらない生活を送
ることができます。しかし、高血糖の状態が続くと
自覚症状がないため、気づかないうちに徐々に進行
して、さまざまな合併症を引き起こします。
合併症の発症時期は、個人差がありますが、下の
図のようになります。
血糖値が高い
ために起こる
白内障
血管が傷む
(血管障害)
脳血管疾患
腎盂腎炎
り働きが悪くなったりすることで、体
を動かすエネルギー源であるブドウ糖が血液
中に多い状態が続くのが糖尿病です。
糖尿病を招きやすい生活習慣チェック
食事時間が不規則
脂っこいものをよく食べる
お酒をたくさん飲む
膀胱炎
糖尿病網膜症
高血圧
動脈硬化症(全身)
甘いものをよく食べる
神経が傷む
狭心症
ストレスがたまっている
(神経障害)
下痢、便秘
尿閉、尿失禁
心筋梗塞
むくみ、筋力低下
糖尿病腎症
腎不全
手足の知覚異常
間欠性跛行
(歩行困難)
無月経、性欲減退
(しびれ、痛み、冷感)
こむらがえり
は こう
野菜や海藻類をあまり食べない
運動不足である
ゆっくり休めていない
糖尿病は失明や腎不全の
原因になる?
糖尿病はさまざまな合併症の
え そ
原因になります。
高血糖状態になっても進行するまで自覚症状
はありませんが、次第に頭から足まで全身に
神経障害
放置したり、重症化して、
0~5年
網膜症
7~8年
腎症
10~13年
0 5 10 (年)
健診結果に注目!
正常範囲であっても、数値が年々高くなっていないか
チェックしておきましょう。
●空腹時血糖
保健指導判定値 100㎎/dL以上
受診勧奨判定値 126㎎/dL以上
空腹時の血液中のブドウ糖量を測定しています。この値が
高い人は糖尿病のおそれがあります。
●尿糖
基準値 陰性
(-)
尿に糖が含まれているかを検査します。陽性
(+)
の場合は
糖尿病のおそれがあります。
人工透析が必要になったら…
治療時間は、
週3回・3~4時間/回
治療費は、
医療費総額 40万円/月
自己負担額 12万円/月
(3割の場合)
※人工透析を行っている場合、
高額療養費制度(特定疾病)
により、自己負担が1~2万円になります。
このほか、自治体により助成がある場合もあります。
これが、10年続くと、
医療費総額は5千万円近くに !!
患者の自己負担が少なく済むのは、
皆さまの保険料から医療費が
支払われているからです。
太っている人は
糖尿病になりやすい?
太っている人は危険。まずは
減量に取り組みましょう。
腹囲(内臓脂肪型肥満)やBMIで肥満と判定
されたら、まず内臓脂肪型肥満の解消が大前提。
摂取カロリーを減らして、身体活動を増やすこ
とが基本です。
摂取カロリー量ダウンのために
▶ひと口30回かむなどゆっくり食べる
▶主食の量を減らす工夫をする
▶買った食品は栄養成分表示を確認する
糖尿病は遺伝の影響が強く、
生活習慣では改善しにくい?
糖尿病は遺伝も関係しますが、
生活習慣で改善できます。
壊疽
糖尿病発病
2
いまさら聞きにくいけど、
糖尿病ってどんな病気?
インスリンというホルモンが不足した
糖尿病昏睡
されています。
糖尿病ってどんな病気
合併症が生じます。なかでも糖尿病の三大合
併症といわれるのが「糖尿病網膜症」→失明、
「糖尿病腎症」→人工透析、
「糖尿病神経障害」
→足の壊疽・切断等で命にかかわることもあ
ります。
糖尿病は家族に糖尿病の人がいる遺伝的な要因
がある人は、遺伝要素のない人と比べると罹患
率が4倍といわれています。ただし不摂生な生
活習慣も大きく影響し、発症は遺伝と生活習慣
の両方が要因といえます。
血糖値を下げる6つの食習慣
▶GI値
(食後血糖値の上昇度を示す指標)の
低い食品を食べる
白米➡玄米、うどん➡そば、白パン➡全粒パン
など
▶主食をサイズダウン
茶碗のサイズダウン、食パン4枚切 ➡6枚切
➡8枚切 など
★血糖値が高いと診断されたら ・・・
▶朝食は必ず食べる
放っておくと糖尿病、さらに合併症の危険があり
ますので、生活習慣の改善などで血糖値を下げる
ことが望まれます。
しかし、継続できないような生活習慣の改善に取
り組んであきらめてしまうより、少なくとも今より
も血糖値を上げないことが大切 !!! あせらずコツ
コツ取り組みましょう。
▶肉より魚を食べる。揚げ物は減らす
裏表紙におすすめ
メニューレシピが
あります !!
▶消化吸収を遅らせる食品を一緒にとる(野菜やこ
んにゃくなど)
▶食べる順番が大切
副菜(野菜 ・ きのこ ・ 海藻など)➡主菜(魚介
類 ・ 肉 ・ 大豆製品 ・ 卵 ・ 乳製品など)➡主食(ご
はん ・ パン ・ 麺類 ・ いも類 ・ 果物など)
被保険者の方へ
このように糖尿病は、放置すると深刻な疾病に至る危険があります。
当組合では、糖尿病の合併症発症や進行を防ぐために、被保険者の中から重症化リスクがある方を
抽出し、医療機関(専門医)の適切な受診や生活習慣の改善につながるような対策などを検討して
おります。詳細につきましては、別途ご案内させていただきますのでよろしくお願いいたします。
3